今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

876: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 08:56:57 ID:Fw.p4.L1
一昨日あったほんとに最悪だった話
その一週間前に私はネットの人と会う約束をして実際に会いました。
そこで私は前から夢だった会った人のTwitter画面を置いて写真を撮るというのをしました。話を戻して一昨日、リア友と会う機会があってそこで「ネットの人と会ったんだぁ」と自慢するつもりでTwitter画面が見える写真を見せたら2人そろって
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
わけます
その一週間前に私はネットの人と会う約束をして実際に会いました。
そこで私は前から夢だった会った人のTwitter画面を置いて写真を撮るというのをしました。話を戻して一昨日、リア友と会う機会があってそこで「ネットの人と会ったんだぁ」と自慢するつもりでTwitter画面が見える写真を見せたら2人そろって
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
わけます
877: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 08:57:16 ID:Fw.p4.L1
正直、Androidに対する見下しはこの際「大学生だから社会経験不足」(私もリア友2人も18歳)となんとか納得したものの、会ったネットの2人はとある界隈で私より昔からやってる尊敬できる大先輩だったので外面は繕ってるものの、心の中ではいまだに許すことができてない。
こういう時こそ友達を辞めるべきなんだろうけどその勇気もない。これを書ける専スレがなかったのでここに供養します。長文スマソ
こういう時こそ友達を辞めるべきなんだろうけどその勇気もない。これを書ける専スレがなかったのでここに供養します。長文スマソ
878: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:20:54 ID:XD.62.L45
>>877
付かず離れずの友達に格下げね
切らなくてもいいだろうけどAndroidというだけで人を落とすのは幼い
他に気が合う人ができたらいいね
付かず離れずの友達に格下げね
切らなくてもいいだろうけどAndroidというだけで人を落とすのは幼い
他に気が合う人ができたらいいね
879: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:22:31 ID:Fw.p4.L1
>>878
その方がいいですね。実は私は浪人してる身分なので、来年大学行ったらもっといい友達を見つけようと思います
その方がいいですね。実は私は浪人してる身分なので、来年大学行ったらもっといい友達を見つけようと思います
880: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:28:59 ID:XD.62.L45
>>879
浪人なら大学進学したら交友関係は大きく変わるね
あんまりその人達に拘らずに付き合ったらいいかもね
浪人なら大学進学したら交友関係は大きく変わるね
あんまりその人達に拘らずに付き合ったらいいかもね
882: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:30:58 ID:Fw.p4.L1
>>880
ありがとうございます。実は私は人間関係が苦手な方で残ってる友達もこの2人とあとは片手で数えられるくらいしかいなかったので続けてたのですが、これを機に少し交友関係を考えたいと思います。大学ではもっと積極的に行けるようにします
ありがとうございます。実は私は人間関係が苦手な方で残ってる友達もこの2人とあとは片手で数えられるくらいしかいなかったので続けてたのですが、これを機に少し交友関係を考えたいと思います。大学ではもっと積極的に行けるようにします
881: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:29:22 ID:mk.rp.L3
>>877
あなたとリア友二人とは精神年齢が10ぐらい違うんだろうね
Android=インキャという決めつけと見下しもそれを口に出して嘲笑うのも、面識の無い他人を馬鹿にするのも
とても幼稚で失礼な行為だし、そういう事を平気で出来る本人達がむしろ恥晒し
今浪人中なら勉強の忙しさを理由に疎遠にしてしまえばいいと思うよ
大学ではいい人間関係に恵まれるといいね
あなたとリア友二人とは精神年齢が10ぐらい違うんだろうね
Android=インキャという決めつけと見下しもそれを口に出して嘲笑うのも、面識の無い他人を馬鹿にするのも
とても幼稚で失礼な行為だし、そういう事を平気で出来る本人達がむしろ恥晒し
今浪人中なら勉強の忙しさを理由に疎遠にしてしまえばいいと思うよ
大学ではいい人間関係に恵まれるといいね
883: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:32:11 ID:Fw.p4.L1
>>881
あの2人どちらも大学はMARCHのどれかなので頭はいいんですが…あまり頭の良さと精神年齢は一致しないものなのだと実感しました。疎遠にする方法、少し考えてみます。ありがとうございます
