スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part165
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1737188406/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1737188406/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

710: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 21:22:36 ID:tC.vb.L1
電動自転車購入を決心!
お勧めの車種があったら教えてください。
使用頻度は週半分くらい買い出し(長い坂あり)3~5km往復という感じです
初心者なので通販はちょっと不安
お勧めの車種があったら教えてください。
使用頻度は週半分くらい買い出し(長い坂あり)3~5km往復という感じです
初心者なので通販はちょっと不安
711: 名無しさん@おーぷん 25/02/16(日) 22:32:16 ID:IR.r3.L1
>>710
使用感を書きます。
数年前に家族が買ったイオンのアシスト自転車は、中身は国内メーカーの廉価版で安が、超急な坂ではペダルが重く感じる時があり
またアシストoffでライトが着かないのが不満だったのと
従来のシティサイクル19kgと比べ27kgと重いため別機種を探して
今はPanasonic ビビL(押し歩き機能付き)乗ってます。
他と比べて22kgと車体が軽い。駐輪場で上段に止めるのが比較的楽。
強く踏み込むと強くアシストしてくれるので楽。
しかし押し歩き機能は、買い物帰りの坂で良いかなと思いましたが、アシストが入ったり切れたりの閾値がビミョーで使いづらかったです…
機能無しのもあるのでそちらがお勧め
ちなみに機能見て、あちこちで試乗して、安くてポイントが付く通販で買いました…
使用感を書きます。
数年前に家族が買ったイオンのアシスト自転車は、中身は国内メーカーの廉価版で安が、超急な坂ではペダルが重く感じる時があり
またアシストoffでライトが着かないのが不満だったのと
従来のシティサイクル19kgと比べ27kgと重いため別機種を探して
今はPanasonic ビビL(押し歩き機能付き)乗ってます。
他と比べて22kgと車体が軽い。駐輪場で上段に止めるのが比較的楽。
強く踏み込むと強くアシストしてくれるので楽。
しかし押し歩き機能は、買い物帰りの坂で良いかなと思いましたが、アシストが入ったり切れたりの閾値がビミョーで使いづらかったです…
機能無しのもあるのでそちらがお勧め
ちなみに機能見て、あちこちで試乗して、安くてポイントが付く通販で買いました…
713: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 00:48:00 ID:35.z0.L1
>>711
ありがとう!
いろいろ調べてそのPanasonicのビビがやっぱり口コミも良いのでそれにしようかなぁと思ってます
ビビもいろんな種類あるのね
押し歩きもするので(高架通ったり)
ありがとう!
いろいろ調べてそのPanasonicのビビがやっぱり口コミも良いのでそれにしようかなぁと思ってます
ビビもいろんな種類あるのね
押し歩きもするので(高架通ったり)
714: 名無しさん@おーぷん 25/02/17(月) 00:50:16 ID:35.z0.L1
バッテリーの充電も
外して室内ですることを知らなくて(自転車を室内に持ち込んで充電すると思ってた)
超初心者なので
不安だけど
やっぱり安全を考えると国内メーカーが良いよね
外して室内ですることを知らなくて(自転車を室内に持ち込んで充電すると思ってた)
超初心者なので
不安だけど
やっぱり安全を考えると国内メーカーが良いよね
役職定年を迎え、給料が大幅に減った。家に入れる金が減ると伝えたら「何それ、ありえない」と責められたので、離婚を検討中。
私の連れ子が夫にバレンタインチョコを作った。甘いものが苦手で私の手作りは一切食べなかった夫が食べてた。なんで私のはダメで娘のは食べるわけ?
中学生メンバーの同窓会でのこと。同級生「お前、エアマックス95持ってね?」俺「へ?」→同級生からまさかの発言が…
【悲報】埼玉の下水道管、最悪の状態だった
【謎】 麻婆豆腐で白米食えるやつwwwww
私の連れ子が夫にバレンタインチョコを作った。甘いものが苦手で私の手作りは一切食べなかった夫が食べてた。なんで私のはダメで娘のは食べるわけ?
中学生メンバーの同窓会でのこと。同級生「お前、エアマックス95持ってね?」俺「へ?」→同級生からまさかの発言が…
【悲報】埼玉の下水道管、最悪の状態だった
【謎】 麻婆豆腐で白米食えるやつwwwww
バッテリー盗まれないように二重鍵必須