何を書いても構いませんので@生活板148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1747553933/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
732: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 09:20:32 ID:Vh.ar.L2
婚活で知り合った女性27歳。
相談員からおススメだからと言われて条件外だけどお会いした。
自分は婚歴ありのタヒ別両親は県外の小梨42歳。
都会から少し外れた場所で正社員550万のおっさん。
子供は希望してなくて余生を過ごせるおなじぐらいの女性を求めて登録した。
相手は結構美人でオサレなお仕事もしていて都会育ちで受け答えも良くてなんで俺をいいねしたのか意味わからなかった。
しかし3回目のデートの際にいきなり「自分は過去不倫歴があります。約3年間。奥さんにはバレたが独身を偽った旦那が悪いからと慰謝料は請求されなかったが罪悪感は残っている。バゼドウ病で通院していて今はかんがい?しているが再発もあり得る。


733: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 09:20:51 ID:Vh.ar.L2
治療にお金を使ったので年収の割には貯金は大した額はありません。俺さんは子供はいらないと言っていたから気にならないと思うけど真剣な交際をしたいのでどうしても伝えたかった」と言われた。
プロフィールには書かれてない違う事がボロボロ本人から告白され混乱。
それと同時に「こんな美人で収入も職種華やかな人がわざわざ都会から少し外れた所や俺みたいな男まで範囲広げた理由」がなんとなく察せられて半ば納得してしまった。

734: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 09:21:37 ID:Vh.ar.L2
不倫に関してはドラマやニュースの世界の話だと思っていたし、騙されていたというなら男が悪いんだろう。
確かに俺は子供もいらない。あわよくばとか奥さんが若ければできるよね?気持ちも本当にない。あと処女にこだわりないし。
病気についても仕方がないと思うし、貯金を治療費に使ったのも良いと思う。
でもなんでか気持ちがモヤモヤして次の約束を理由つけて保留にしている。
27歳さん自身は本当に良い人だと思うし、多分こんな若い子に申し込まれるのは多分ないだろうなと思っていても飲み込めない…。
ちなみに相談員にも相談したら暗黙の了解で
嫌なら交際終了にします?って感じだった。

735: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 09:34:30 ID:ZK.fz.L1
>>734
マイナス要素を先に伝えるぶんには悪い人じゃないのかな、とは思う
後で後悔しない自信があるなら切ればいいし、モヤモヤが続くようなら彼女に倣って正直に「今まで出会ったことがないタイプの人だから判断できない。病気に関しても知識がないから不安はある」と伝えてもう一度会って話してみては?

736: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:02:01 ID:Vj.va.L1
>>734
その女性は凄く誠実な対応だと思う
騙されていたとはいえ罪悪感があり、今も苦しさがあるのかもな。

今のモヤモヤは、
何かのきっかけで後から知ってしまった時に騙されていたと感じるモヤモヤの前借りかもしれないし
自分をおっさんと卑下してる様子からして、若い子の弱みに着け込むことになるんじゃないかという
そこはかとない罪悪感もあったり?
あるいはそれとこんな不利なことを自分から口にする相手への不信感?
片っ端から言語化してみて、コレかも、いやコレは無いなと分析してみると良いかも。

737: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 10:05:57 ID:Vj.va.L1
>>734
あと美人だからとあまり色眼鏡で見ない方が良いのでは。
周囲から美人だなと思われても幸せにつながるとは限らないし、
美人だから好きになった人から恋愛的に好かれるかというと、そう上手くはいかないし。
貴方は男だけど、
周囲にいる美人やテレビで見る女優に恋愛的に惚れているか?というとそんなことは無いよな
美人で綺麗でなんとなく羨ましいと思っていることと、恋愛的に惚れるのとは別だと思う。
結婚を考えるうえでは、
人間として好感度は高いイコール恋愛強者と色眼鏡で見ずに
その人自身をもう一回みて考えてみたらどうかなと思います。

