何を書いても構いませんので@生活板148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1747553933/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
826: 名無しさん@おーぷん 25/06/17(火) 06:31:26 ID:ni.zu.L2
結婚相談所で働く姉から、職場で身内というか知り合いだけ特別に無料で半年登録できるキャンペーン的なのがあって最低でも一人入れないとだめだからと頼まれ登録したんだけど結構な地獄だったわ。
当時彼氏と別れて暇だった事もあり、元々たいして結婚願望はなかったんだけど話のネタになればとおもってさ。
馬鹿正直に当時のスペックのまま登録。
26歳高卒実家住み介護士〇年です。趣味は旅行。希望年齢±5歳まで、正社員希望、子供を産むなら専業主婦希望だったかな?登録してすぐアホみたいに申し込みが来たけど2/3は条件外だったりワイのプロフィールみ
ました?みたいな方々


827: 名無しさん@おーぷん 25/06/17(火) 06:32:35 ID:ni.zu.L2
(例えば私は身長170ぐらいあるんだけど身長165センチの方から来て女の身長きにしないのかなとそいつのプロフィールみたら「小柄な女性が好みです」とあったみたいなね)からだったのは覚えてる。
月に3回は申し込むか、見合いを受けなきゃいけない縛りがあって申し込むのはダルいから来たやつから比較的まともそうなのにあった。私のスペックが悪いのは100も承知だけど
①介護職に食いついて介護期待してその要員にしたがる奴
看護婦の親戚ぐらいの感覚なのか健康相談してくる奴

828: 名無しさん@おーぷん 25/06/17(火) 06:33:19 ID:ni.zu.L2
②専業主婦にこだわるな!って謎にキレてくる奴(子供産むならってかいてあるのに)
体力仕事なんで妊娠初期は休職必至なのに理解できない奴(ギリギリまで働いて欲しいならデスクワークの女探せば?って言ったら不機嫌)
③自分が転勤多い事をマイナスと捉えず私の仕事みてすぐ転職就職できるって簡単に考える奴(しかもこれすぐに言わないパターンばかり)
が多すぎた。後ノリで書いた趣味旅行も金がかかりそうとか介護職なのにそんな金あるの?みたいな感じで不評だった。
実際年一回いくか行かないかぐらいだったから別にいいんだけどね。

829: 名無しさん@おーぷん 25/06/17(火) 07:29:44 ID:6y.jv.L1
>>826
身長3M以上とか、年収五億円以上とかいう無理難題でも書いておけば、そういう非常識な輩を追い払えたかもしれないね

837: 名無しさん@おーぷん 25/06/17(火) 15:36:35 ID:UJ.zu.L1
>>828
うわぁ、お姉さんのヘルプで登録しただけなのにそれは災難だったね……
多分あなたのプロフィールは26歳介護士ってとこしか見てないと思うよ
私も昔登録してたけど、転勤が多いのをデメリットとして捉えてない男性が多いってのは本当にそう!私が帯同を求めるなら正社員は無理だって言ったらわかりやすく不機嫌になる人が多かった
主婦が嫌なのに転勤にはついてこさせたいって人ばっかでやめたw
あとこちらの希望年齢を無視する人も多くない?±3歳だって書いてるのに、上は72下は24と様々だったよ(当時29歳)

839: 名無しさん@おーぷん 25/06/17(火) 18:17:09 ID:ni.zu.L2
>>837
最初は私も±3歳にするつもりだったんだけど、範囲が狭すぎるしサクラ感あるし2つ挙げるだけでマッチング率が1.5倍は変わるから5にしとけ!と言われて5にしたよ。当然の如く親父(父がそう呼べというので)と
変わらん年齢から申し込みがあったけど年上好みじゃないならそいつらには返事しなくていいからっていわれたからシンプルに無視した。