スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part164
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731775910/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
731: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 12:27:18 ID:6N.kn.L1
最近職場のトイレを流し忘れてる人がいるんだがどうやら犯人は去年から入った事務員さんっぽい
一回二回ならいいんだけど日に日に流し忘れのスパンが短くなってるしこの前は便器の蓋開けたら真っ赤に染まってて仰天しちゃった
直接いうのもあれだしさりげなーく伝える方法ってないかしら


732: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 12:28:46 ID:6N.kn.L1
というかトイレの流し忘れを頻繁に起こすってなんでなんだろう
ずっと家で自動洗浄のトイレ使ってるとか?

733: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 14:59:20 ID:GO.xi.L1
座った時の目線の先に「流し忘れが増えています!出る前に振り向いてみて!」的な紙を貼るのは?
前の職場が休憩短いせいか流し忘れよくあったんだけど、それだけでもだいぶ違ったよ。

734: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 18:21:13 ID:xF.sx.L1
流し忘れは子供が小さいときに音や吸い込まれるのが怖いってわざと流さないことあったわ
大人がまさかとは思うけど

流し忘れや電気の消し忘れは育ちが知れそうだし
他人の家に行った時にやらかしそうだから子供には電気消せとその都度言い聞かせてるがなかなか身につかん

735: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 19:00:57 ID:Rq.5f.L1
うちの職場は男子トイレの個室で小する人がいて、その人が流さないらしく
男性用の小便器使わず個室で小する位繊細?なのに流さないって何なんだって一時話題になってた

739: 名無しさん@おーぷん 25/01/09(木) 20:24:13 ID:6N.kn.L1
>>733
ありがとー
やっぱり張り紙がいいかね
しかし女性が数人しかいない職場なんでダイレクトに流し忘れって書くと本人が気にするかもしれない
水流が弱いから大でしっかり流してね!くらいでも大丈夫だろうか

女児に『恕(しのぶ)』と名付けるのはありでしょうか?漢字の意味に思い入れがあり、どうしても付けたい

【驚愕】彼氏と一緒にテレビを見てた時、彼氏「ダルビッシュだ。メジャーやですごいな!」私「あ~すごいねぇ~」と言ったら・・・

仕事を優先しすぎたら嫁が浮気。娘2人の為に『俺が不倫した』と言うことにして離婚→10年後に娘から結婚招待状を...

可愛がってくれた祖父母と同居したいと言ったら母にも兄弟にも馬鹿にされた。俺と親父以外の家族は祖父母にイビられ暴言を吐かれてた。信じられない

結婚式の30分前になっても、彼が式場に来なかった。彼「もしもし俺だけど。お前の友人と結婚することにしたわ」私「えっ!?」→結果…