何を書いても構いませんので@生活板148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1747553933/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1747553933/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

517: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 19:16:06 ID:2c.xi.L1
昨年兄が結婚して実家で母との同居をスタートさせた。
私の親は実家から徒歩1分のところに小さ目の平屋を所有してて、
そこは元々父方の祖母がひとりで住んでたんだけど
亡くなってからうちの客間みたいに使ってた。
そこに住めばって両親が言ったんだけど、兄嫁が古くて嫌だって断った。
古いって言っても6畳2間の2DKできれいに使ってたから十分だと思うし
実家には私がまだ住んでいたので、新婚なんだし別居すればと思うが
兄はデキ婚で、兄嫁はご実家との折り合いが悪いらしく
ひとりで育児が不安だとか言って、そして料理が苦手なので母に任せたいらしくて。
私の親は実家から徒歩1分のところに小さ目の平屋を所有してて、
そこは元々父方の祖母がひとりで住んでたんだけど
亡くなってからうちの客間みたいに使ってた。
そこに住めばって両親が言ったんだけど、兄嫁が古くて嫌だって断った。
古いって言っても6畳2間の2DKできれいに使ってたから十分だと思うし
実家には私がまだ住んでいたので、新婚なんだし別居すればと思うが
兄はデキ婚で、兄嫁はご実家との折り合いが悪いらしく
ひとりで育児が不安だとか言って、そして料理が苦手なので母に任せたいらしくて。
518: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 19:16:21 ID:2c.xi.L1
それで私の自室を兄嫁に明け渡して祖母が住んでた家に移った。
兄夫婦に気を遣うよりは自由にひとりで暮らすほうがいいやって思ったけど
兄嫁に対して良い印象が無かったのは本音。
で先月のこと。
用事があって実家に行った時
兄嫁に「あんたさえ目に入らなければ」って言われたんだ。
私が移動した家には駐車スペースがないので
今まで通り実家の敷地内に私の車を止めてるから(田舎で駐車スペースは十分ある)
旅行や遊びに出掛けると内緒でってわけにはいかない。
兄夫婦に気を遣うよりは自由にひとりで暮らすほうがいいやって思ったけど
兄嫁に対して良い印象が無かったのは本音。
で先月のこと。
用事があって実家に行った時
兄嫁に「あんたさえ目に入らなければ」って言われたんだ。
私が移動した家には駐車スペースがないので
今まで通り実家の敷地内に私の車を止めてるから(田舎で駐車スペースは十分ある)
旅行や遊びに出掛けると内緒でってわけにはいかない。
519: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 19:16:37 ID:2c.xi.L1
それを兄嫁が苦々しく思ってたようで
兄からも「兄嫁にもう少し配慮があっても・・・」みたいなこと言われて
更には兄嫁が「私ちゃんはノンデリだし」とか言ってきて
それでふたりと喧嘩になった。
別にこれ見よがしに爆音たてて出入りしてるわけじゃないし
駐車スペースのない家に移動させたのは誰よって。
で、母がその喧嘩を見てて兄と兄嫁を叱ったんだ。
「独身の娘が旅行に出掛けたり友達に会いにいくのを見たくないなら
見えないところに引越せばいい話。
兄からも「兄嫁にもう少し配慮があっても・・・」みたいなこと言われて
更には兄嫁が「私ちゃんはノンデリだし」とか言ってきて
それでふたりと喧嘩になった。
別にこれ見よがしに爆音たてて出入りしてるわけじゃないし
駐車スペースのない家に移動させたのは誰よって。
で、母がその喧嘩を見てて兄と兄嫁を叱ったんだ。
「独身の娘が旅行に出掛けたり友達に会いにいくのを見たくないなら
