何を書いても構いませんので@生活板146
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1741326659/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
78: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 19:33:08 ID:gW.kp.L1
しがない零細企業の事務員だったんだけど、
転職して運良く業界トップの大企業に採用された

完全出社からリモートになって、7:30~20時過ぎくらいの勤務時間が残業なしフレックスタイム制になって、日曜のみ休みから土日祝日休みになって、お給料は倍以上に跳ね上がった
もちろん仕事の難易度も段違いに上がったけど(笑)


79: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 19:33:54 ID:gW.kp.L1
待遇だけでも転生して別の人生になったくらいに変わったんだけど、
何より良いのは同僚の人間性が格段に上がったこと

前はすぐ怒鳴る、口悪い、セクハラパワハラ当たり前の人が多くて、
怒鳴らないにしても口を開けば陰口ばっかりの人がいたりで、
人間関係で何だかなあと思うことばっかりだった

80: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 19:34:05 ID:gW.kp.L1
でも今は上司も先輩も同期もとにかく精神が安定してる
いつもにこやかで落ち着いてて、トラブル起こっても冷静に対処できるから怒鳴るところなんて見たことない
みんな仏様みたい

雑談の内容も前の職場みたいなパチンコだのフィリピンパブだのオッパブだのじゃなくて、
風光明媚な観光地についてとか展示会がどうとか読書や業界ニュースの話とかで全然下卑てないんだよね

転職するだけでこんなに生きる世界って変わるんだ…!って今のところに入社して三年経つのにまだ日々感動してる
定年まであと数十年あるけどずっとここで働きたいなあ

職場の雑談で「よく買う野菜は?」という話題になった時、私が「玉ねぎ」と答えたら先輩Aさんか゛「嘘!玉ねぎなんてそんな使えないよね?」と言ってきて…

トメが旦那に「金銭援助して」と何度も催促してくる。ウトの生命保険のお金も私たちが払ってるのにこれ以上お金を渡すのは納得いかない

16年前に離婚した元嫁から『子供たちとDNA鑑定して』と連絡が。当然、俺の子ではなかったが・・・

過去に道端に唾を吐く人と付き合った事がある。そんな事をするのにポイ捨てする人を見かけると非常識だと文句を言う人で…

義実家に帰省したら同じタイミングで合わせて義兄一家が来る。小学生と幼稚園の甥姪がうるさすぎて嫌になるし、ご飯の食べ方も気持ち悪くて・・・