何を書いても構いませんので@生活板144
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1734338453/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1734338453/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

74: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 22:10:00 ID:V2.ls.L1
この時期になると思い出すんだけど、自分は地元に残ってる人
帰省してくる人とご飯行くとか遊びに行く時はいつも車出してた
お前が居ると足の心配しなくていいから助かるわ~って笑いながら言われたのがどうにも引っ掛かってゆっくり疎遠になった奴が1人
だいたい車出すとお茶や食事代持ってくれる人が多い中一度も出さなかったのは後にも先にもこいつだけ
帰省してくる人とご飯行くとか遊びに行く時はいつも車出してた
お前が居ると足の心配しなくていいから助かるわ~って笑いながら言われたのがどうにも引っ掛かってゆっくり疎遠になった奴が1人
だいたい車出すとお茶や食事代持ってくれる人が多い中一度も出さなかったのは後にも先にもこいつだけ
自分は家族もいるし家の用事が長引いたりとかで約束の迎えの時間に遅れたら仕事でこんな風に遅れたら信用無くすよ?と延々グチグチ言われたのでもう今後車は出さない、自分でタクシーでも何でも手配してくれと突き離した奴が1人
自分の心が狭いんだけど好意でやってる事にあぐらかかれてる雰囲気出されたら気分悪いよ
事故とか怖いし人乗せるの緊張するんだよ
自分の心が狭いんだけど好意でやってる事にあぐらかかれてる雰囲気出されたら気分悪いよ
事故とか怖いし人乗せるの緊張するんだよ
75: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 22:36:10 ID:Ne.fc.L1
>>74
全然心狭くない
自分も一緒に出かけるときに9割がた車を出してくれる長い付き合いの友人がいるけど、
毎回食事代とかお茶代は自分が持つよ
好意で自分の車に乗せてくれる人を無料のタクシー扱いするド厚かましい奴は、最初から自腹でタクシー乗るかレンタカー借りろやと言いたい
全然心狭くない
自分も一緒に出かけるときに9割がた車を出してくれる長い付き合いの友人がいるけど、
毎回食事代とかお茶代は自分が持つよ
好意で自分の車に乗せてくれる人を無料のタクシー扱いするド厚かましい奴は、最初から自腹でタクシー乗るかレンタカー借りろやと言いたい
兄は機嫌が悪いと何でも俺に当たり散らし、何もかもを俺のせいにする人だった。大学卒業とともに完全に実家と縁を切ったら...
年少の息子に「サンタはいない」とバラす夫。不安そうに「いないの?」と聞く息子。夫「どうせいずれバレる。それにプレゼントを買うのは親。親に感謝するのが筋」
新婚半年ぐらい経った頃、家でゴロゴロしてたらチャイムが鳴った→応対せず居留守を決め込んでたら突然ガチャガチャと鍵を回す音が…
離婚した妻と連絡が取れなくなった。俺に好きな女ができて離婚したとはいえ、浮気でもないし娘の母親なんだから居場所くらい判るようにしておくのが普通だろう?
義実家ウトメは免許返上済みで、頼まれ事の時はうちか義弟家が車出す感じ。義弟家の車は車高が低く、ウトメにはきついので、うちが車出す事が多くて・・・
年少の息子に「サンタはいない」とバラす夫。不安そうに「いないの?」と聞く息子。夫「どうせいずれバレる。それにプレゼントを買うのは親。親に感謝するのが筋」
新婚半年ぐらい経った頃、家でゴロゴロしてたらチャイムが鳴った→応対せず居留守を決め込んでたら突然ガチャガチャと鍵を回す音が…
離婚した妻と連絡が取れなくなった。俺に好きな女ができて離婚したとはいえ、浮気でもないし娘の母親なんだから居場所くらい判るようにしておくのが普通だろう?
義実家ウトメは免許返上済みで、頼まれ事の時はうちか義弟家が車出す感じ。義弟家の車は車高が低く、ウトメにはきついので、うちが車出す事が多くて・・・