何を書いても構いませんので@生活板146
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1741326659/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1741326659/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

58: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 23:04:22 ID:Gu.u9.L1
近所のカルチャースクールで展示会があった
説明文を読んでいると、孫の〇〇ちゃんに作りました!みたいな人がたくさんいた
気になったのは作品に添えられた写真
実際に作品を使用しているところの写真を添えている人がたくさんいたんだけど、そのうちの数名がお孫さんの写った作品の写真を展示していた
さらに説明文には、お孫さんの名前や、人によっては年齢までに書いてあった
今の時代にモザイクも無しにばっちり顔を写した写真と、名前まで一緒に展示してあるのが気になってしまった
息子や娘の許可は取ってるのか、祖父母が勝手に撮って展示してるのか……?
子供の親が気をつけていても、祖父母世代から写真が流出することもありそうで怖い
説明文を読んでいると、孫の〇〇ちゃんに作りました!みたいな人がたくさんいた
気になったのは作品に添えられた写真
実際に作品を使用しているところの写真を添えている人がたくさんいたんだけど、そのうちの数名がお孫さんの写った作品の写真を展示していた
さらに説明文には、お孫さんの名前や、人によっては年齢までに書いてあった
今の時代にモザイクも無しにばっちり顔を写した写真と、名前まで一緒に展示してあるのが気になってしまった
息子や娘の許可は取ってるのか、祖父母が勝手に撮って展示してるのか……?
子供の親が気をつけていても、祖父母世代から写真が流出することもありそうで怖い
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 01:22:50 ID:jR.iw.L2
>>58
めちゃくちゃ共感する
自分の地元の地方紙に1日おきに「みんなのクラス紹介」的なコーナーが掲載されてるんだけど、これがとんでもない
・県内各地の小中学校の児童・生徒の集合写真を毎回2~4クラス分ずつ掲載
・写真の下には各生徒のフルネーム(よみがな付き)を将来の夢と共に記載
・当然顔にモザイクなど一切なし
何この地獄のプライバシー暴露大会
自分の知る限りもう十数年以上続いてるコーナーなんだけど、新聞社に苦情が来ないのかと毎回不思議になる
この手の企画者や応募者は、ネットもSNSも無いのどかな時代の感覚をいまだに引きずってるんだろうけど、
それに付き合わされる子供たちが万が一ヤバい人間に目をつけられたりプライバシー情報が悪用されたりしたらどう責任取るつもりなんだろうね
めちゃくちゃ共感する
自分の地元の地方紙に1日おきに「みんなのクラス紹介」的なコーナーが掲載されてるんだけど、これがとんでもない
・県内各地の小中学校の児童・生徒の集合写真を毎回2~4クラス分ずつ掲載
・写真の下には各生徒のフルネーム(よみがな付き)を将来の夢と共に記載
・当然顔にモザイクなど一切なし
何この地獄のプライバシー暴露大会
自分の知る限りもう十数年以上続いてるコーナーなんだけど、新聞社に苦情が来ないのかと毎回不思議になる
この手の企画者や応募者は、ネットもSNSも無いのどかな時代の感覚をいまだに引きずってるんだろうけど、
それに付き合わされる子供たちが万が一ヤバい人間に目をつけられたりプライバシー情報が悪用されたりしたらどう責任取るつもりなんだろうね
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 07:43:50 ID:p2.eu.L1
>>58
そういうのはよくて事後報告が多そうだね、報告じゃなく「見て見て!」と自慢して発覚のパターンとか
十何年も前の話だけど遠方の義両親から新聞とラミネート加工された娘の写真付きカレンダー(下に◯◯新聞と書かれてる)を貰って
何かと思ったら「孫ちゃん(娘)が掲載されてお礼?にカレンダー作ってもらったからお裾分けw」って言われた事があるよ
住所(◯市◯丁まで記載)も義両親の所だし遠方だからまだマシだけど、良い気はしなかった
そういうのはよくて事後報告が多そうだね、報告じゃなく「見て見て!」と自慢して発覚のパターンとか
十何年も前の話だけど遠方の義両親から新聞とラミネート加工された娘の写真付きカレンダー(下に◯◯新聞と書かれてる)を貰って
何かと思ったら「孫ちゃん(娘)が掲載されてお礼?にカレンダー作ってもらったからお裾分けw」って言われた事があるよ
住所(◯市◯丁まで記載)も義両親の所だし遠方だからまだマシだけど、良い気はしなかった
64: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 08:40:51 ID:s5.iw.L1
>>63
細かい住所まで載ってるのやばいな……
良かれと思ってやってそうなのが嫌だね。
昔ののんびりした時代のままの感覚なんだろうなあ。
細かい住所まで載ってるのやばいな……
良かれと思ってやってそうなのが嫌だね。
昔ののんびりした時代のままの感覚なんだろうなあ。
子供が危険なことをしたら厳しく叱ってる。叱らない育児信奉者のママ友「どんな時でも抱きしめてあげれば子供はわかる」→ある日ウチに「虐待の通報がありました」と児相が来た…
習い事の帰りにスーパーに寄ったら美味しそうなパンがあったので10個買って帰ったんだけど、なんと・・・
バイト女に重要な仕事を奪われた。徹夜して作った資料も台無しになった
いい歳なのにいまだに人の目を見て話せない。感じ悪い変な人って思われてそう
待ち合わせしていた時に雨が降って来て、彼「傘を買って行くから少し遅れる。私ちゃんは傘ある?」私「コンビニで買ったから大丈夫」→その後、待ち合わせ場所に来た彼を見て・・・
習い事の帰りにスーパーに寄ったら美味しそうなパンがあったので10個買って帰ったんだけど、なんと・・・
バイト女に重要な仕事を奪われた。徹夜して作った資料も台無しになった
いい歳なのにいまだに人の目を見て話せない。感じ悪い変な人って思われてそう
待ち合わせしていた時に雨が降って来て、彼「傘を買って行くから少し遅れる。私ちゃんは傘ある?」私「コンビニで買ったから大丈夫」→その後、待ち合わせ場所に来た彼を見て・・・