何を書いても構いませんので@生活板147
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744513940/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744513940/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

20: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 12:23:27 ID:zv.dh.L1
同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた
美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…うーん
美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…うーん
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:25:50 ID:Zd.ho.L4
いつか見たことある、一面にあんこと求肥がべたーっと敷き詰められてるアレかな?
それだと切り分けづらそうで困るね・・・
今でも個包装ないのかな
それだと切り分けづらそうで困るね・・・
今でも個包装ないのかな
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:28:00 ID:Es.wr.L9
もう大分あったかくなったのにあんな傷みやすい物……
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:29:37 ID:Zd.ho.L4
さすがに共用の冷蔵庫に入れといて各自貰ってくんだと思ったが
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:34:22 ID:am.sw.L1
冷蔵していても賞味期限は翌日とかまででしょ
赤福かなり好きなお土産だから、いただいたらその日か翌日には食べちゃうけども職場に持っていくお土産としてはかなりタイトな部類だね
木べらも1つしか入っていないので取り分けるにも取り皿が欲しいし、
素手で食べる訳にも…と考えるとちゃんとティータイム休憩とか設けていない職場には不向き
赤福かなり好きなお土産だから、いただいたらその日か翌日には食べちゃうけども職場に持っていくお土産としてはかなりタイトな部類だね
木べらも1つしか入っていないので取り分けるにも取り皿が欲しいし、
素手で食べる訳にも…と考えるとちゃんとティータイム休憩とか設けていない職場には不向き
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 14:37:53 ID:Zd.ho.L4
そんな短かったのか
これは無知だったわ
これは無知だったわ
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 15:53:44 ID:5q.pv.L1
持って帰って「後でいただきますね」ができないのはきついなあ
これ系で過去最もインパクトあったのはからし蓮根だった
これ系で過去最もインパクトあったのはからし蓮根だった
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:13:05 ID:EX.mr.L1
>>20
うちの会長が時々お土産くれる
揚げたてコロッケ(電車乗って二十分とか経ってるけど)とか、回転焼きとか、有名店のシュークリームとか
美味しいけど、その場で絶対食べる系なの
うちの会長が時々お土産くれる
揚げたてコロッケ(電車乗って二十分とか経ってるけど)とか、回転焼きとか、有名店のシュークリームとか
美味しいけど、その場で絶対食べる系なの
妊娠中の嫁と二人で買い物に。すると若い男2人が、妻を囲んでお腹を殴る仕草をしていて・・・
近所の人に義実家から送られたぶどうをおすそ分けしたら、お返しに実家から送られた舞茸の天ぷらとサンマの塩焼きをもらった
出張と入院で暫く家にいなかった嫁。そんな嫁が家にいてくれることがとにかく嬉しくて、つい...
「お祝いにも来ない、わざわざ来てあげたのにもてなしもしない、これって嫁いびりですか?」だってさ
馬鹿「ココイチ1350円高い」僕「昼飯に1000円すら払えないとか・・・」馬鹿「そうじゃない」
近所の人に義実家から送られたぶどうをおすそ分けしたら、お返しに実家から送られた舞茸の天ぷらとサンマの塩焼きをもらった
出張と入院で暫く家にいなかった嫁。そんな嫁が家にいてくれることがとにかく嬉しくて、つい...
「お祝いにも来ない、わざわざ来てあげたのにもてなしもしない、これって嫁いびりですか?」だってさ
馬鹿「ココイチ1350円高い」僕「昼飯に1000円すら払えないとか・・・」馬鹿「そうじゃない」