その神経がわからん!その80
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740754259/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
792: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 01:51:46 ID:a6.ra.L1
よく妻が「仕事の不満を家庭に持ち込むな!」って不満を言う
不満って言っても、残業して帰って今日は疲れたとか
月1~2で義実家に妻を車で送る前日に帰りが残業で22時過ぎになってしまった時に
せめて出発を10時か11時ぐらいにして欲しい(妻の希望では朝8時には出たい)
って言ってるぐらいなんだけどね

妻によると「デキる男は仕事の不満を一切家庭に持ち込まない」んだって
で、俺は疲れたって言ってたり、言葉には出さなくても家帰って明らかに疲れた顔で
帰ってくるのはお前がだらしない、デキる男じゃないからなんだって


793: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 01:52:07 ID:a6.ra.L1
ここまで言われると、じゃあお前(妻)も
俺の預かり知らねえ不満を家庭に持ち込むなよってさすがに思ってしまう

やれ生理が辛いだの、やれダイエットがしんどいだの
友達やパート先の同僚との関係が疲れるだの、正直知らねえ
それを不満に思うのは勝手だし。それらが原因で不機嫌なのも勝手じゃない?
それを家庭に持ち込むなよ、自分の機嫌ぐらい自分で取れって話

自分がいつお前に「俺のご機嫌を取って欲しい」なんて態度で接したのか
そもそも辛い辛いで言うなら、不機嫌でしんどいからと八つ当たりされたりヒスられるこちらの方がしんどい

794: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 01:54:20 ID:a6.ra.L1
それに文句言うと「共感してほしいだけなのに」とか
「何で共感しれくてないと」みたいな、絶対に負けないクソゴミジョーカーみたいな事言ってくる始末
ここまで自分で自分の機嫌も取れない幼稚な人間だとは思ってなかったわ

子供も妻の希望で小梨だし、その割に仕事辞めてきて勝手にパートになるし
それに話が違うって言うと泣きわめいて話にならずなし崩し的に専業になるし
専業になった途端に生活費から浪費が増えたから、さすがに自分の小遣いは自分で稼いでくれって言って
その時も泣き叫ぶ喧嘩になったけど、イヤイヤながらパートしてるけどそれが根本的な不満なんだろうなとは思う

795: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 01:55:23 ID:a6.ra.L1
こうなると、勝手に正社員の仕事辞めてきた時に強引にでも離婚しとけば良かったな
友人や会社の同僚でも同様のケースを結構聞いたし、妻からも
結婚したら仕事辞めてる子多いし、って言われて、そんなもんかという諦めもあったけど

けれど仕事辞めたとしても、ずっと家にいる分仕事してた時よりも家の中は汚れてて
別に家事する量が増える訳でも無くやれ体調が悪いだのあの日が辛いだのって言って
家事も全然やらないから、逆に家事の負担増えるし、家の仕事しない「専業」主婦ってなんだよ
無業の婦人かよってなってきた

796: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 01:58:14 ID:a6.ra.L1
仕事辞めた時も最終的にはかなり喧嘩になったけど
最初は優しくどうして辞める事にしたのとか、理由を聞いたけど
「通勤が辛い、朝起きるのが辛い」「会社で上司や客先に下げたくもない頭を下げるのが嫌!」
「とにかく仕事が辛い、後何十年もこんな事をするのが耐えられない」って感じで
こちらからすればそれは自分も同じだし、何甘えてんだって内心ずっと思ってた

さすがにそれぐらいで甘えるな、とまでは言わなかったけど、正直後悔

797: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 02:01:01 ID:a6.ra.L1
結局良い歳して自分の食い扶持も自分で稼ぐ気概もないけど
それはそれとして自分の生活費や遊ぶ金は誰かが稼いでくれるだろうし
足りなきゃ稼いでる方に文句言えば良い、満足出来ないのはデキる男じゃないお前が悪い!
みたいな幼稚さがいつまで経っても消えない妻みたいな人ってそれなりに多いのかもな

みんな良くやってるなって思う
子供がいればまだ育児に集中してくれてるだろうって感謝も出来るけど
子供いねぇんだもん、しかも相手の希望で

さすがに嫌になるわ、明日正式に離婚の話する
あんな感謝の無い可愛気も無い生き物をこれ以上養いたくないわ

798: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 03:09:07 ID:ZK.fz.L1
>>797
女の私でも「なんで一緒にいるん?」と言いたくなるレベルの嫁だわ
同じように、仕事も家事もしない嫁と離婚した同級生は料理がプロ並みの元モデルと再婚した
そりゃもう同級生全員で祝ったよ
病むんじゃないかってくらい不幸そうだったから
そういう私も酒乱と離婚、5年後にお酒が飲めない人と再婚して幸せになった
なにひとつ尊敬できない、だらしなく甘えるばかりのパートナーなんかいらないよ
はっきり言って時間の無駄
時間は、一緒に前向いて歩ける家族に使ってほしい

