スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part165
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1737188406/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1737188406/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

673: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 19:31:26 ID:uV.id.L6
中学の頃にいじめられたことがある
最初はいじめっ子グループからクラスメイト全員になり、徐々に他のクラスにも言いふらしてある意味同級生全員からいじめられてるようなことになった。そのせいで私は卒業するまで人間不信
もう20年ぐらい前の事なんだけど、この前実家に帰省した際にその時のいじめグループの1人に偶然会ってしまい「同窓会やろうって話になってるから参加して欲しい」と言われた
「忙しいから無理」とか色々断ったけど「来ないと寂しい」みたいなことを駄々こねられて本当に嫌だった(連絡先も教えろと言われたけど絶対に教えはしなかった)
結果的に向こうが折れてくれたけど、どの面下げて接してきてるんだお前はと言いたくなった
最初はいじめっ子グループからクラスメイト全員になり、徐々に他のクラスにも言いふらしてある意味同級生全員からいじめられてるようなことになった。そのせいで私は卒業するまで人間不信
もう20年ぐらい前の事なんだけど、この前実家に帰省した際にその時のいじめグループの1人に偶然会ってしまい「同窓会やろうって話になってるから参加して欲しい」と言われた
「忙しいから無理」とか色々断ったけど「来ないと寂しい」みたいなことを駄々こねられて本当に嫌だった(連絡先も教えろと言われたけど絶対に教えはしなかった)
結果的に向こうが折れてくれたけど、どの面下げて接してきてるんだお前はと言いたくなった
674: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 19:35:50 ID:D2.en.L1
女ならいじめの延長線上でもっとどうしようもないこと企てられる虞もあるしね
そのまま疎遠遮断警戒で最適だと思うわ
そのまま疎遠遮断警戒で最適だと思うわ
676: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 21:11:16 ID:z3.ou.L1
>>673
やった側は綺麗に忘れてたり、もう大人だから時効だと勝手に思うんだよね
私は障害由来のコミュ障が原因でいじめられてたから、もう関わりたくない気持ちはよくわかる
嫌な気持ちのまま行っても会話も弾まなくて楽しくないだろうし、関わりたくないならこのまま疎遠でいいと思う
やった側は綺麗に忘れてたり、もう大人だから時効だと勝手に思うんだよね
私は障害由来のコミュ障が原因でいじめられてたから、もう関わりたくない気持ちはよくわかる
嫌な気持ちのまま行っても会話も弾まなくて楽しくないだろうし、関わりたくないならこのまま疎遠でいいと思う
675: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 19:38:47 ID:XN.bq.L24
>>673
私の友達は勇気出して行ってみたらかなり普通だったとは言ってたけどね
その子は制服隠されたりかなり酷い仕打ちを受けてて高校~大学卒業して暫くは色々トラウマに苦しめられてたらしい
嫌なら行かない方が無難かなとは思う
私の友達は勇気出して行ってみたらかなり普通だったとは言ってたけどね
その子は制服隠されたりかなり酷い仕打ちを受けてて高校~大学卒業して暫くは色々トラウマに苦しめられてたらしい
嫌なら行かない方が無難かなとは思う
677: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 22:14:10 ID:xm.vn.L1
>>675
イジメを受けていた側からしたら普通なら普通で胸糞な訳だけど
当時そんな対応されていた相手と今さら旧交を温める気にもならんでしょ
そんなところに使う勇気が有るなら今の生活をより良くすることに注力した方が良いよ。時間の無駄
イジメを受けていた側からしたら普通なら普通で胸糞な訳だけど
当時そんな対応されていた相手と今さら旧交を温める気にもならんでしょ
そんなところに使う勇気が有るなら今の生活をより良くすることに注力した方が良いよ。時間の無駄
ワーママだけど毎日勉強して資格合格した私すごい!みたいに書いてる人いたけど時短だった
旦那に「共働きは無理かもしれないね」と言われて家の中がギスギス。仕事を辞めるのは私なんだなーと思うとすごく辛い・・・
親族の集まり当日、義父がうちの娘の歯科矯正を「不自然」だの「整形と同じ」だの言い出した。そんな義父のヅラを掴んで庭の池にぶん投げたら…
ラノベとかの「あらすじみたいに説明しまくるタイトル」の話から「横転女子高生」爆誕・・・・・
妻が奨学金を家計費から支払っていた事が判明。奨学金の返済を求めるのはアリかな?
旦那に「共働きは無理かもしれないね」と言われて家の中がギスギス。仕事を辞めるのは私なんだなーと思うとすごく辛い・・・
親族の集まり当日、義父がうちの娘の歯科矯正を「不自然」だの「整形と同じ」だの言い出した。そんな義父のヅラを掴んで庭の池にぶん投げたら…
ラノベとかの「あらすじみたいに説明しまくるタイトル」の話から「横転女子高生」爆誕・・・・・
妻が奨学金を家計費から支払っていた事が判明。奨学金の返済を求めるのはアリかな?