スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744950581/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744950581/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

714: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 17:21:49 ID:Mh.ew.L1
地元で演劇をやっている。といっても別にプロではなくて社会人サークル的なアマチュアの集まり。
年齢層は結構広くて、リーダーが定年間近の公務員、自分はアラサーで下は短大生もいる。
裏方含めて15人ほどいるが、あくまで趣味の範疇なので仕事が繁忙期だとかテスト期間だとかで常にすべてのメンバーが出られるわけじゃない。
で、演目は基本リーダーが選ぶんだが、誰が出られるか把握しないまま台本ありきで決める困った傾向がある。8人必要なのに実際出られるのが6人しかいないなんてザラ。リーダーに抗議したこともあるが改善する気はないらしい。
年齢層は結構広くて、リーダーが定年間近の公務員、自分はアラサーで下は短大生もいる。
裏方含めて15人ほどいるが、あくまで趣味の範疇なので仕事が繁忙期だとかテスト期間だとかで常にすべてのメンバーが出られるわけじゃない。
で、演目は基本リーダーが選ぶんだが、誰が出られるか把握しないまま台本ありきで決める困った傾向がある。8人必要なのに実際出られるのが6人しかいないなんてザラ。リーダーに抗議したこともあるが改善する気はないらしい。
715: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 17:22:04 ID:Mh.ew.L1
大体は、メンバーが演劇に興味ある知り合いなんかに声かけて何とか埋め合わせてたんだが、7月にやる予定の公演でどうしても1人足りなくなった。
そこで声がかかったのが、普段小道具作りとかやってる俺と同い年のA。入団してそこそこ長いから、部隊の空気と課流れはある程度把握してるってことで選ばれたらしい。
最初は「自分は人前に立つのは苦手、絶対無理」と拒否してたが、リーダーが根気よく説き伏せて渋々承諾。このA、発達障害持ちでこだわりが強いとか予定が狂うのが許せない傾向があると聞いてはいたんだが、そのせいで事件が発生。
そこで声がかかったのが、普段小道具作りとかやってる俺と同い年のA。入団してそこそこ長いから、部隊の空気と課流れはある程度把握してるってことで選ばれたらしい。
最初は「自分は人前に立つのは苦手、絶対無理」と拒否してたが、リーダーが根気よく説き伏せて渋々承諾。このA、発達障害持ちでこだわりが強いとか予定が狂うのが許せない傾向があると聞いてはいたんだが、そのせいで事件が発生。
716: 714 25/05/20(火) 17:23:00 ID:Mh.ew.L1
ある日の稽古日、当初は夜9時までの稽古の予定だったんだが、その日はリーダーもいなくて進みが悪いので10時までやろうということになった。それに対しAが「9時までの予定なら何があろうが9時まで、10時まで延長とかありえない」と猛反発。
俺たちはそこまで深く考えず「まあまあ、予定はあくまで予定だから」と軽く言ったら「予定は決定であり確定なんだよ、一度9時といったら何があろうが9時で終わり」と譲らない。
この後なんか予定でもあるの?と聞いたら「別にない。でも9時は9時。そのつもりで1日のスケジュールを決めてるから変えられない」と。
俺たちはそこまで深く考えず「まあまあ、予定はあくまで予定だから」と軽く言ったら「予定は決定であり確定なんだよ、一度9時といったら何があろうが9時で終わり」と譲らない。
この後なんか予定でもあるの?と聞いたら「別にない。でも9時は9時。そのつもりで1日のスケジュールを決めてるから変えられない」と。
717: 714 25/05/20(火) 17:23:35 ID:Mh.ew.L1
他のメンバーと協力して何とか説得して引き留めたが、その後は明らかに様子が尋常じゃない。鋭い目つきでブツブツボソボソ独り言を言ってる(ほぼほぼ聞き取れなかったが「ありえない」「許せない」みたいなことを言ってた)。
