何を書いても構いませんので@生活板146
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1741326659/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
247: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:01:04 ID:9L.yj.L1
1日目、カレーライス
2日目、カレー鍋

3日目、カレー何にしよう……


248: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:06:30 ID:k4.jw.L1
>>247
カレーうどんは?
押し付けてるわけじゃないからね

249: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:12:22 ID:9L.yj.L1
>>248
ありがとー
2日目のカレー鍋に入れたのがうどんとラーメンなんだ……

250: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:15:10 ID:vg.ah.L1
>>249
具を全部だして冷凍して一回休み。か
ブロッコリーか何か野菜を足して、餃子の皮に包んで焼く

251: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:36:35 ID:vz.uu.L26
>>247
焼きカレー
耐熱皿にご飯入れて真ん中に生卵入れて周りにカレーかけて上にチーズふって焼く

252: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:39:55 ID:Yp.sc.L1
あと、カレーパン?
作るのは手間かかるけど

255: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:46:14 ID:k4.jw.L1
>>252
失敗するとめちゃ不味くなるよ
パンの生地というか、作り方が大事だよなあれ
簡単そうで意外と適当が通用しない

253: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:41:53 ID:hW.00.L1
カレースパゲッティ
あー食べたい

254: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:44:18 ID:k4.jw.L1
>>253
食った事ないけどうまいのそれ?
何度想像してもパスタにカレーは合わないイメージしかない
>>251
焼きカレーいいね

256: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:47:00 ID:hW.00.L1
>>254
まあ人それぞれだけど自分は大好きなんだごめん
ただパスタにカレーを掛けるだけなんだけど
上から粉チーズも振りかける

257: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:47:52 ID:k4.jw.L1
>>256
いや謝る事ないよ

259: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 22:26:31 ID:uz.v2.L1
>>254
横だけど昔学校近くの喫茶店にカレースパあったよ、ナポリタンと並んでインディアンって名前でメニューにあった
ナポリタンみたいに全体にカレーが絡めてあった記憶、味は喫茶店のだからか美味しかった

260: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 23:19:00 ID:9L.yj.L1
>>250
カレー餃子やったことない!美味しそう!!

>>256
カレースパゲティ美味しいよね。
うちは茹でたパスタをフライパンで焼いて、そこにカレーかけて玉子も乗せちゃう。フライパンで焼きスパゲティみたいな?

カレーアレンジたくさん教えてもらって、とても嬉しい。いつも炊き出し用の鍋でカレー作るから、アレンジ色々食べたい。

職場の雑談で「よく買う野菜は?」という話題になった時、私が「玉ねぎ」と答えたら先輩Aさんか゛「嘘!玉ねぎなんてそんな使えないよね?」と言ってきて…

トメが旦那に「金銭援助して」と何度も催促してくる。ウトの生命保険のお金も私たちが払ってるのにこれ以上お金を渡すのは納得いかない

16年前に離婚した元嫁から『子供たちとDNA鑑定して』と連絡が。当然、俺の子ではなかったが・・・

過去に道端に唾を吐く人と付き合った事がある。そんな事をするのにポイ捨てする人を見かけると非常識だと文句を言う人で…

義実家に帰省したら同じタイミングで合わせて義兄一家が来る。小学生と幼稚園の甥姪がうるさすぎて嫌になるし、ご飯の食べ方も気持ち悪くて・・・