何を書いても構いませんので@生活板144
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1734338453/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
32: 名無しさん@おーぷん 24/12/18(水) 05:29:22 ID:HR.se.L1
私が子供の時はTVで“懐かしの昭和の名曲!”みたいな番組よくやってたから
私が大人になったら“懐かしの平成の名曲!”みたいな感じの番組やってて
「うわ~なついな~」ってオバさんムーブカマすんだろうなと思ってたら
いまだにTVでは昭和の名曲系ばっかで平成の曲あんま流れなくて思てたんと違うなこれ?


35: 名無しさん@おーぷん 24/12/18(水) 07:20:56 ID:cG.gk.L1
>>32
まだ平成が終わって6年だからね
平成生まれの最年長はまだ36歳だし、TVの上の人たちも「昔」って言ったら昭和しか思いつかない世代が多いんだと思う
きっとあと5・6年もしたら平成の懐メロ番組が出てくるよ
平成に現れたミュージシャンだってたくさんいるんだしさ

紅白歌合戦も演歌系がいなくなって若返りしたし、演歌系は演歌系で他局の歌番組に行って住み分けしたし、ほんともうすぐだと思う

36: 名無しさん@おーぷん 24/12/18(水) 07:59:54 ID:rl.zn.L1
>>32
昭和くくりじゃない懐メロ特番では平成初期の曲がボチボチ流れはじめてきたからそろそろだよ。
少ししたら致タヒ量の小室哲哉とビーイングが流れる期間がやってくる。

45: 名無しさん@おーぷん 24/12/18(水) 11:23:22 ID:HR.se.L1
>>35>>36
そうか…平成生まれ最年長の人はまだ36歳か
平成の曲懐かしむのはこれからか
コミックソング特集絶対やってね

46: 名無しさん@おーぷん 24/12/18(水) 11:36:17 ID:Tq.wp.L8
まだギリ35じゃないのか?

部下の女と関係を持ってしまい、最近毎月のように「妊娠したかも・・・」って脅されてる。距離をおきたいですがどうしたら良い?

「エアコン代が勿体ない!」って勝手にエアコン切ってく総務の馬鹿女のせいでサーバーが1台氏んで大問題になったんだが・・・

子持ちの小姑が「遊びにきちゃったあ」と我が家に来ては赤ん坊を置いていなくなるようになった→それを先導してたのが跡取り息子を望む義母だったんだけど...

自分新婚半年で奥さんのご飯に自分のアレルギーのものがちょこちょこ入ってくる

保育園に通ってる2人の子供のうち下の子が熱出て、保育園からお迎えの要請があった。迎えに行って小児科に連れて行ったら、同じ市内に住む義姉も小児科に来てて、処置待ってる間に少し話してたが・・・