何を書いても構いませんので@生活板143
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1730510541/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
740: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 23:31:59 ID:R7.kt.L1
ただの愚痴なんだけど同じマンションに住んでるママ友との経済格差が大きすぎて嫌になっちゃった
住んでるのは東京の田舎の方の特に高級でもない普通のマンション
階数や広さで微妙な差はあれどファミリー向けなので各部屋の値段はそんなに変わらない
ママ友は子供の幼稚園繋がりの人で話の流れで高卒の専業主婦だって聞いてた
専業だからカツカツってことはないだろうけど同じマンションと幼稚園だしそんなに生活レベルに差はないだろうって勝手に思ってたのね
美人だからお洒落に見えるけどいつもユニクロっぽい服で高そうな服着てるところ見たことなかったし


741: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 23:32:24 ID:R7.kt.L1
でもおうちに遊びに行ってみたら家電や家具が良いものばかり
ワードローブに掛かってる子供服もどれも高そう
キーケースにくっついてたスマートキーは外車のロゴだった出してもらった紅茶も凄く美味しくて銘柄聞いてみたら一缶4000円の高級茶葉
旦那さんは自営らしくてサラリーマン時代の方がずっと安定してたよとか言ってたけど儲かってるんだろうな
それでも激務って訳じゃないらしく幼稚園の送り迎えに旦那さんがよく来てるし平日の昼間に夫婦揃って買い物してる姿も見かける
ママ友も高卒だけど独身時代は経理のバイト
専業中に税理士試験に受かったらしくて来年辺りからどこかの税理士事務所で修行させてもらおうかなとか言ってる

742: 名無しさん@おーぷん 24/12/07(土) 23:32:46 ID:R7.kt.L1
休日に家族揃って出かける姿も見たことあるんだけど普段着とは違って高そうな格好してた
人と比べてもしょうがないけどこっちはまだ奨学金払ってて服はハニーズ化粧品はドラスト、旦那も非協力的で育児ほぼワンオペなのに家計のためにせっつかれてパートやらされてるのになぁ
私もママ友みたいにハイスペ美人だったらもっといい暮らし出来てたのかな
身近な人に裕福な暮らしを見せつけられて落ち込んでしまう

748: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 08:28:16 ID:rW.ml.L1
>>742
仲良くしたい気持ちよりしんどい気持ちの方が強いなら、
距離を置くのも手だと思う 
ただでさえワンオペで大変なのだし、
ストレスが増えるような付き合いならこれ以上黒い感情が育つ前に逃げてしまってもいいと思うよ
ただ、ママ友は1ミリも悪くないので、
あくまでも角が立たないように用事があるとか子供が体調悪いとか無難な理由を付けて会うのを控えていけばいいんじゃないかな


1/3ご近所ママ「ミシンないって言ってたから、一点千円で縫ってあげるわ」私「母に頼んだんで」ママ「はぁ!?まずはご近所に相談するのが筋でしょ!今すぐ断ってきなさい!!」

出産退院日の夜に義理の家族がお祝いしてくれるそうなんだけど、帝王切開だし落ち着いてからがいい?

息子に「壮太郎(そうたろう)」と名付けたんだが古臭いかな?不自然な漢字を使うよりも良かったと思ってる

義実家は金持ちで「女の子だから無理に働かなくて良い」と両親の溺愛を受けて育てられた義妹。 好きなことだけをして、さっさと結婚し、この度妊娠したと聞いて・・・

義兄に「お袋もあなたも常識がない」と文句言われた。義兄嫁さんの出産の時に、義母とお見舞いに行ったのがダメだったらしく...