何を書いても構いませんので@生活板145
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1738375984/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
62: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 06:49:02 ID:dK.aj.L1
寒いので寝室のエアコン切るタイマーかけずに付けっぱなしで寝た
結果いつもみたいに夜中トイレに起きないし目覚まし鳴るまでぐっすり
今週ずっと寒いしタイマー無しにしたい…けど旦那が節約しろってうるさいんよな


63: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 08:17:53 ID:RN.5d.L1
>>62
うちは暖房はまったくつけない。日中は厚着してひざ掛けで暮らしてるんだけど、昨夜は寒いだろうなと覚悟して寝た。テレビで布団をかける順番についてやってて、身体の下に毛布敷くとぬくいと聞いたのでやってみたらめっちゃ暖かかったよ。
2枚出すの面倒で、海苔巻きみたいに自分に毛布巻いて寝たけど、今年一番ぬくかった。

64: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 08:20:14 ID:OS.ic.L23
>>63
古い毛布を敷いて寝るとあったかい
昔の知恵だわ
一度下に敷くと毛布としては硬くなるから敷く専用になる

65: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 08:40:45 ID:bv.aj.L2
冬は寝る時にエアコン暖房つけたくない
羽毛布団に包まって寝た方が眠りも深い
だけど一緒の寝室(和室に布団敷く)で寝る家族は寝相が実に豪快でダイナミックであちこちに動きまくりだからエアコン暖房必須
掛け布団なしで寝ていることもあるから私が掛け直しする
たまに掛け布団から尻だけが出ていてこちらに放屁もある
さすがにこちらに向かっての放屁だけは勘弁して欲しい
当人は熟睡しているからそれを覚えていないのがうっすら腹立つ

66: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 09:08:01 ID:qU.tf.L1
放屁を燃料にして暖房にできるといいね

68: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 09:41:56 ID:BS.5d.L2
>>66

そして臭

67: 名無しさん@おーぷん 25/02/05(水) 09:16:54 ID:tf.mv.L1
喘息持ちの家族がいるから暖房はエアコンやめて床暖+オイルヒーター
寝るときはどっちも消してる
予熱で温かいし布団入れば更にぬくぬく