チラシの裏【レスOK】Part.13
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1739678485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1739678485/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

205: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 21:52:19 ID:g4cR
年度末でサツ人的な忙しさの中、派遣さんが辞めるんだと
契約ってのはわかってるんだけど、まさかあの派遣さんがとは思わんかった
慢性的な人手不足で、一年に1、2回まとめて何人か派遣スタッフを入れている
手が足りない部署に振り分けていくんだけど、ウチが一番きつい部署だから研修で最優秀の派遣さんが回されたんだと
実際、本当に新人? 10年選手じゃね? て仕事ぶりだった
電話取るのも回すのも早くて的確だし
他のパートさんは取次ぐのにグダグダ喋ってむだな時間使ってたり、伝言が「だからどうしろって?」て思うのだったりするんだけど、そんな無駄がまったくない
契約ってのはわかってるんだけど、まさかあの派遣さんがとは思わんかった
慢性的な人手不足で、一年に1、2回まとめて何人か派遣スタッフを入れている
手が足りない部署に振り分けていくんだけど、ウチが一番きつい部署だから研修で最優秀の派遣さんが回されたんだと
実際、本当に新人? 10年選手じゃね? て仕事ぶりだった
電話取るのも回すのも早くて的確だし
他のパートさんは取次ぐのにグダグダ喋ってむだな時間使ってたり、伝言が「だからどうしろって?」て思うのだったりするんだけど、そんな無駄がまったくない
206: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 21:52:57 ID:g4cR
フルタイムの契約社員が仕事教えてたんだけど、今までで一番覚えが早い、どんどん指導が進むって喜んでた
それが入って1ヶ月で「契約期間満了で終了致します」と言ったらしい
1ヶ月で満了ってなんだよ?3ヶ月契約だろ?
と思ったら、確かに3ヶ月満了だった
1月終わりに入って2週間研修、2月中頃にウチに配属されて1ヶ月経ったところ
契約は4月の終わりまでなんだけど、有給が20日くらいあるんだって
派遣って、その会社に来てから有給が始まるんじゃないのな
そこの派遣会社で働き始めた日からカウント始まるんだってな
知らなかったよ
それが入って1ヶ月で「契約期間満了で終了致します」と言ったらしい
1ヶ月で満了ってなんだよ?3ヶ月契約だろ?
と思ったら、確かに3ヶ月満了だった
1月終わりに入って2週間研修、2月中頃にウチに配属されて1ヶ月経ったところ
契約は4月の終わりまでなんだけど、有給が20日くらいあるんだって
派遣って、その会社に来てから有給が始まるんじゃないのな
そこの派遣会社で働き始めた日からカウント始まるんだってな
知らなかったよ
207: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 21:53:40 ID:g4cR
前のところが長かったから、有給たくさんあるらしい
そこでは引継ぎがあったから有給使わずに満了したんだって
迷惑だよな
ウチは面倒な顧客が多くて、対応にすごく気を使う
業務量も多いし、病んで休職してる社員の率もトップで人手が足りない
事務方を仕切ってる契約さんも、十何年やってるベテランだからなんとか回ってる
他の部署の派遣さんは忙しくもないし、顧客は官公庁か団体、でなきゃウチの関連会社ばかりだからトラブルは滅多に起こらない
あのきつい契約社員だからなんとか事務も回ってるが、あまりに大変だから優秀な派遣を入れたのに、1ヶ月でこれだよ
そこでは引継ぎがあったから有給使わずに満了したんだって
迷惑だよな
ウチは面倒な顧客が多くて、対応にすごく気を使う
業務量も多いし、病んで休職してる社員の率もトップで人手が足りない
事務方を仕切ってる契約さんも、十何年やってるベテランだからなんとか回ってる
他の部署の派遣さんは忙しくもないし、顧客は官公庁か団体、でなきゃウチの関連会社ばかりだからトラブルは滅多に起こらない
あのきつい契約社員だからなんとか事務も回ってるが、あまりに大変だから優秀な派遣を入れたのに、1ヶ月でこれだよ
208: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 21:53:59 ID:g4cR
