スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op25 既婚女性板
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1727574817/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1727574817/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
379: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:14:21 ID:Ohu4
長い愚痴です。すみません。
3棟並んだアパートに住んでて、うちと別の棟に旦那の従妹Aが母子で住んでいる。
離婚してシングルで子育てしてる人で、息子さんがうちの息子と同い年の小4。
義母の妹の娘さんなんだが、義母の妹も又離婚して母子家庭だったらしいんだが
5年前に亡くなってしまって以来義母がAを何かと気にかけている。
その時に近くにいた方が色々助けられるからって、たまたまうちの前の棟に空きがあったので
そこに引越しさせたという経緯があり、その時に「悪いけど助けてあげてね」と言われた。
ちなみに義実家はアパートから車で5分ぐらい。
3棟並んだアパートに住んでて、うちと別の棟に旦那の従妹Aが母子で住んでいる。
離婚してシングルで子育てしてる人で、息子さんがうちの息子と同い年の小4。
義母の妹の娘さんなんだが、義母の妹も又離婚して母子家庭だったらしいんだが
5年前に亡くなってしまって以来義母がAを何かと気にかけている。
その時に近くにいた方が色々助けられるからって、たまたまうちの前の棟に空きがあったので
そこに引越しさせたという経緯があり、その時に「悪いけど助けてあげてね」と言われた。
ちなみに義実家はアパートから車で5分ぐらい。
380: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:14:41 ID:Ohu4
同い年で同性なので子供同士は仲が良く、一緒に登下校していて
Aが残業の時にはうちで預かったりもしてる。
それ自体には不満はなくて、普通に助け合いだと思ってた。
けど、昨年のクリスマスに息子に贈ったサンタさんからのプレゼントのことで
私たちとしてはAにマウント取るような気持ちは全くなかったんだけど
結果的にそうなってしまったのね。
つまり、それまでうちの子はスイッチライトを使ってたんだけど
2度修理に出して又調子が悪くなってたので、ライトじゃないほうのスイッチをプレゼントした。
Aが残業の時にはうちで預かったりもしてる。
それ自体には不満はなくて、普通に助け合いだと思ってた。
けど、昨年のクリスマスに息子に贈ったサンタさんからのプレゼントのことで
私たちとしてはAにマウント取るような気持ちは全くなかったんだけど
結果的にそうなってしまったのね。
つまり、それまでうちの子はスイッチライトを使ってたんだけど
2度修理に出して又調子が悪くなってたので、ライトじゃないほうのスイッチをプレゼントした。
381: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:14:59 ID:Ohu4
Aの子はそれまで息子のスイッチライトを借りて遊んでたので、Aの子専用としてスイッチライトをプレゼント。
これで対等・・・と思ってたら・・・ってことで機嫌を損ねてしまった。
その時から「同い年なんだし、できるだけ差をつけない配慮がほしい」って数回言われて
なんか面倒臭くなったなーって。
一度義母に相談したんだけど「理不尽だと思うだろうけど、子供が小さいうちは気遣ってやって」って言われた。
それまでも充分気を遣ってはいたんだよね。
これで対等・・・と思ってたら・・・ってことで機嫌を損ねてしまった。
その時から「同い年なんだし、できるだけ差をつけない配慮がほしい」って数回言われて
なんか面倒臭くなったなーって。
一度義母に相談したんだけど「理不尽だと思うだろうけど、子供が小さいうちは気遣ってやって」って言われた。
それまでも充分気を遣ってはいたんだよね。
382: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:15:19 ID:Ohu4
家族旅行でもAが仕事休めないって時は息子さんを預かって一緒に連れていったりして。
子供がひとり増えただけとでも思ってるのか、子供に小遣いを持たせるだけ。
まぁ子供料金なら知れてるし、車移動だしってことで請求はしなかったんだけど
普通ならお金はどうすればいいのか考えると思うんだけど。
クリスマスの一件があってから、周りには配慮を求めるのに自分は配慮する気ないんだ・・・って
なんかモヤモヤしてた。
子供がひとり増えただけとでも思ってるのか、子供に小遣いを持たせるだけ。
まぁ子供料金なら知れてるし、車移動だしってことで請求はしなかったんだけど
普通ならお金はどうすればいいのか考えると思うんだけど。
クリスマスの一件があってから、周りには配慮を求めるのに自分は配慮する気ないんだ・・・って
なんかモヤモヤしてた。
