何を書いても構いませんので@生活板146
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1741326659/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1741326659/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

218: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 16:46:04 ID:Fd.iq.L1
急にすまん、ぜひ意見が欲しい
実家を離れて一人暮らししてて、年1で長期休暇に実家帰省する人間なんやが、実家が田舎なのもあって帰省時は毎回実家に泊まってる
だいたい2~3泊くらいする、帰省してる間は料理したり家事手伝ったりしてる
普段実家から物を送ってもらったりはないけど、こっちから仕送りもできてないから、帰省時に一緒にご飯行ったり買い物行った時にはお金出したいんだけど、毎回断られてしまう
次GWに帰った時はお泊まり代としていくらか包みたいんだが、相場がわからない
だいたい2~3泊する時ってどれくらい包めばいいんだろうか?
よかったら教えてほしい
実家を離れて一人暮らししてて、年1で長期休暇に実家帰省する人間なんやが、実家が田舎なのもあって帰省時は毎回実家に泊まってる
だいたい2~3泊くらいする、帰省してる間は料理したり家事手伝ったりしてる
普段実家から物を送ってもらったりはないけど、こっちから仕送りもできてないから、帰省時に一緒にご飯行ったり買い物行った時にはお金出したいんだけど、毎回断られてしまう
次GWに帰った時はお泊まり代としていくらか包みたいんだが、相場がわからない
だいたい2~3泊する時ってどれくらい包めばいいんだろうか?
よかったら教えてほしい
220: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 17:55:58 ID:Ai.g1.L1
>>218
渡したいのは心か、現金そのものか?
後者の場合、買い物先のレジで強引に支払えばそれで済むのに押しきられて支払えない人は
金額に関係なく現ナマを包んで手渡し渡しても、そもそも受け取ってもらえる場面が思い浮かばないんだが…。
まず鉄の意思がないと。
5万渡して要らないと返されて、じゃあ買い物の支払いくらいやらせてよ、と1万くらい実質渡せて良しとするとか
だまし討ちのようにこっそり置いて帰るとか、いくらなら断られず受け取ってもらえるか、という話になると思う。
自分なら2万かな。実家もムキになってつっかえそうとしないくらいの金額
渡したいのは心か、現金そのものか?
後者の場合、買い物先のレジで強引に支払えばそれで済むのに押しきられて支払えない人は
金額に関係なく現ナマを包んで手渡し渡しても、そもそも受け取ってもらえる場面が思い浮かばないんだが…。
まず鉄の意思がないと。
5万渡して要らないと返されて、じゃあ買い物の支払いくらいやらせてよ、と1万くらい実質渡せて良しとするとか
だまし討ちのようにこっそり置いて帰るとか、いくらなら断られず受け取ってもらえるか、という話になると思う。
自分なら2万かな。実家もムキになってつっかえそうとしないくらいの金額
トメが旦那に「金銭援助して」と何度も催促してくる。ウトの生命保険のお金も私たちが払ってるのにこれ以上お金を渡すのは納得いかない
ドイツ料理のバウムクーヘン、ドイツ人の多くが日本に来て初めて食べるwwwwww
彼氏がニヤニヤな顔をして「コイツちゃんと躾しとくんで」で冷めた話
ワンピースで『1番悲惨な過去』を持つキャラ、ダントツでコイツwww
親戚の結婚式に参列すると会場で元カレの友人に遭遇....!!!
ドイツ料理のバウムクーヘン、ドイツ人の多くが日本に来て初めて食べるwwwwww
彼氏がニヤニヤな顔をして「コイツちゃんと躾しとくんで」で冷めた話
ワンピースで『1番悲惨な過去』を持つキャラ、ダントツでコイツwww
親戚の結婚式に参列すると会場で元カレの友人に遭遇....!!!
数を増やして友達近所に配れるようにするとかすれば子供の自慢にもなって親も喜ぶんじゃね?
まあ投稿者がここ見てないだろうし言っても仕方ないけどw