前は社員で電話当番を作って事務方の手伝いをしてたんだが、自分の仕事が全くできない
派遣さんが来てから当番がなくなったんだ
取次ぎの時点でさっと状況調べてトラブルの芽も伝言してくれるし本当に助かってた
正直、他の部署へ行った派遣さんたちじゃなくてよかった、ってみんなで言ってたんだ
あの人だから務まるんだよな、て
それが1ヶ月で辞めるって、それも年度末に
裏切られた気分だ最悪だよ
派遣さんが来てから当番がなくなったんだ
取次ぎの時点でさっと状況調べてトラブルの芽も伝言してくれるし本当に助かってた
正直、他の部署へ行った派遣さんたちじゃなくてよかった、ってみんなで言ってたんだ
あの人だから務まるんだよな、て
それが1ヶ月で辞めるって、それも年度末に
裏切られた気分だ最悪だよ
209: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 21:58:48 ID:zjrn
>>206
凄い知らないと損する話をしよう
期間工がお勧め
単なる派遣は搾取されるだけだが
期間工は、入社金祝いも出るし(一ヶ月後に貰えるが、出勤率90%でないと消滅)
期間満了ボーナス貰える(退職金に似てるようで違うが)
特に自動車関連は稼げる
ヘタしたら平社員よりね
ただし健康診断に引っかかったら不採用になりやすい
凄い知らないと損する話をしよう
期間工がお勧め
単なる派遣は搾取されるだけだが
期間工は、入社金祝いも出るし(一ヶ月後に貰えるが、出勤率90%でないと消滅)
期間満了ボーナス貰える(退職金に似てるようで違うが)
特に自動車関連は稼げる
ヘタしたら平社員よりね
ただし健康診断に引っかかったら不採用になりやすい
210: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 22:01:25 ID:g4cR
>>209
辞めてく派遣さんへの情報か?
こっちは残る側だよ
辞めてく派遣さんへの情報か?
こっちは残る側だよ
211: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 22:04:42 ID:zjrn
>>210
期間工の稼げる金額と照らし合わせてみな
絶望するから
期間工は、もしあなたが本当に優秀なら
準社員→正社員にもなれる
ただし試験はある(高校レベル)
期間工の稼げる金額と照らし合わせてみな
絶望するから
期間工は、もしあなたが本当に優秀なら
準社員→正社員にもなれる
ただし試験はある(高校レベル)
212: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 22:05:35 ID:g4cR
>>211
俺は正社員だよ
上場企業だぜ辞めないよ
俺は正社員だよ
上場企業だぜ辞めないよ
213: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 22:06:15 ID:zjrn
>>212
あ、ごめん…m(_ _;)m
あ、ごめん…m(_ _;)m
214: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 22:11:59 ID:g4cR
>>213
笑
派遣さん次を探してるって言ってたらしいから、教えてやろうか
いや、黙ってよう嫌味と取られるかも
なんで、他の部署の派遣さんが残って、ウチの人が辞めるんだよ
他のとこはたいして役に立たない人ばっかりで、ウチで務まる人って貴重なんだよ
笑
派遣さん次を探してるって言ってたらしいから、教えてやろうか
いや、黙ってよう嫌味と取られるかも
なんで、他の部署の派遣さんが残って、ウチの人が辞めるんだよ
他のとこはたいして役に立たない人ばっかりで、ウチで務まる人って貴重なんだよ
215: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 00:27:59 ID:U2bw
まあレスを読んでると他部署より負担が重いところに置かれたんだなってわかるから
満了後に更新延長を希望しなかったのは責められないような気が
満了後に更新延長を希望しなかったのは責められないような気が
222: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 16:50:59 ID:qCQ5
>>214
他の派遣登録できる派遣会社の営業さんを紹介してあげたら良いのでは?
そんで、そのまま残ってもらいなよ。他と比べて出来る人ならそれくらいしてあげたら良いじゃない
他の派遣登録できる派遣会社の営業さんを紹介してあげたら良いのでは?
