スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part169
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1750420589/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 11:29:06 ID:Sr.sx.L1
母が高齢なのと相続対象の財産も不動産ばかりなので相続するか放棄するかで悩み中
それで相続の話し合いをしてるんだけど、お互いスケジュールを擦り合わせて集まろうにも、その予定を話し合う段階で怒鳴り合いになってうまくいかない
お互い仲が悪すぎて悪口合戦になっている
「話し合う気があるの?」と思ってしまう
姉から電話口で怒鳴ってしまって集まる約束ができなかったと愚痴のLINEがきたものの、「怒鳴るからでは?」としか思えない
私が先に話して話し合いの機会を作ったとしても母と姉と次姉が話すとすぐ駄目になってしまう
なんだかもう疲れてしまった
そんなに喧嘩していたいなら私は放棄するから好きにしてほしい


17: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 11:34:50 ID:Sr.sx.L1
ちなみに母も姉も次姉も無職
働いているのは私だけ
話し合うとなると、毎回都合をつけて高速を飛ばして実家に行かないといけないので、負担が一番大きいのも私
なのに皆の仲が最悪なので話し合いも決裂して聞きたいことが聞けないことがあるし、こうして話し合いの予定すら組めないこともある
前回あまりのぐだぐだ加減に情けなくて号泣してしまったのだけど、そんなに争いたいならどうぞ3人だけで思う存分悪口を言い合っててほしい
姉は結婚しているからまだマシだけれど次姉はどうするんだろう
相続税が払えたとして、社会経験がほぼないのに1人で管理できるんだろうか
そのための話し合いなのに喧嘩している場合か

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 11:56:20 ID:PB.dc.L46
>>16
放棄するならそれでいいんやないかな

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 12:29:05 ID:9N.iz.L1
>>18
>>17の姉ふたりとも子供居なそうだし、放棄するなら今回全員で放棄しないと姉が亡くなったときの相続で17自身かその子供が面倒かぶるよ
未婚子無しの場合は兄弟姉妹に相続権発生するし、その子供も代襲相続権が発生する
姉妹全員に子供が居ないなら、17が相続放棄しただけもいいけど
血筋が絶えれば相続権は空に浮くし

夫が浮気ばかりで「もうしない」と口だけ。「何度も約束を破って信用できない、精神科で鬱だと診断された」と話をしても「ふーん」と口だけでスマホポチポチ

友人に妊娠した事を伝えてからあからさまに避けられはじめた。妊娠の度に友人何人か無くすんだけど・・・

姉が男友達の車に同乗して事故った。私「姉が事故にあってさ…」元彼「え、それ誰の車?」→何気ない会話がまさかの方向へ…

母が親子間でも金の貸し借りはしちゃいけないと言っていたけどホントそうだな。遠回しに「お金受け取ってない」と主張して父がお金を返してくれない…

出産育児で忙しくてで、しばらく義理兄家と関わらないうちに長男家と次男家が大変なことになってた…