あの2人どちらも大学はMARCHのどれかなので頭はいいんですが…あまり頭の良さと精神年齢は一致しないものなのだと実感しました。疎遠にする方法、少し考えてみます。ありがとうございます
884: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 09:54:52 ID:XD.62.L45
>>883
一気に疎遠にしなくても大丈夫
そこそこ付き合っても大学進学で交友関係は変わるでしょう
浪人ならそこまで一緒に行動とかもないでしょうし
大学受験頑張ってね
一気に疎遠にしなくても大丈夫
そこそこ付き合っても大学進学で交友関係は変わるでしょう
浪人ならそこまで一緒に行動とかもないでしょうし
大学受験頑張ってね
885: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:21:16 ID:Fw.p4.L1
>>884
ありがとうございます。正直スレチな気がして叩かれるかと思ってたのですが、こうも温かい言葉を多くいただけて嬉しいです。受験勉強頑張ります
ありがとうございます。正直スレチな気がして叩かれるかと思ってたのですが、こうも温かい言葉を多くいただけて嬉しいです。受験勉強頑張ります
886: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:27:42 ID:Fw.p4.L1
長居して申し訳ありません。これで最後にします。
正直あのリア友2人はこれまでも色々と問題に思えることをしてきました。私について「ギフテッドだ」といじってきたり、「彼女の写真見せろ」と執拗に言ってきたり、冗談とはいえ「彼女寝取りたい」と言ったり、それ
に対して注意すると「上から目線だ」といってきたり…挙句は私がいない時に中学時代の同級生(2人も私も同じ中学)のやつのバイト先に押しかけて定員に迷惑をかけたりしたそうです。今まではなんとか許してきたつも
りですが、少し距離を置こうと思います。お話を聞いてくださりありがとうございました。
正直あのリア友2人はこれまでも色々と問題に思えることをしてきました。私について「ギフテッドだ」といじってきたり、「彼女の写真見せろ」と執拗に言ってきたり、冗談とはいえ「彼女寝取りたい」と言ったり、それ
に対して注意すると「上から目線だ」といってきたり…挙句は私がいない時に中学時代の同級生(2人も私も同じ中学)のやつのバイト先に押しかけて定員に迷惑をかけたりしたそうです。今まではなんとか許してきたつも
りですが、少し距離を置こうと思います。お話を聞いてくださりありがとうございました。
887: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:32:37 ID:57.mh.L12
>>886
店員?
店員?
888: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 10:32:58 ID:Fw.p4.L1
>>887
そうです。打ち間違えました。申し訳ありません
そうです。打ち間違えました。申し訳ありません
889: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:05:02 ID:Hl.ka.L1
リア友2人はそれでいいと思うけど
876の性別と年齢18歳
ネットの人の性別と年齢
会った状況
それによってネットの人との関係も見直したほうが良いと思う
876が女性18歳
ネットの人が男性アラサー
二人きりで会う
とかならちょっと危険
876の性別と年齢18歳
ネットの人の性別と年齢
会った状況
それによってネットの人との関係も見直したほうが良いと思う
876が女性18歳
ネットの人が男性アラサー
二人きりで会う
とかならちょっと危険
890: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:05:36 ID:78.uq.L1
私は18歳の男です。相手はどちらも20代の会社員です
891: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:06:44 ID:Hl.ka.L1
と思ったけど書き込みを供養とする文化やスマソという書き方を見ると心配不要だな…
892: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:07:54 ID:Fw.p4.L1
ごめんなさい、スマホから書き込んでしまいました。先ほど書いた通り、私は18歳の男です。あったネットの人2人は20代の男性で、片方が東北の方に住んでて旅行で東京に来てるので、会おうという話になり、3人で某チェーン店でご飯を食べただけです
893: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:21:44 ID:Nf.ka.L1
18そこそこの年齢で全ての費用を自分で賄っている端末や回線なら上げるも下げるも好きにしたら良いと思うけど
大学生じゃまだ親の金かなぁ…親の褌でマウントか…と掘り下げて考えると友2人の気持ち悪さが際立つな
今は回線費用も安いとこ多いし、大学生でも親払いじゃない人って多いのかね?
大学生じゃまだ親の金かなぁ…親の褌でマウントか…と掘り下げて考えると友2人の気持ち悪さが際立つな
今は回線費用も安いとこ多いし、大学生でも親払いじゃない人って多いのかね?
