何を書いても構いませんので@生活板144
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1734338453/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1734338453/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

817: 名無しさん@おーぷん 25/01/24(金) 12:20:58 ID:AF.fy.L1
うちの職場、事務員が麦茶を作って職場の冷蔵庫に入れておくんだけど、5ミリ残して冷蔵庫に戻す人が何人かいる。麦茶が半分残ってるボトルじゃなくて、新しい方のボトルから飲む人もいる。
よくネットで、旦那が麦茶を飲みきらずにちょっぴり残すとか、次を作りたくないからそうしてるとか、書き込みがあるじゃない。
職場の麦茶は事務員が作るきまりだから、飲みきっても作らなくていいし、流しに空のボトルを置いておくだけ、コップも事務員が洗うから、なにもしなくていいのに、なぜそうするのかしら。
よくネットで、旦那が麦茶を飲みきらずにちょっぴり残すとか、次を作りたくないからそうしてるとか、書き込みがあるじゃない。
職場の麦茶は事務員が作るきまりだから、飲みきっても作らなくていいし、流しに空のボトルを置いておくだけ、コップも事務員が洗うから、なにもしなくていいのに、なぜそうするのかしら。
818: 名無しさん@おーぷん 25/01/24(金) 12:38:21 ID:Yp.da.L1
>>817
あと少しで空になるとしても、自分はこれ以上飲みたくないから少しだけ残った状態で戻す
コップに注ぐ時に、残り少ない1本目を最後まで使い切って、次を出して残りを注ぐというのがめんどくさい
ボトルを手にとって、注いで終わりにしたい
想像してみた
あと少しで空になるとしても、自分はこれ以上飲みたくないから少しだけ残った状態で戻す
コップに注ぐ時に、残り少ない1本目を最後まで使い切って、次を出して残りを注ぐというのがめんどくさい
ボトルを手にとって、注いで終わりにしたい
想像してみた
俺「俺の方が年収高いよね」嫁「うん」俺「じゃあ家事分担をさぁ」→ すると・・・
「娘が妊娠したときのために練習したいから私さんの産後のお世話をしたい」と「義弟嫁の母親」から申し出が。トメですら「実母さんの方がいいわよね」って遠慮してくれたのに
寿退社した社員「見て~ウチの子連れてきたぁ。可愛いでしょw」→すると社員の一人がとんでもない発言を...
姑が義父の葬式に4歳娘を連れて来いとしつこい。できれば生前の義父の姿のまま見送らせたい
【画像】モームリさん、完全に天下を取ってしまうwwwwwwwww
「娘が妊娠したときのために練習したいから私さんの産後のお世話をしたい」と「義弟嫁の母親」から申し出が。トメですら「実母さんの方がいいわよね」って遠慮してくれたのに
寿退社した社員「見て~ウチの子連れてきたぁ。可愛いでしょw」→すると社員の一人がとんでもない発言を...
姑が義父の葬式に4歳娘を連れて来いとしつこい。できれば生前の義父の姿のまま見送らせたい
【画像】モームリさん、完全に天下を取ってしまうwwwwwwwww