スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744950581/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
568: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:08:39 ID:Qr.qi.L1
フルタイム共働き夫婦で保育園児の子供が1人、家事育児を7:3で妻の私が多めに分担している。

職場にフルタイム共働きで家事育児ワンオペしてるスーパーママさんがいて、しょっちゅう
「分担してもらえるなんて羨ましい~!」
「夫に家事やってもらうとかなり楽でしょ?」
と言われるのが微妙にストレス。

この分担に落ち着くまでいろいろ苦労したし(もともと夫は取り返しがつかないレベルで家事スキルが低かった)、
今だって毎日それなりにてんやわんやなんだけど…
ことあるごとに楽してるみたいに言われると、その苦労を無かったことにされるみたいでちょっと嫌な気持ちになる。


569: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:09:11 ID:Qr.qi.L1
「そうでしょ羨ましいでしょ!」くらいのスタンスでいた方が精神衛生上いいと頭ではわかってるんだけどね。

572: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:22:07 ID:V9.96.L3
>>569
そのママさんは実際羨ましいんだと思うよ
なので殊更に「楽でしょ?」「羨ましい~!」を連呼してマウントを取る事で、ワンオペせざるを得ない自分の心のバランスを取ってる
しつこく「楽でしょ」発言されたら「私は大変だけどこのママさんはもっと大変なんだね、可哀想」ぐらいに内心マウント返しつつスルーすればいいと思うよ