見えないところに引越せばいい話。
520: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 19:16:48 ID:2c.xi.L1
自分たちの都合で出て行かせた娘に配慮を求めるのはお門違い」
母は表に出さなかったけど色々不満を溜め込んでたらしい。
兄嫁は子供のおむつを変えたら汚れたほうをそのままゴミ箱に放り込んで
なんど注意してもやめなくて「気付いた人がすればいいじゃん」とか言うらしいのね。
子供の汚れた衣類の洗濯も母任せで、家事も全然やらなくて
子供の横でスマホ弄ってるばっかりで。
何度注意しても柳に風で、イライラが募ってたところにその件があって
その日の夜に父と一緒に、生活を改善しないなら出てってくれって言い渡したんだとか。
母は表に出さなかったけど色々不満を溜め込んでたらしい。
兄嫁は子供のおむつを変えたら汚れたほうをそのままゴミ箱に放り込んで
なんど注意してもやめなくて「気付いた人がすればいいじゃん」とか言うらしいのね。
子供の汚れた衣類の洗濯も母任せで、家事も全然やらなくて
子供の横でスマホ弄ってるばっかりで。
何度注意しても柳に風で、イライラが募ってたところにその件があって
その日の夜に父と一緒に、生活を改善しないなら出てってくれって言い渡したんだとか。
521: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 19:16:58 ID:2c.xi.L1
そしたら先週、兄だけでなく子供もおいて兄嫁一人で出て行った。
緑の紙を置いて。
その日のうちにLINEがきて「子供は要らない。元々母親になんかなりたくなかった」って。
両親ともに、戻ってきてもこの家には入れない、許さない、って言ってるし
孫は可愛いらしくて母は「むしろ私ひとりで子育てしたほうがストレスがない」とか
覚悟を決めた様子なのに対して兄ひとりがオロオロ。
もう、我が兄ながら情けなくて涙が出る。
緑の紙を置いて。
その日のうちにLINEがきて「子供は要らない。元々母親になんかなりたくなかった」って。
両親ともに、戻ってきてもこの家には入れない、許さない、って言ってるし
孫は可愛いらしくて母は「むしろ私ひとりで子育てしたほうがストレスがない」とか
覚悟を決めた様子なのに対して兄ひとりがオロオロ。
もう、我が兄ながら情けなくて涙が出る。
523: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 20:30:13 ID:eh.6w.L1
>>517乙
そんな女なのに兄はまだ兄嫁に未練があるのか…
どこがいいのかさっぱりわからん
そんな女なのに兄はまだ兄嫁に未練があるのか…
どこがいいのかさっぱりわからん
526: 名無しさん@おーぷん 25/06/06(金) 22:18:38 ID:wl.gv.L1
>>523
未練というより、「低コストの父親兼息子ポジション」が崩壊するのを恐れている気がする。
未練というより、「低コストの父親兼息子ポジション」が崩壊するのを恐れている気がする。
働いたら負け、働くのはみじめなことみたいな価値観が全人類に通じるわけないのに
帰宅したら家のドアポストに腕突っ込んで血まみれの婆さんがいた。私「え、なにこれ…誰!?」婆さん「抜けないのよ!助けて!」
義弟嫁「私の連れ子は可愛がってください」私「え?実子は引き取り拒否したのに?」→理解が追いつかないんだけど…
父親が目の前で警察に連行された。さらに共犯で兄、叔父、従兄も逮捕された。罪状は集団で女性に暴行した罪で…
なぜクズ男ってモテるんだ?やっぱり見た目と学歴と金なのか。
帰宅したら家のドアポストに腕突っ込んで血まみれの婆さんがいた。私「え、なにこれ…誰!?」婆さん「抜けないのよ!助けて!」
義弟嫁「私の連れ子は可愛がってください」私「え?実子は引き取り拒否したのに?」→理解が追いつかないんだけど…
父親が目の前で警察に連行された。さらに共犯で兄、叔父、従兄も逮捕された。罪状は集団で女性に暴行した罪で…
なぜクズ男ってモテるんだ?やっぱり見た目と学歴と金なのか。