何を書いても構いませんので@生活板148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1747553933/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 00:25:11 ID:K9.0u.L1
家具の買い方に悩んでいる

安いものを購入して使い倒し、最後は捨てる
あるいは、少し高めのものを購入し不要になったら売る

今までは安いものを買って使い倒してたんだけど、お金も貯まってきたし少しはカッコいい家具も使ってみたい

でも、センス良く配置できる自信はない……


63: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 00:39:22 ID:yO.mh.L3
>>62
間取り テイスト レイアウト あたりで検索すると
目指すジャンルの部屋作りの実例たくさん出てくるよ

64: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 01:02:56 ID:K9.0u.L1
>>63
ありがとう、ちょっと調べてみる
問題は好きなテイストが自分すら把握出来てないところだわ

家は築五十年の古い家で、仕事に使う大型の道具が部屋の隅に積んであって、そもそもがインテリアなんて意味ない家なんだけど、がんばってみる

65: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 01:09:45 ID:dt.ri.L1
>>64
人に部屋を見せる商売じゃないなら
ひとつの家具だけをメインにしてその家具を置いた部屋の一角だけ
自分の好きな感じで整えても良いんだし。気負わず楽しんでみれば良いと思う

66: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 01:26:43 ID:yO.mh.L3
>>64
自分でセンス無いって言っちゃってるのは
知らないから思い浮かばないってのがあるかなと思うふしが・・・

テイスト指定できないなら
気に入った家具を検索してみてもいいかもよ

67: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 01:31:40 ID:yO.mh.L3
センスって何かを良きかなと感じられるなら持ってはいるんだけど
使うには「どう使えばどうなる」を知らないとなかなか出て来てくれないんだよね

放置子に育ちつつある男の子がいる。私「ひとり?」男の子「ううん、お母さんと」私(大人の姿はどこにもないけど…)→ すると...

超反抗期の妹以外の家族全員で、遠方の叔父の葬儀に泊りがけで行った帰り、家の前で・・・

疎遠にしている義両親「宝くじが当たった」→ 高額当選で銀行に行くらしくて、手続きが大変だろうと思い義実家に行ったら・・・

初婚だと思ってた旦那に前妻との子供がいた。しかも重度障害児だった。そんな妻子を捨てて離婚しシャアシャアと初婚を名乗ってた夫が信用できない

夫が持つ自転車が邪魔。サイクリングに1月ほどで飽きて「10万はたいたから盗まれたら困る」と玄関に放置した。