何を書いても構いませんので@生活板145
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1738375984/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1738375984/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

883: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 23:24:28 ID:JR.g0.L1
雛人形を早く片付けないと娘の婚期が遅れるって言い伝え
余計なお世話だよなと
この令和に時代錯誤感ある
厄払いとして飾るなら毎年燃やした方がいいのではとか思う
食べ物もちらし寿司くらいだしあんまり盛り上がらないな雛祭りって
余計なお世話だよなと
この令和に時代錯誤感ある
厄払いとして飾るなら毎年燃やした方がいいのではとか思う
食べ物もちらし寿司くらいだしあんまり盛り上がらないな雛祭りって
884: 名無しさん@おーぷん 25/03/03(月) 23:26:54 ID:JR.g0.L1
ああそうか桜餅もあるか
あれは好きだな
あと給食で出た菱形三色ゼリーも
あれは好きだな
あと給食で出た菱形三色ゼリーも
892: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 07:38:59 ID:Hh.c9.L1
>>883
まあ、そんな無粋なこと言いなさんな。
うちも昔は雛飾り飾ってた。
二段飾り(内裏+三人官女の五人)とは言え、団地暮らしでよく持ってたなと思う。
飾り雛、雛霰、ちらし寿司。
細やかだけど、これもまた家族が居た頃の思い出。
まあ、そんな無粋なこと言いなさんな。
うちも昔は雛飾り飾ってた。
二段飾り(内裏+三人官女の五人)とは言え、団地暮らしでよく持ってたなと思う。
飾り雛、雛霰、ちらし寿司。
細やかだけど、これもまた家族が居た頃の思い出。
893: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 08:04:19 ID:Eu.o8.L4
>>892
最後の一行にちょっと涙出た
最後の一行にちょっと涙出た
894: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 09:03:39 ID:QE.yk.L1
今年もひなあられ食べ忘れた
895: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 09:46:33 ID:0Z.rv.L1
安売りになってるから買っておいで
「夏場はリビングと子供達の部屋は24時間エアコン付けっぱなし」と話したら「それは甘やかし」と言われた
痛い男】 飯屋で相席した中年男が、ヒョイと私のエビフライ(一本しか入ってない)を食べた…私「は???」男「あ…」その後言った『言い訳』がヤバすぎてドン引き・・・
不動産営業マンだけど辞表出して来た。8000万円代の契約2つ終えたのに...
上司がふざけて私の電話に出たら、彼と別れる事になった。酒のノリで電話に出た上司が許せない
100均のお菓子コーナーに『10年以上』君臨する謎のお菓子wwwwwww
痛い男】 飯屋で相席した中年男が、ヒョイと私のエビフライ(一本しか入ってない)を食べた…私「は???」男「あ…」その後言った『言い訳』がヤバすぎてドン引き・・・
不動産営業マンだけど辞表出して来た。8000万円代の契約2つ終えたのに...
上司がふざけて私の電話に出たら、彼と別れる事になった。酒のノリで電話に出た上司が許せない
100均のお菓子コーナーに『10年以上』君臨する謎のお菓子wwwwwww