チラシの裏【レスOK】Part.13
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1739678485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
584: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 21:39:27 ID:9JfG
困って泣くとか落ち込むとか怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど
「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった
年取っていざ体験するとキレてはいるんだけどどこかで「うわこれが震えか…」と考えててなんとも気持ち悪い
滅茶苦茶怒ってるけど全部表に出しちゃいけないと言う理性の間でおきるバグなんだろうか


586: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 22:19:34 ID:7BOU
>>584
怒りで手が震えるのは交感神経の働きによるもので、
筋肉が緊張して起こる現実的な生理反応だよ
自分もめちゃくちゃ腹が立った時たまーになることがあるけど、確かにあれは気持ちのいいもんじゃないよね
それに加えて、血圧を上げようと末梢神経が収縮するので手足がめちゃくちゃ冷たくなることもある
そうなると真夏でもガチガチ歯が鳴るほど寒く感じる
人間の身体って不思議だよね


587: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 22:19:46 ID:8p3c
>>584
意識上の理性による抑制というより、
興奮しすぎで憤タヒを防止する肉体の反射的な仕組みな気がする
筋肉100%の力を出すと壊れるからストッパーがかかってるってやつ~

588: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 22:20:25 ID:8p3c
はっ、ちゃんと知識のある人の書き込みが…お恥ずかしい…

589: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 23:18:06 ID:zLOp
>>588
知識のある人の書き込みがなかったらどうだったって?

590: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 23:42:29 ID:Bhhz
なんか鬼舞辻無惨みたいなのがおる…

591: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 23:53:22 ID:9JfG
>>586
>>587
ふたりともありがとう、メカニズムがわかるとはえ~ってなるね
震えの要因は冷静になれば大したことなくて(解決済み)、
冷静でありたいと思うのに体と喉は関係なく震えるあれはつらいね
「末端が冷たくなる」「歯がガチガチ」も実は体験したこと無い
できれば体験するようなアクシデントが無い方が良いが