799: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 03:17:28 ID:im.ej.L1
>>797
これはひどい
離婚に向けて頑張って応援してます

しかしこの内容であっても
「稼ぎが悪いお前が悪い」
「自分が不利になることを書いてないだけでしょ」
「奥さんがそうなるには理由があったはず」
「家が汚れてるなら自分で掃除しなよ」
「奥さんの体調不良を慮れないなんて最低」
「小遣いを自分で稼げとか経済DV」
「器が小さい」
「仕事できなさそう」
「モテない男」
「文章がキモい」
「どっちもどっち」
みたいなのが現れると予言する

800: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 05:18:41 ID:zV.mt.L3
>>797
自分は仕事()や体調の愚痴を旦那に吐きまくるくせに、旦那には一切の愚痴を許さず「仕事の不満を家庭に持ち込むな!」は見事なダブスタだし立派なモラハラ
自分も女だけど、この女性は幼稚で自己中過ぎて友達にもなりたくないタイプだわ
そもそも結婚したらダメなタイプだね
奥さんの希望で子供を作らなかったのは結果的に良かった
この幼稚で他責思考な性格では十中八九毒親になってたと思うよ

801: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 07:27:14 ID:1I.0j.L1
>>797
幸せは自分で感じるものだけど
奥さんは、幸せじゃないのは他人が私を幸せにしてくれないせい。という他責思考になってると思う。
この先も仲良くやっていきたい場合は、奥さんがその事に何らかの気付きを得る必要があるが、
二人だけの関係でそれを促そうとすると
夫が私を責める、夫は私を幸せにしてくれない、意地悪してくる。と受け取られて不満がたまる。
不満を消して幸せになるには、仕事をせず散財つつ夫はニコニコ機嫌を取ってくれないとダメと
さらにワガママが加速しそう。
夫婦カウンセリングなど第三者を入れて客観的にやれば改善するかもしれないが、夫婦仲良く暮らすという目標が、それだけの労力をかける価値があるかが問題になるかと。

809: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 21:08:04 ID:a6.ra.L1
797に書いた通り、妻に離婚の意思を伝えた
何でどうして、あり得ない、私の生活どうなるの、酷い、とか散々言われたけど
もう知らんよって突き放したらとりあえず実家帰るって叫んでた

荷物まとめた後何故かムスっとしてリビングにいるから実家帰るんじゃないの?と聞いたら、どうも俺が義実家に送るのを待ってたみたい
早くしろグズとかも言われた

元々電車で一時間ぐらいの距離だし、混む路線でそれが嫌だからって理由で月1、2回は実家に送り迎えしてたんだけど
それは夫婦として大事にしようって思いがあったからやってただけであって
もうお前とはやっていけねーよとなってる相手にやる必要は無い、子供じゃないんだからさっさと電車でもタクシーでも乗って帰れって言った



810: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 21:12:33 ID:a6.ra.L1
何とか妻を追い出した後で、どっと疲れが出てさすがに泣きたくなった
同い年だからもう良い歳だろ、何でこんな風に何でもやってもらえる前提なんだろうって
出会った時はこんな性格じゃ無かったのにな、ホント見る目無かった

>>798-801
ありがとうございます
子供がいたら、まだ色々話は違ってたとは思うんですけどね
でも、妻昨日で小梨で、子供を産むのが不安で身体の負担も怖い
キャリアも大事にしたいからって泣きながら言われて、別に小梨希望じゃなかったけど
それじゃあしょうがないねって同意した

その時の決断を完全に後悔
それじゃ離婚だねって言って離婚しとけば良かったなと
結局、俺が無駄に甘やかしてしまったせいで、良い歳してどうしようもない人間にしてしまった
それも含めて後悔してもし足りない

811: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 21:18:54 ID:a6.ra.L1
妻昨日→妻希望でした

キャリアも大事にしたいからって言ってたのに仕事辞めるってどういう事?って当時も思ったし
話し合いでも言った気がするけど、泣いたり怒鳴ったりで話にならなかったからどうしようも無かった

今冷静に思えば、その時から騙されてたんかな、俺

なんか離婚の話合で初めて知ったけど、パートも今年の春には辞めてたみたい
じゃあなんでパートが辛いとか愚痴愚痴言ってたのって聞いたら
体調不良とかあの日とかで辛い苦しいから仕事続けられなくて辞めたのに
全然気づいてもくれないし気遣いもない、だからムカついて
俺を責める口実に使ってただけ、なんだって

もうがっくり来た
仲悪い通り越して憎まれてたみたい
そんな嫌だったならさっさと離婚するって言ってくれれば良かったのにな

812: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 21:21:29 ID:zp.0j.L1
>>810
ええっ……子どもがいたらもっと我慢できたって?
そうしたらもっと我慢したぶんだけ夫婦関係はもっとひどい方向に大きく変化しいてただろうよ。
だって改善する気がないんだからさ。

なんか変な考えに取り憑かれるのは疲れているからだろう
自分のペースでできる生活がはじまるから、休んで英気を養って欲しい