何を書いても構いませんので@生活板147
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744513940/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
992: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 00:53:41 ID:Hv.gw.L1
婚活で知り合った人に冷められて、冷めてしまった
向こうが風邪を引いてしまって、それが結構長引いていた
引き始めの時はすぐ治るよと言ってたけど三日経ってどんどん熱が上がってると言われた
一度心配して電話した時も声がガスガスだった
風邪をひく前に一度、彼が忘れ物取りに行く時について行ったことがあって家の場所は知ってた
なので、大変だろうと思って差し入れをドアノブにかけておいた


993: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 00:53:56 ID:Hv.gw.L1
そして数日後電話が
彼、あまりにもしんどかったから実家に帰ってたらしい…
帰ってきた頃には差し入れは外に放りっぱなしで傷んでて虫が…
近隣住民から苦情もあったと伝えられた
気持ちは嬉しかったけど、やるなら事前に聞いて欲しいと言われた
その声が静かに怒ってる?冷めてる?感じで…
このことを友達に相談したら善意でやったことでしょ?普通なら連絡無しでも感謝するよ
なのに怒りが前に出るなんてろくな人じゃないよと言われて、
確かにそうだよなと思って無事私も冷めれた

994: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 01:01:30 ID:Z2.lg.L1
可哀想…婚活相手の男性が…

995: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 01:38:58 ID:KH.0l.L1
>>992
そういうときはスポーツ飲料、栄養剤、ビタミンゼリー、レトルトおかゆ、カップスープ等、日持ちするセットにすればよかったね
慌てて消費しなきゃいけない差し入れはときとしてプレッシャーやストレスになることも
この先お歳暮やお中元選びでも必要になる情報だから、AI Chatや検索で調べておくといいかも

996: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 01:55:54 ID:vx.d8.L1
善意であれば迷惑行為をしてヨシってわけじゃないもんね

997: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 06:15:20 ID:Si.cb.L1
>>992
ショートメールでもなんでも「差し入れドアノブにかけてます」の一言もなしで、ただドアノブに掛けただけ?
寝込んでて何日も外に出ない可能性は考えなかったんかい
終わった話だし、友達もあなた寄りの意見しか言えなかったんだろうけどさ
いらんことして、お見舞いどころか虫沸いた生ごみの処理までさせるて、君がろくなもんじゃないわ
冷めるのは結構だけど、次の人にはやらかしたらちゃんと謝りなさいよ大人なんだから

998: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 09:59:35 ID:Dg.d0.L1
何も連絡がないと、もし部屋にいてしばらくのちに発見していたとしても
誰がおいていった食い物かわからないし、どのくらい放置されていたのかもわからないから
怖くて口にできないよな

999: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:50:49 ID:F9.gw.L1
スマホからなのでID変わってるかもしれません
アイス入れてたのでかけた後にLINEで一言連絡してましたが、しんどすぎて見てなかったそうでした…
そこから数日後に電話って流れです
>>995さんの言う通りにすれば良かったです…
結構いいなと思ってた人なのでショックで泣いてしまいましたが、次から気をつけますm(*_ _)m

1000: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:52:22 ID:DM.d8.L1
>>999
アイスとか即引き取って冷凍庫に入れないとダメなやつで草
体調不良ですぐに布団から出て立ち上がるのがつらく難しい場合もあるし
冷凍庫の空きスペースの問題もあるし(氷枕用の氷をたくさん作りたい状況も考慮)
それ以前に薬飲んで眠っている可能性が高いし
自己満足の極みのセレクト
相談した友人はアイスであることを知っててその感想だとしたらひどいな