何を書いても構いませんので@生活板135
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699568884/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699568884/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

137: 名無しさん@おーぷん 23/11/17(金) 11:57:49 ID:io.vz.L1
昔から美容に興味ありすぎて、女の人と仕事上やちょっとした機会で話してるとだんだんその女性の見た目のアラが見えてきてイライラしてしまい、ついメイクやダイエットとかクソバイスしてしまう。
例えば小太りワンレン色白の女性と会話していて、の「綺麗にしてるようだけど後3キロおやせよ。ふくらはぎぷよぷよだからウォーキングしたら?ファスティングも必要かな?ただでさえ丸顔なのにワンレンだと余計強調してて風船みたいだから前髪作った方が若々しいしあってるんじゃない。次打ち合わせまで頑張って」と言ったら担当変わってた。
ノーメイクに対して厳しく言ってて「あのさぁ化粧できない事情あるかもしれないけど、
せめて毛穴開きっぱなしで油キドキドなのはどうにかしたら?眉毛整えるぐらいできない?」
「髪とかいつきりに行った?」と言ったら泣かせたこともある。
例えば小太りワンレン色白の女性と会話していて、の「綺麗にしてるようだけど後3キロおやせよ。ふくらはぎぷよぷよだからウォーキングしたら?ファスティングも必要かな?ただでさえ丸顔なのにワンレンだと余計強調してて風船みたいだから前髪作った方が若々しいしあってるんじゃない。次打ち合わせまで頑張って」と言ったら担当変わってた。
ノーメイクに対して厳しく言ってて「あのさぁ化粧できない事情あるかもしれないけど、
せめて毛穴開きっぱなしで油キドキドなのはどうにかしたら?眉毛整えるぐらいできない?」
「髪とかいつきりに行った?」と言ったら泣かせたこともある。