738: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 14:11:34 ID:im.ej.L1
>>734
この女性はなんのために結婚したいんだろうね
そこを突っ込んで聞いてみたら?
本人にも相談所の人にも
表面的な回答が来たらアレだけどちゃんと本音がでてきたら考慮の余地がありそうだし逆に断る理由もハッキリできるし

739: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 14:35:27 ID:dS.ua.L1
>>738
病気があるから先行き不安で寄り添える相手が欲しいんじゃね

病気がなければ被害者でしかないんだから近い年齢の人と結婚しとけと思うけど、病気が足枷になって前向きになれないんだろう
その女性、婚活の場でその背景を告げるところはとても誠実で真面目な人とは思うけど、一緒に病気を背負う覚悟がないと難しい相手だと思う

そんで>>734の希望としては、同世代で似た価値観の人と、これからの人生をのんびり穏やかに歩みたいんじゃないのか?
誰もが病気になる可能性はあるけどさ、最初から病気だと判ってる相手を人生のパートナーとして選ぶのは躊躇するよ
相手の見た目と若さに惑ってるのかもしれないけど、一緒に積み上げてきたものがないんだし不安が大きいなら断るしかないんじゃね

740: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:41:10 ID:im.ej.L1
この女性は一応寛解してるということだけど
再発した上でバセドウ病を抱えながら年老いた夫のお世話・介護しなければならなくなる可能性は高い
再発した時や妻が年老いて助けが欲しくなった時には夫はこの世に居ない可能性も高い
(普通に考えれば年齢的に夫のほうが早くに亡くなる)
稼いだお金は治療費だけでなく先に仕事を引退した夫の生活をも支えなければならなくなることを認識しているのか
そういうことを全く想定していないのか
目先の不安だけで婚活してしまっているのか

741: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 15:44:04 ID:im.ej.L1
貯金額が少なく不安で近々に再発した時に治療通院入院等を負担してくれて手助けしてくれる相手が欲しくて焦燥感焦で考える余裕が無いのか
再発しなかったら一方的に年老いた夫を支えるだけになる未来の可能性をわかった上で妻として夫を支える覚悟もちゃんと普通にあるのか

夫の老後の面倒は病気のためにできない可能性高いけど若い妻と過ごす楽しみを提供する代わりに妻が今後生活に困らずかつ治療するのにじゅうぶんな財産と手助けを提出して欲しい
とかの現実的な本音が引き出せれば引くか進むかの判断材料になると思ったんだけどさすがに難しいよなあ
先行きを寄り添える相手が欲しい~とかしか出てこなかったら状況に対して理由が浅すぎて不安になる
お互い現時点で愛やら恋やらがあるわけじゃないわけだし

742: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 16:04:27 ID:ba.va.L1
その女性も働いていて、自分の食い扶持稼ぎ、闘病生活も乗り切った大人だろ。
>>741はちょっとゲスパーが過ぎる気がする
特に、若い妻と過ごす楽しみとかキモいよ

条件的にはなんとかなりそう、本人の気質も好感が持てる、
あとの不安は二人で協力すれば乗り越えていけるだろう、そういう相手かどうかだろ。
未来のことなんて男だろうが女だろうが42才だろうが20才だろうが、
明日車にひかれて半身不随になるかもしれないんだし

冷静な視点を提供してるつもりかもしれないが、
あらゆる不安が完璧に払しょくされている相手じゃないといけないみたいに
いたずらに不安を煽っているようにみ読めてしまうよ

743: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 16:24:36 ID:Ip.ar.L1
でも前向きになるにしても、>>734がモヤモヤを払拭しない限り厳しいよね
相手とはもう一回会ってみて話し合うのはありかも
腹落ちすればそれはそれでいいことだし

でも更にネガなことすごく言っちゃうけど
個人的には、持病は最初から相談所のプロフィールにそれは書いといた方がよくない?って思ったりする
本人悪くないし、デリケートなことだし、婚活の会える人の幅が狭まるのはその通りなのは分かる
会って話してくれたのは誠実だけど
婚活なら基本的に真剣交際前提で会うわけで
それまで婚活で会った人は結果的に騙してることになるのでは…と思った
相談所の人も、終了も選択肢として提案しているのはそこもあるかも

744: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 16:33:20 ID:1I.0j.L1
無茶言うな。病歴も個人情報だ。しかもセンシティブなものもある。
この人には知らせても良いが、この人には教えなくて良いって場合はあるだろう。

745: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 17:05:12 ID:WK.hi.L2
条件の良い側は買い手でありカスタマーである
商品の瑕疵はタグにつけとけ
そんな錯覚を起こすんだろかね?