そんで、そのまま残ってもらいなよ。他と比べて出来る人ならそれくらいしてあげたら良いじゃない
223: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 17:24:05 ID:E0ms
>>222
まさか本気で紹介してあげたら良いと思っているわけではあるまいな
まさか本気で紹介してあげたら良いと思っているわけではあるまいな
224: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 17:27:40 ID:OLZ3
>>223
紹介するなら期間工
だが本当に使えないならどの道切られる
紹介するなら期間工
だが本当に使えないならどの道切られる
225: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 17:35:47 ID:EDYi
優秀なのでいちばん大変な部署に配属です
でも、給与は他の人と変わりません
だったら、たしかに馬鹿らしくなるだろうな
でも、給与は他の人と変わりません
だったら、たしかに馬鹿らしくなるだろうな
226: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 17:37:19 ID:OLZ3
>>225
優秀な上場企業社員>>212と比べたら分からないが
ヘタな派遣やるより期間工のほうが圧倒的…というか、比べ物にならないぐらい稼げる
派遣がいかに搾取してるか分かるし
稼げないか思い知る
大げさじゃなく、話を盛ってるわけでもないよ
期間工の存在を知らないで生きてきた派遣社員と、期間工では人生の稼ぎに比べ物にならないくらい差がつく
期間工は退職金みたいな期間満了ボーナスがあるが、派遣にはない
それだけでも違いすぎる
優秀な上場企業社員>>212と比べたら分からないが
ヘタな派遣やるより期間工のほうが圧倒的…というか、比べ物にならないぐらい稼げる
派遣がいかに搾取してるか分かるし
稼げないか思い知る
大げさじゃなく、話を盛ってるわけでもないよ
期間工の存在を知らないで生きてきた派遣社員と、期間工では人生の稼ぎに比べ物にならないくらい差がつく
期間工は退職金みたいな期間満了ボーナスがあるが、派遣にはない
それだけでも違いすぎる
227: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 17:39:43 ID:EDYi
225だけどごめん
期間工の話はしてない
206の派遣さんが今回体験したことについて話してる
期間工の話はしてない
206の派遣さんが今回体験したことについて話してる
228: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 17:41:52 ID:OLZ3
>>227
こちらこそごめん
また早とちり的に興奮して語ってしまった
m(_ _;)m
こちらこそごめん
また早とちり的に興奮して語ってしまった
m(_ _;)m
232: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 18:35:58 ID:eUig
>>226
「優秀な上場企業社員」だけど
超ブラックだぜ
月替わり年替わりで休職してる
おれもいつか・・・
「優秀な上場企業社員」だけど
超ブラックだぜ
月替わり年替わりで休職してる
おれもいつか・・・
234: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 18:43:36 ID:eUig
232だけど、
派遣さんもマイスリー飲んでるって
離職決めるまでは精神安定剤も一緒に飲んでて、毎夜記憶が飛んでたらしい
そこまでしてここで働く意味あるのかと自分に問い直したって契約社員から今日きいたわ
業務がきつのもあるが、一番の原因は指導係の契約社員だと思うんだけどな
所長が派遣さんの席に近い社員から聞き取りしたら、契約社員の態度がひどすぎると口を揃えて言ってたらしい
確かに、ここで十何年生き残ってきたツワモノだから社員も怖れてる女性なんだよな
それもあってあの派遣さんじゃないとウチは務まらないと思ったんだが
他の部署に回された派遣さんたちじゃとてもじゃないがウチでは無理だろうからな
惜しいよほんとに
派遣は三年、て思ってたからな
派遣さんもマイスリー飲んでるって
離職決めるまでは精神安定剤も一緒に飲んでて、毎夜記憶が飛んでたらしい
そこまでしてここで働く意味あるのかと自分に問い直したって契約社員から今日きいたわ
業務がきつのもあるが、一番の原因は指導係の契約社員だと思うんだけどな
所長が派遣さんの席に近い社員から聞き取りしたら、契約社員の態度がひどすぎると口を揃えて言ってたらしい
確かに、ここで十何年生き残ってきたツワモノだから社員も怖れてる女性なんだよな
それもあってあの派遣さんじゃないとウチは務まらないと思ったんだが
他の部署に回された派遣さんたちじゃとてもじゃないがウチでは無理だろうからな
惜しいよほんとに
派遣は三年、て思ってたからな
【動画】 アメリカ人のおやつ、レベルが違いすぎる
10歳の時に失踪した母親が癌でもう長くないらしい。「生みの親なんだから会ってやれ」と周囲に言われるし、遺恨を残さないためにも会ってきた。やっぱり屑だったwww
従妹がサークルの飲み会後に不良に襲われそうになり、逃げてきて泣きついたので、復讐を決意した。→結果…
兄が仕事をすぐ辞めるんやけどどうすればいいんやろ
中学生の頃、親に放置されて氏にかけた。インフルエンザで40度近くの熱が一週間続き...
10歳の時に失踪した母親が癌でもう長くないらしい。「生みの親なんだから会ってやれ」と周囲に言われるし、遺恨を残さないためにも会ってきた。やっぱり屑だったwww
従妹がサークルの飲み会後に不良に襲われそうになり、逃げてきて泣きついたので、復讐を決意した。→結果…
兄が仕事をすぐ辞めるんやけどどうすればいいんやろ
中学生の頃、親に放置されて氏にかけた。インフルエンザで40度近くの熱が一週間続き...