スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744950581/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
622: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 23:46:00 ID:bx.at.L1
京都出身だけど性格悪いイジリがきつい
同僚が新しい時計つけてて、かっこええなぁって言ったら「それダサいってこと?w」って言われたり
みんながみんなイケズなわけないじゃんね
京都人には何言ってもいいって思われてるのが辛い
あとそういうイジリおもんないから自分までスベってるのが本当に嫌


623: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 00:18:14 ID:rG.37.L1
>>622
私は性格が悪いから逆に京都言葉が通じないのがしんどい。チン毛みたいな髪にベリーショートにして緑のメッシュ入れとる蓮舫似のスーパーのおばさんに「ようにあってる。華やかであなたいるとすぐわかるわ」って話し
かけたら間に受けてニコニコしてありがとうございますとか言われるとちょっとイラッとする。
イラッとする自分も嫌いだしイラッとしてるのにまた来ますねって愛想ふりまく自分もまた嫌い。
本心はスーパー勤務でどういうセンスの髪型なん?なんだけど。
この事グルグル考えてるくせに、さっき甲高いでかい声で荷物届けに来たにいちゃんにうるせーしねとおもいながら「兄さん元気いいね!感じいいわ」とか言っちゃう。負の連鎖。

624: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 02:42:19 ID:Cp.mj.L1
>>622
>>623
ぶぶ漬けでも食べていかはったら?

626: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 08:37:46 ID:ib.nr.L13
>>623
「『真』に受ける」、な

625: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 06:17:01 ID:oD.37.L1
>>623
ガンバ
語彙と文化レベルが同等でないと通じなくてツライよね京都言葉
ストレートに言ってやるほど親密にしたくもないしさ
でもこれからも言葉の切っ先を鈍らせずにいて欲しい

633: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 12:54:42 ID:rG.37.L1
>>625
結婚して静岡来てから「しょーもな」が懐かしいわ。
皆ええ人だから好きだけどね。

627: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 08:46:08 ID:J1.9y.L1
>>622
大阪在住なので、職場や友達に京都出身の人結構いるけど
いわゆる京言葉で話す人って会ったことないんだよね
聞いたことあるけど、そんなイケズな話し方する人はごく一部だって
大阪人でも、みんなお金の話して常に値切るわけじゃないし
撃つマネされたら倒れる真似をするわけじゃない
ケンミンショーとかを真に受けてるイタい人たちなんだと思うよ
受け流して、本音でズバズバ言うようにしていたら
そのうちあなたの本意だって伝わらないかな

631: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 11:58:24 ID:5r.az.L1
>>623
あー、それって
あなたの髪型はみっともない状態だと見下して評価してるのではなく、
嫌味を言うことでその人が恥じ入って髪型を変えること、声を小さくすることを期待しているからそうなるんだろうな。

633: 名無しさん@おーぷん 25/05/17(土) 12:54:42 ID:rG.37.L1
>>631
そうそう見下してはない。似合う似合わないは別にして勇気はあるし今は多様性やしね。
静かにならんかなーと期待してても多分無理でしょうね。

資産家の彼の実家に行ったB子が、彼母を家政婦と勘違いして暴言を吐いた。結婚どころか全てが吹っ飛ぶ展開に…

公務員になるもパワハラで鬱になってしまった。親や親戚は頑なに辞めることを許してくれなかったが、耐え切れずに無理矢理辞めたら・・・

気になる商品と一緒にテスターを頼んだ結果、店からまさかのクレームが来ることに…

ざる蕎麦とかでいきなり薬味を全部入れる奴見ると「分かってねぇなぁ…」と思うよな

義姉が同人誌で生計を立ててる。プロも目指さずダラダラ生きて40半ば。さっさとしっかりした職を見つけるべきだと思うんだけど夫が「関わりたくない」と思考停止中