チラシの裏【レスOK】Part.13
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1739678485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part166
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740650513/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1739678485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

577: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 07:55:17 ID:JHAb
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
現実は、就職氷河期の中で卒業したから非正規スタートで転職歴も多い。
卒業して20年近く経っても今も劣等感として残ってるんだろうな。
夢の中では、今は疎遠の親とも仲が良かったりする。
これもまた現実では、社会人一年目の年で関係悪化したから。
現実は、就職氷河期の中で卒業したから非正規スタートで転職歴も多い。
卒業して20年近く経っても今も劣等感として残ってるんだろうな。
夢の中では、今は疎遠の親とも仲が良かったりする。
これもまた現実では、社会人一年目の年で関係悪化したから。
580: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 18:14:04 ID:FSJ2
>>577
大変な時代に生まれ合わせたね
せめて親御さんとの関係を修復はできないんだろうか
もしそうしたいと思うなら連絡取ってみるのは?どうかな?
大変な時代に生まれ合わせたね
せめて親御さんとの関係を修復はできないんだろうか
もしそうしたいと思うなら連絡取ってみるのは?どうかな?
581: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 18:36:20 ID:zVkc
親子であっても価値観がどうしても合わない上に「親だから」ってだけで上から押さえつけるような言い方しかしないなら断絶も仕方なし
596: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 07:59:42 ID:riwc
>>580
577です。
返信サンクス。
夢は夢として割り切っているので、連絡を取ることはしない方針です。
正直なところ、親子仲良くて育児で頼りになっている…みたいな、三世代交流している家庭を羨ましく思うことはあります。
一方で、そういった方々と話していて、自分が育ってきた環境と甚だしくかけ離れていることも感じます。
信頼できる人に自分の成長環境や親の事情を明かしたところ、「あなたの家庭はおかしい」と指摘されました。
577です。
返信サンクス。
夢は夢として割り切っているので、連絡を取ることはしない方針です。
正直なところ、親子仲良くて育児で頼りになっている…みたいな、三世代交流している家庭を羨ましく思うことはあります。
一方で、そういった方々と話していて、自分が育ってきた環境と甚だしくかけ離れていることも感じます。
信頼できる人に自分の成長環境や親の事情を明かしたところ、「あなたの家庭はおかしい」と指摘されました。
597: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 08:07:49 ID:vboK
>>596
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740650513/l10
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740650513/l10
598: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 08:11:13 ID:riwc
>>597
移動します
移動します
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part166
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740650513/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
814: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 08:17:34 ID:ri.yy.L1
チラ裏596の続き。
母親は「お前には常識が無い」が口癖でしたが、いざ自分が社会に出ると社会と家庭の差で苦労しました。
母親曰く「社会人になったら教育費を返済するのが子供の義務」とのことでしたが、周りはそうでは無かったですね。
車、家、結婚資金、資格受験の送迎…
なんかもう、びっくりしました。
母親曰く、従姉妹は給与の大部分を親(私から見て伯父夫婦)に預けているとのことでしたが…。
独立するときどうするんだろう。
母親は「お前には常識が無い」が口癖でしたが、いざ自分が社会に出ると社会と家庭の差で苦労しました。
母親曰く「社会人になったら教育費を返済するのが子供の義務」とのことでしたが、周りはそうでは無かったですね。
車、家、結婚資金、資格受験の送迎…
なんかもう、びっくりしました。
母親曰く、従姉妹は給与の大部分を親(私から見て伯父夫婦)に預けているとのことでしたが…。
独立するときどうするんだろう。
815: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 08:21:20 ID:ri.yy.L1
とにかく、現状では住民票ロックも掛けてますし。
気に入らないことがあれば「出てけ!」と叫んだり、会話の途中で此方の失敗をほじくり出して会話の腰を折られる不快さからも解放されたのを実感しています。
彼等は彼等の「常識」でやっていってもらうのが最後の親孝行だと思っています。
気に入らないことがあれば「出てけ!」と叫んだり、会話の途中で此方の失敗をほじくり出して会話の腰を折られる不快さからも解放されたのを実感しています。
彼等は彼等の「常識」でやっていってもらうのが最後の親孝行だと思っています。
子が通信制の学校だから昼まで寝てるんだけど、隣家が昼前に高圧洗浄機で外構掃除するって嫌がらせか
娘の婚約者「義兄さんは低収入ですねw」私「は?」→娘を叱ったら音信不通に…
親戚宅に連泊して帰宅したら部屋干ししておいた洗濯物がタンスに仕舞われてた→合鍵を持ってる義母がやったんだろうけど「いくら義母でもそれは…」となって口を聞くのをやめたら…
皮膚科医になったきっかけを語ると、なぜかみんなドン引きする。そんなにおかしいかな?
大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行…みじめな仕事に耐えられず鬱病になり退職
娘の婚約者「義兄さんは低収入ですねw」私「は?」→娘を叱ったら音信不通に…
親戚宅に連泊して帰宅したら部屋干ししておいた洗濯物がタンスに仕舞われてた→合鍵を持ってる義母がやったんだろうけど「いくら義母でもそれは…」となって口を聞くのをやめたら…
皮膚科医になったきっかけを語ると、なぜかみんなドン引きする。そんなにおかしいかな?
大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行…みじめな仕事に耐えられず鬱病になり退職