今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

衝撃的だった体験
126: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 19:45:27 ID:Xp.z1.L1
あっという間に侵略→征服されるのを目の当たりにした経験
ある時職場の同僚Aから「結婚することになりました」「1年後くらいに市内で挙式するので、皆さんぜひご参列ください」と発表があった
その時に聞いた、その時点での今後の予定↓
・しばらくはこのまま共働きし、数年後、金がたまったら子供をどうするか正式決定する
・当地に住み続けるが、夫が長男であるため、子供たちが自立し、夫両親の体がきかない年になったら遠方の夫出身県に移住する予定


127: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 19:45:56 ID:Xp.z1.L1
その話が、週に1度くらいの勢いでどんどん変わっていった
→思ったより早く夫出身県に引っ越すことになるかもしれない
→子供が高校卒業したくらいで引っ越すかもしれない
→子供が小学校上がるタイミングで引っ越しかもしれない
(この辺りで、語尾に「夫両親が、そのほうがAちゃんのためだからって言うから…」が必ず付くようになる)
→子供が保育園に入るタイミングかもしれない
→子育て用のお金が貯まり次第、引っ越すことになるかもしれない

128: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 19:46:25 ID:Xp.z1.L1
そしてついに、「結婚と同時に引っ越すことになりました、〇月末で退職します。結婚式が送別会になってしまいますが…」とガチで沈んだ顔で告知があった
職場じゅう「あの結婚は白紙にした方が」と言ってたし同期の人らは直接そう進言したらしいけど
A子は「夫両親は私のために言ってくれてるから……」と言うばかりだったらしい

129: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 19:46:36 ID:Xp.z1.L1
そしてそれにとどまらなかった
→「結婚式は夫出身県で行うことになりました。夫両親がその方が(略)。すみませんが全員はお呼びできなくなりました…」
それでもAさんは週末を使って夫出身県へ強行軍、よいと思える結婚式場を見つけてきた。
新しくてとても素敵な式場だと、この時は嬉しそうだったが、
→「結婚式は、夫両親が挙式した会場で挙げることになりました。実績と歴史のある会場のほうがいいって、夫両親が…」
→「式まで間がありますが、今月末で辞めることになりました。早くこちらに慣れた方がいいって夫両親が」
辞めてってしまった

130: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 19:46:49 ID:Xp.z1.L1
数か月後に同期二人と上司が結婚式に参加してきた
クソデカ会場に、ほんの少数の新婦側参加者と圧倒的多数の新郎側親戚友人で、あちらはもうわがもの顔だったと
しかも「夫実家と同じ市内に住む」と聞いてたのに、夫実家の敷地内別棟に住むことになっていたと
上司がスピーチでAをほめたたえ「Aさんのような人ならいつでも即採用します」と暗にいつでもうちに戻って来いと伝えてたが
あちらの親族は嫁にもらってやったぞみたいなデカい顔だったと
A同期の人は半分悔し泣きしながら話してた
Aさんは美人で仕事もできてしっかりもので、なのになんであんなのに引っかかってしまったんだろう

131: 名無しさん@おーぷん 25/01/27(月) 22:38:07 ID:bK.to.L1
人間的な芯が「往け夢見る夢無し女」だったんでしょうね

産後の里帰り中、義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く。なぜか祖父を連れてきてうちに置いていく

姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった

久しぶりに飲みに行く事になった友人Aに「やっとあんたに勝ったわー。あんたに勝って飲む酒のウマいことウマいこと~」と言われた→何か勝負してた記憶が...

妻が実家に帰省中、俺親が東京観光ついでに飯炊きしに来てくれてるんだけどこの件で妻と喧嘩になった。妻も自分の親をうちに泊める事があるのに俺親を泊めるのはイヤだそうで…

タバコをポイ捨てしたら、十数億円の損害が発生。犯人の父親は県内の人間なら誰でも知ってる企業で..