ちょっと静かにしなよ、と言っても聞かず、こっちもうんざりしてきたから「もう黙ってろよ」と口を押さえつけたら思いっきり噛みつかれた。
思わず手を放して何すんだよ、と怒ったが、何も言わず憎しみのこもった眼でこっちを睨みつけるだけ。
ちょっと静かにしなよ、と言っても聞かず、こっちもうんざりしてきたから「もう黙ってろよ」と口を押さえつけたら思いっきり噛みつかれた。
思わず手を放して何すんだよ、と怒ったが、何も言わず憎しみのこもった眼でこっちを睨みつけるだけ。
718: 714 25/05/20(火) 17:24:29 ID:Mh.ew.L1
さすがに嫌気がさして「わかった、もう帰っていいよ」と言ったが「人を無理やり引き留めておいて言いたいことはそれだけ?」と返されて、いろいろ面倒になり「もうわかった、俺たちが悪かった、お願いだから帰ってくれ」と頭を下げた。
Aは「そんなこと言うなら引き止めなきゃいいのに」と不愉快そうに言い捨ててさっさと帰宅。
後日、リーダーに相談。基本予定通り帰れる小道具担当とかと違って、役者は稽古の進みが遅いと延長なんて当たり前だし、本番近づいたら今以上にそういうことは増える、
仮に最初から長めに時間とったとしても100%予定通りは無理だし、毎回毎回こうやって噛みつかれたらキリがないしこっちも参ってしまう、と。
Aは「そんなこと言うなら引き止めなきゃいいのに」と不愉快そうに言い捨ててさっさと帰宅。
後日、リーダーに相談。基本予定通り帰れる小道具担当とかと違って、役者は稽古の進みが遅いと延長なんて当たり前だし、本番近づいたら今以上にそういうことは増える、
仮に最初から長めに時間とったとしても100%予定通りは無理だし、毎回毎回こうやって噛みつかれたらキリがないしこっちも参ってしまう、と。
719: 714 25/05/20(火) 17:24:52 ID:Mh.ew.L1
結局、リーダーが役者として出ることになって「演出とか考えながら出るのは大変だけど、まあ仕方ない」とこぼしていた。
一度Aに「予定狂うの許せないというけど、仕事で急な残業とか指示されることないの?」と聞いたら「それは当然ある、でも仕事は仕事、こっちは趣味。同じように扱う方が間違ってる」と返された。まあそうかもしれないけど、なんか釈然としない。
一度Aに「予定狂うの許せないというけど、仕事で急な残業とか指示されることないの?」と聞いたら「それは当然ある、でも仕事は仕事、こっちは趣味。同じように扱う方が間違ってる」と返された。まあそうかもしれないけど、なんか釈然としない。
727: 名無しさん@おーぷん 25/05/20(火) 18:47:10 ID:Vi.u3.L1
>>719
どっからどう見ても原因はAを役者にしたリーダー
Aが最初から無理だと言ったのを無理くり引っ張った結果なんだから、役者くらいやればいいんじゃないの?
どっからどう見ても原因はAを役者にしたリーダー
Aが最初から無理だと言ったのを無理くり引っ張った結果なんだから、役者くらいやればいいんじゃないの?
放置子に育ちつつある男の子がいる。私「ひとり?」男の子「ううん、お母さんと」私(大人の姿はどこにもないけど…)→ すると...
超反抗期の妹以外の家族全員で、遠方の叔父の葬儀に泊りがけで行った帰り、家の前で・・・
疎遠にしている義両親「宝くじが当たった」→ 高額当選で銀行に行くらしくて、手続きが大変だろうと思い義実家に行ったら・・・
初婚だと思ってた旦那に前妻との子供がいた。しかも重度障害児だった。そんな妻子を捨てて離婚しシャアシャアと初婚を名乗ってた夫が信用できない
夫が持つ自転車が邪魔。サイクリングに1月ほどで飽きて「10万はたいたから盗まれたら困る」と玄関に放置した。
超反抗期の妹以外の家族全員で、遠方の叔父の葬儀に泊りがけで行った帰り、家の前で・・・
疎遠にしている義両親「宝くじが当たった」→ 高額当選で銀行に行くらしくて、手続きが大変だろうと思い義実家に行ったら・・・
初婚だと思ってた旦那に前妻との子供がいた。しかも重度障害児だった。そんな妻子を捨てて離婚しシャアシャアと初婚を名乗ってた夫が信用できない
夫が持つ自転車が邪魔。サイクリングに1月ほどで飽きて「10万はたいたから盗まれたら困る」と玄関に放置した。
↑そりゃ突然口を押さえつけられたら抵抗するよ、何を被害者面してんねん
1個前の記事といい「投稿者がキチ」でもおかしくないの