結婚してもいい相手だと思ってはじめてその相手にだけ明かす身の上ってあるよね
病歴なんかはそれでいいと思うわ

746: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 17:06:26 ID:WK.hi.L2
深い関係に進む前にちゃんと情報開示した相手の話だろうに
なぜ騙され掛けてギリギリ回避したかのように相手の落ち度と思い込むんだろうね

747: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 18:38:18 ID:1I.0j.L1
バセドウなんて、女はなる時はなる病気だから
結婚10年目に妻がバセドウと診断されました。という場面の未来のシミュレーションになる。
バセドウ病とはどんな病気かネットで調べて命の危険はないのか治療法はどんなものがあるのか
治療に良い生活習慣とか普通の良き夫なら調べて理解しようとするだろう
彼女から病名を聞いた後にそういう事をしたかどうかで、自分には結婚して夫として伴侶をなる覚悟ができてるか、>>734も自分を知る機会になったのでは?
相手からもそういう病気への理解度を見られてるだろうし。

752: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 21:57:30 ID:Vh.ar.L2
>>734 です。
確かに誠実なんだなーと言うのは感じるけどそれと同時に不器用なのかな?と感じる部分もある。不倫の話を聞いた時それ言うんだと言うのを少し感じたよ。不倫肯定派じゃないけど。
そういえば最初に会った時に「とても綺麗な方だしわざわざ俺みたいなのに申し込まなくても申し込みくるのでは?」みたいな事をちょっと言った事あるけど「そんな事ないですよ」みたいな感じで答えなかった。
3回会って言ってもいいと思ってくれたって事だよな。

本人が言っていたけど、過去にカミングアウトして交際終了や酷い事言われた経験は何度かあるみたいだし。
病歴はプライバシーなのもわかる。俺だって健康診断A+だけど痔持ちだし。それをプロフィールに書く勇気ない。

753: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 21:58:52 ID:Vh.ar.L2
前の奥さんでタヒ別だと書いたけど、闘病の期間があって食事や運動やら入院中のケアなんかもそこそこやってた。←これは婚歴の事で聞いてもいいですか?と言われて言った。

おかげで料理はそれなりにできる。それなら嫁いらんだろと同性には言われてるが飯作らすためによめ欲しいわけじゃないしな。
一応バゼドウ病についても返ってすぐに検索した。モヤモヤしながらも気になってね。
多分だけど、例の彼女が普通に恋愛からのスタートだったら普通に支えてたんだろうし結婚もモヤモヤせず考えたんだろうな。

754: 名無しさん@おーぷん 25/06/14(土) 22:00:18 ID:Vh.ar.L2
過去にこんな若い子と付き合った事ないからわからんけど闘病やら苦労しているせいか年齢よりしっかりしてると思う。
とりあえずもう一回会って、どう言うビジョンで結婚したいのか聞いてみます。
尋問みたいにならないかちょっと心配だけど。 レスしてくれた人ありがとうね。長々とすまん。

757: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 04:38:38 ID:C7.fe.L1
>>752
頑張れー、どう転んでも自分の中で踏ん切りがつけるようにな
なんなら痔餅もカミングアウトしたれ

しかし腹立つわ
財産を取られてないだけで、貞操や名誉や人生に凄い傷をつけられてるのに、なんで「不倫」の共犯にされるのか
彼氏が既婚者じゃないと確認しなかったのが悪かったのかよ