スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part164
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731775910/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

質問・相談
701: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 01:32:35 ID:xM.eq.L1
会社で隣の席になった人が臭い時ってどうしたらいいんでしょう
新年で席替えになったんだけど、隣の男性がタマネギと雑巾を腐らせたような臭いがする
その人はとてもいい先輩で、困ってる人はすぐ助けるし爽やかで身だしなみもきちんとしてる
でもマスクをしていても食欲がなくなるくらい臭い
上司に相談してその人に伝わって傷付けるのが心苦しいくらいにいい人だからずっと対応を悩んでいる
会社で何も食べられなくなって年明けから1キロ痩せてしまった


702: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 08:18:54 ID:42.yq.L1
>>701
加齢臭やミドル脂臭というよりは糖尿病によるケトン臭の気がするわ
その人の健康診断の封筒って分厚くない?要検で返ってきたそう
今まで隣だった人にどうしてたか聞けたらいいけど聞きにくいよねさすがに……
映画の中で腐臭対策でFBI捜査官が鼻の下に何か塗ってたけど、メンソールの透明クリームを塗ってみるとかはどうだろう

708: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 16:01:54 ID:Al.ok.L1
>>701
凄い良くわかるよ…20年くらい前にそれがきっかけでメンタル病んで転職したよ
マスク常時着用とメントールの鼻栓は試したけどあまり効果なかった…
席替え希望もチーム単位で島になってたし、ポジション的には相方だったし、業務委託で参入していたので要望を通すのは無理だった
で、転職後もマスクを着用する事が増えた。元々重めの花粉症だから年の3分の1くらいはマスク着用してるんだけど、1年365日マスクしてるから変な目で見られて、コロナ禍のマスクブームには少し救われたわ
軽く考えてると長い目でみて爪痕残すかもしれないから相手さんへの配慮を忘れずに上司に相談してみて?
上手い理由作って席替えする様にしてもらって欲しい

709: 名無しさん@おーぷん 25/01/08(水) 16:34:15 ID:xM.eq.L1
>>708
ありがとうございます
あなたもお辛い体験されたのですね…
私も営業(その人)と営業事務の私でパートナーなので離れるのは難しいと思います
会社も新卒3年目で任されることが増えてどんどん楽しくなってきたのでやめたくないですし、うまく伝えられるよう頑張ってみます