何を書いても構いませんので@生活板144
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1734338453/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
699: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 23:08:31 ID:Sh.ga.L1
米も高いガソリンも高い何もかも値上がりでしんどい
卵も値が上がって下がらないまま高値が馴染んでしまったし米もそうなるんだろうね
けどさー10kg8千円ってなんだよ…上がりすぎなんだよ!!高いよ!!
100円くらいで卵10個入りが買えた時代があったよなーもう卵かけごはんは高級食材だよ
パンだってさー近所のスーパーで以前は98円だったのが100円を超えるようになって今や120円とかだよ
好きだった紙パック飲料もどんどん値が上がってる
んで物価はどんどん上がるのに給料が全然上がらんのマジでしんどい


700: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 23:17:04 ID:bf.ph.L1
>>699
10kg8000円はコシヒカリあたりの価格帯じゃね?
もっと求めやすい銘柄や買い方もあると思うよ

702: 名無しさん@おーぷん 25/01/18(土) 23:34:04 ID:ir.l2.L1
>>699
お米、ほんとに高いよね
一昨年の今頃は千葉県産コシヒカリが10kg3,000円台で買えたのに、今は5kgがその値段帯だもん
あちこちのチラシ見て、5kg2,980円位の探して買ってるわ
今まで食べたことがなかった銘柄のお米を買って、それが美味しいことに気づけたから、悪いばかりではないけど