チラシの裏【レスOK】Part.13
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1739678485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
973: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 18:14:12 ID:WISt
子供の頃からいがらしみきおの「ぼのぼの」が好きでさ
原作もアニメ版も
その昔、付き合った彼女がまあまあアニメ好きだったのでアニメ版を勧めてみたんだが、
数話見た時点で

「アライグマの父を見てると自分のDV父を思い出すから見るのがキツイ」

と言われた

その時は正直オーバーだなあと思った

そんでずっと後になって、自分が親になった後で改めてぼのぼのを見直してみた
うん、アライグマの父はDVモラハラクソ野郎だわ
(ただし、見事なまでの「産み捨て」を決めやがったぼのぼのの母を筆頭格とする、
アライグマの母、シマリスの父、ヒッポさん、ヒグマの大将、フェネギー夫婦らの
育児放棄軍団と比べれば、息子にメシを食わせてるだけわずかにマシ
なんやねんあの育児放棄のメッカみたいな森)


974: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 19:23:47 ID:dAQP
ぼのぼののお母さんは、マジで作品史上最悪のクソ
なんであいつが聖母みたいな扱いなんだかさっぱりわからん

983: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 11:53:17 ID:42WZ
>>973
現実世界のラッコはもっぱら雌が子育てするのて、
ぼのぼのが父子家庭であるあの世界は完全なるファンタジー
作者の経験とか感性が作品にああいう形で反映されてるって事だろうね
クセ強キャラだらけのあの漫画ではスナドリネコさんが唯一の良心かな

990: 名無しさん@おーぷん 25/05/13(火) 20:29:34 ID:KXga
>>983
ぼのぼの父、クズリ父も親としてはまとも
ぼのぼのの父はあの仕打ち受けて誰も恨まなかったのが偉いよ

作中でヒグマの大将が真人間(熊だけど)みたいな扱いなのは納得いかん
生まれたばかりの息子を妻に押し付けて、よくわからん理由で山に引きこもったクソやぞ