894: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:23:11 ID:78.uq.L1
そもそも親が買ったとかどうかとかの話以前に、使ってるもので人の上下を決めるのがアレだなぁと個人的には思うのです
895: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:30:29 ID:Nf.ka.L1
>>894
まぁ、その辺は個々の価値観や世代で違ってくるかもしれんよ
5Sの頃にiPhone使い倒して並行期間も含めて10数年Android使っている40代の男だけど、iPhoneユーザーにAndroid下げられてもあんま気にならんのよね
あんな制限の多い端末で満足できるとか安上がりなんだなぁ…とは思うけど
まぁ、その辺は個々の価値観や世代で違ってくるかもしれんよ
5Sの頃にiPhone使い倒して並行期間も含めて10数年Android使っている40代の男だけど、iPhoneユーザーにAndroid下げられてもあんま気にならんのよね
あんな制限の多い端末で満足できるとか安上がりなんだなぁ…とは思うけど
896: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:36:54 ID:Uv.d0.L1
利用料金が安いからまだピッチ使ってるwww
と自慢げに話すギャルがいた時代もあったんだがな
選択肢が広く多様性を許容できるのが豊かさだというのに
>>895
下げられている対象はAndroidではなくAndroidを使っている人間だからね
人格否定されたらそりゃ気になる人は気になるで
と自慢げに話すギャルがいた時代もあったんだがな
選択肢が広く多様性を許容できるのが豊かさだというのに
>>895
下げられている対象はAndroidではなくAndroidを使っている人間だからね
人格否定されたらそりゃ気になる人は気になるで
897: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 11:45:02 ID:Nf.ka.L1
>>896
人格否定か。なるほどね
まぁ、俺も前述の通り、iPhoneユーザー=安上がりと下げているので人の事は言えんのだがw
逆にAndroidユーザー=陰キャと断定されても個人的には、うん。陰キャですな。としか思わないから、やっぱり価値観の差は否めない気がするわ
人格否定か。なるほどね
まぁ、俺も前述の通り、iPhoneユーザー=安上がりと下げているので人の事は言えんのだがw
逆にAndroidユーザー=陰キャと断定されても個人的には、うん。陰キャですな。としか思わないから、やっぱり価値観の差は否めない気がするわ
898: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 12:19:19 ID:Uv.d0.L1
>>897
言われる側で想像するんじゃなく、言う側で想像するとヤベェ度合いが分かる罠
iPhone使ってる人を指さして、あーキミは安上がりな人だねwww
とわざわざ声に出して聞かせるシチュエーションてどんな時だよっていうね
言われる側で想像するんじゃなく、言う側で想像するとヤベェ度合いが分かる罠
iPhone使ってる人を指さして、あーキミは安上がりな人だねwww
とわざわざ声に出して聞かせるシチュエーションてどんな時だよっていうね
899: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 12:43:04 ID:Nf.ka.L1
>>898
確かに、言う側で考えると際立ってヤベェな
あ、俺は思うに留めて声は発さないよ。Androidユーザーは根暗な陰キャだからねー
確かに、言う側で考えると際立ってヤベェな
あ、俺は思うに留めて声は発さないよ。Androidユーザーは根暗な陰キャだからねー
夫がため息つきまくりながら「いってきます」も言わずに出ていった。これは『俺は今機嫌が悪い』アピールなんだけど・・・
【なぜ?】車検代を払えなかったのか?義両親がディーラーに騙されて新車を買ってしまった。
学生の弟と社会人の嫁が出来婚した。その後、弟の卒業が確定して今まで親が援助してたので、弟が礼を言いに実家に来た「弟嫁ちゃんはどうしたの?」と聞くと・・・
昔、ご近所の離婚や不幸を「女の勘」で当てる母をエスパーだと思ってたが数年後種明かしをされた。それでも凄い…
大手に入ったんだけど上司→社員へのパワハラが凄くて、見かねてパワハラ相談室なるところに報告した
【なぜ?】車検代を払えなかったのか?義両親がディーラーに騙されて新車を買ってしまった。
学生の弟と社会人の嫁が出来婚した。その後、弟の卒業が確定して今まで親が援助してたので、弟が礼を言いに実家に来た「弟嫁ちゃんはどうしたの?」と聞くと・・・
昔、ご近所の離婚や不幸を「女の勘」で当てる母をエスパーだと思ってたが数年後種明かしをされた。それでも凄い…
大手に入ったんだけど上司→社員へのパワハラが凄くて、見かねてパワハラ相談室なるところに報告した
知らない文化です