383: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:15:33 ID:Ohu4
今年もまたクリスマスが近づいてるんだけど、軽く探りをいれてゲームソフトを買うらしいことを知ったので
うちの子も同様にゲームソフトってことにした。
でも息子が本当に欲しがってるのは別の物。
ただ、こんなことをいつまでも続けるのは子供たちの為にもよくない気がして
今年ずっと旦那と話をしてた。
元々中学に上がるまでにはマイホームを取得するって目標はあったんだけど
同時に息子に私立を受験させようと思ってる。
うちの子も同様にゲームソフトってことにした。
でも息子が本当に欲しがってるのは別の物。
ただ、こんなことをいつまでも続けるのは子供たちの為にもよくない気がして
今年ずっと旦那と話をしてた。
元々中学に上がるまでにはマイホームを取得するって目標はあったんだけど
同時に息子に私立を受験させようと思ってる。
384: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:15:47 ID:Ohu4
中学までは公立でいいと思ってたけど、引越しを機にふたりを離した方がいいかなと思って。
正直息子とAの子との関係も最初の頃に比べると変わってきてたのね。
最初は大人しい子だと思ってたけど、だんだん乱暴な子になってて。
あんまり躾もしてないみたいで、うちで預かってる間も色々傷とつけたり壊したり。
とにかく物の扱いが乱暴なのね。
正直息子とAの子との関係も最初の頃に比べると変わってきてたのね。
最初は大人しい子だと思ってたけど、だんだん乱暴な子になってて。
あんまり躾もしてないみたいで、うちで預かってる間も色々傷とつけたり壊したり。
とにかく物の扱いが乱暴なのね。
385: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:16:03 ID:Ohu4
この間、義母に誘われてランチに行ったんだけど、その時に思い切って胸の内を話した。
そのランチのお誘い自体が実は義母に思惑があったようで
自分の不用意な言葉で息子夫婦に迷惑かけてるんじゃないかって気になり始めたらしいのね。
それで本音を聞きたくて誘ってくれたみたい。
義母は決して言わなかったんだけど、たぶん義母とAの間でも何かあったんじゃないかと思う。
義母からは「余計なことを言ってごめんね」って散々謝られた。
そのランチのお誘い自体が実は義母に思惑があったようで
自分の不用意な言葉で息子夫婦に迷惑かけてるんじゃないかって気になり始めたらしいのね。
それで本音を聞きたくて誘ってくれたみたい。
義母は決して言わなかったんだけど、たぶん義母とAの間でも何かあったんじゃないかと思う。
義母からは「余計なことを言ってごめんね」って散々謝られた。
386: 名無しさん@おーぷん 24/12/11(水) 18:16:21 ID:Ohu4
そしてマイホームのことも私立受験のことも前向きに賛成してくれた。
そろそろあの子(A)も自立させないとって。
思い切って義母に相談して良かった。
旦那にも義母との話をして、マイホーム取得に向けて年明けから動くことに決めた。
ひょっとしたら一時的に嫌な事もあるかも知れないけど、少し気が楽になった。
そろそろあの子(A)も自立させないとって。
思い切って義母に相談して良かった。
旦那にも義母との話をして、マイホーム取得に向けて年明けから動くことに決めた。
ひょっとしたら一時的に嫌な事もあるかも知れないけど、少し気が楽になった。
387: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 10:05:13 ID:JV2W
乙
義母さんが覚醒してくれて良かったね
義母さんが覚醒してくれて良かったね
388: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 10:56:00 ID:1Zpb
大変だったね
できたら今の公立中の学区外で家を探した方がいいかもね
そうしないと中学分かれても当たり前のように預けたり遊びに来たりしそう
できたら今の公立中の学区外で家を探した方がいいかもね
そうしないと中学分かれても当たり前のように預けたり遊びに来たりしそう
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【朗報】乱立してた◯◯pay、淘汰され4つに絞られる
大学院単位取得満期退学、とプロフィールに書く人を時々見ますが、何が狙いなのでしょうか?
娘は小6と中1の時にチョコあげた男の子のことを今では黒歴史と言ってるけど相手は忘れてない
彼女の会社に転職する予定だったが、あまりに違う条件だったため激怒したら一方的に別れを告げられた
【朗報】乱立してた◯◯pay、淘汰され4つに絞られる
大学院単位取得満期退学、とプロフィールに書く人を時々見ますが、何が狙いなのでしょうか?
娘は小6と中1の時にチョコあげた男の子のことを今では黒歴史と言ってるけど相手は忘れてない
彼女の会社に転職する予定だったが、あまりに違う条件だったため激怒したら一方的に別れを告げられた