何を書いても構いませんので@生活板149
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1750659644/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
150: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 02:34:32 ID:th.gp.L5
昔1年ほどヒモを飼ってた事ある。
当時成り行きで付き合った3才年下のほんわか系美少年。
家で帰ってきたらゲームとか普通にしていたけど家事や雑務は全部終わった後だったし、ご飯はおいしかったし、帰ってきたら犬みたいに喜んでくれてくだらん愚痴やらうんうん聞いてくれたし、私がいくらイライラして理不尽なキレ方しても絶対に喧嘩に発展しなかったなー。
体調崩せば看病もしてくれたし。当然暴力どころか怒鳴ったり暴言もなし。夜の方も私が求めない限りしなかった。


151: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 02:36:13 ID:th.gp.L5
こっちはこっちで家賃含め電気光熱費食費全部負担した上に毎月そこそこの小遣い渡していたけど全然嫌じゃなかった。
タバコ酒嗜好品どころか持ち物が少ない人だったせいかむしろ渡した小遣いのほとんどは貯めていて別れた時返却されたもん。いらないって言っても受け取ってくれなかった。
別れた理由もパリで絵描きになりたいからって理由でお互い嫌いになったわけじゃない。

いい人すぎで次に付き合おうとした男の粗が気になって(主夫希望つっても家事もできないてめえの機嫌もろくに取れないアホとか。稼ぎ低いくせに専業主婦になってくれとかいいだす人。靴下さえ洗濯機に入れないガキみたいな人やモラハラパワハラ経済DVする人とか)結局ずっと独り身のまま。

152: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 02:36:27 ID:th.gp.L5
無理して結婚するのもなー共働きなのに家事妊娠出産子育ては全部自分とか考えただけでなんで私だけ負担多いんだよ不平等だ!って気持ちになってしまう。
もうこの際、このままおひとりさまでいいかも。
一応貯金も稼ぎはあるしな。

153: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 02:41:31 ID:th.gp.L5
ゲームは息抜き程度にやってはいたけど、絵もバリバリ書いていた。家の中の壊れた物とかもよく修理して丁寧に使っていたな。ちょっとした縫い物とかもよくしていた。古着買ってリメイクして着ていたけど古着って感じ
は全然なくておしゃれだった。所作も綺麗で男の人ってたまに音立てなきゃ歩けないのか?って人いるけどあれと真逆な生き物って感じ。

154: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 03:30:37 ID:Mx.go.L1
特殊嫁の性別ひっくりかえした年下ヒモバージョンか

155: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 05:36:38 ID:0O.ts.L1
小遣い返却以外はヒモの見本みたいな人だな

157: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 08:35:46 ID:rP.gp.L4
仮にヒモであってもお互い不満なく生活できているならOKですよ
私のする家事は買い出しとご飯作りと洗濯機回して干すまでだけだから相方には申し訳ないなと思う
春ぐらいから体のアチコチにガタがきてまともにうごけないにしても私の体がもう少しなんとかならないかな

160: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 10:07:12 ID:le.mk.L1
>>150
その人が今どうしてるかはわからないんだ?
単にどうなってるか興味湧いただけなんだけど

あなたが望んでいるのはペット的な存在だから世間的概念の結婚を希望しないのはわかる
まあペットまではいかなくても、自立した親友同士の同居みたいな生活ならアリだと思うよ

168: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 11:27:48 ID:th.gp.L5
>>160
わからない。一時期海外から絵葉書と手紙は来ていたから多分本当に海外に居ると思うけどある日パッタリ連絡来なくなった。その一時期さえ住居はコロコロ変わってた。どこ行ってもやっていけそうな雰囲気あるから向こうでも同じような感じで生活してるかうまく食い繋いでそう。
同じだけ稼いで同じだけ家事全般できる人ならいけるかと思ったけどお互い仕事取り合うような感じで落ち着かなかったわ。

一年いたけど、1日~3日帰ってこない日とかあったしうまくストレス解消したりバイトかなんかしてたのかもね。いちいち気にしなかった私も私だけど。