スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op25 既婚女性板
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1727574817/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1727574817/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
353: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 15:17:16 ID:xyNH
町内に同い年のいとこ(A子)が住んでて、そこの娘(A娘)とうちの娘も同い年で同じ中学に通ってる。
なので家族同士の交流もあったんだけど、先日揉めてしまってこのまま交流を絶たれるかも知れない。
相談されたことに真面目に答えたつもりだったんだけど、その私の回答が気に入らなかったみたいだ。
相談と言うのはA娘が会話が上手く出来ないというか、別に発達とかそう言う物は無いとのことなんだけど
とにかく会話が下手で何を言いたいのか良く分からない。
文章を書いてもそれは同じで、何を言わんとしている文章かよく分からない。
とにかく回りくどくて同じセンテンスが何度も何度も出てきて話が進まない。
なので家族同士の交流もあったんだけど、先日揉めてしまってこのまま交流を絶たれるかも知れない。
相談されたことに真面目に答えたつもりだったんだけど、その私の回答が気に入らなかったみたいだ。
相談と言うのはA娘が会話が上手く出来ないというか、別に発達とかそう言う物は無いとのことなんだけど
とにかく会話が下手で何を言いたいのか良く分からない。
文章を書いてもそれは同じで、何を言わんとしている文章かよく分からない。
とにかく回りくどくて同じセンテンスが何度も何度も出てきて話が進まない。
354: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 15:17:47 ID:xyNH
自分が伝えたいことがなかなか理解してもらえなかったり何度も聞き返されると癇癪を起すか
話すことを止めてしまう。
小さい頃からそうだったけど中学生になっても変わらず、来年には3年生になるので受験のこととか心配になって
それで私に相談してきた。
うちの娘は5教科の中で一番国語が得意で、全国の読書感想文コンクールで入賞したこともあった。
なので「どうやったら(私の娘)ちゃんみたいに自分の言いたいことをちゃんと表現できるようになるのか」と相談されたのね。
「特別何かしたとかはないけど、うちの娘は小さい頃からすごく本を読むからそれでかなって思ってる」ってふうに答えた。
嘘偽りなく、私が言ったのは本当にこの一文だけ。
話すことを止めてしまう。
小さい頃からそうだったけど中学生になっても変わらず、来年には3年生になるので受験のこととか心配になって
それで私に相談してきた。
うちの娘は5教科の中で一番国語が得意で、全国の読書感想文コンクールで入賞したこともあった。
なので「どうやったら(私の娘)ちゃんみたいに自分の言いたいことをちゃんと表現できるようになるのか」と相談されたのね。
「特別何かしたとかはないけど、うちの娘は小さい頃からすごく本を読むからそれでかなって思ってる」ってふうに答えた。
嘘偽りなく、私が言ったのは本当にこの一文だけ。
355: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 15:18:08 ID:xyNH
だけど「何かしたとかはない」の部分なのか「すごく本を読む」の部分なのか、とにかく腹が立ったみたいで言い終わった途端に顔つきが変わった。
明らかにカチンときた表情になったので「え?ごめん、なにか気に障った?」って思わず聞いた。
でも何も答えず「そうやって馬鹿にすればいい」って言い残して帰ってしまった。
馬鹿にしたつもりは微塵もないし、どの部分がそう感じたのか。
とにかく帰って行って、その後着拒されてる。
明らかにカチンときた表情になったので「え?ごめん、なにか気に障った?」って思わず聞いた。
でも何も答えず「そうやって馬鹿にすればいい」って言い残して帰ってしまった。
馬鹿にしたつもりは微塵もないし、どの部分がそう感じたのか。
とにかく帰って行って、その後着拒されてる。
356: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 15:18:20 ID:xyNH
実は娘同士も中学に上がってからはあまり遊ばなくなってて、以前一度娘に聞いたことがあったんだけど
「A娘ちゃん、何言ってんのか分からないから」って言われたのね。
本音を言うと、A娘ちゃんが小さい頃から何かしらあるんじゃないかって心配になってた。
でも母親本人が「調べて貰ったけど何もない」って言う以上、何も言えない。
冷たいようだけど、娘同士もこうなってしまってるし、向こうがそういうつもりなら疎遠でいいかなと思ってる。
「A娘ちゃん、何言ってんのか分からないから」って言われたのね。
本音を言うと、A娘ちゃんが小さい頃から何かしらあるんじゃないかって心配になってた。
でも母親本人が「調べて貰ったけど何もない」って言う以上、何も言えない。
冷たいようだけど、娘同士もこうなってしまってるし、向こうがそういうつもりなら疎遠でいいかなと思ってる。
357: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 15:22:25 ID:GdTi
>>356
お疲れ様
親子で合わないなら疎遠でいいと思う
相手がしてくれるなら助かるね
お疲れ様
親子で合わないなら疎遠でいいと思う
相手がしてくれるなら助かるね
358: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 16:17:03 ID:xyNH
>>357
ありがとう。
親戚なので顔を合わせないわけにもいかないけど
向こうからなので気が楽かも。
ありがとう。
親戚なので顔を合わせないわけにもいかないけど
向こうからなので気が楽かも。
359: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 21:47:05 ID:SpFT
それは十中八九検査してない人だね
向こうから切ってくれてむしろありがたいかな
向こうから切ってくれてむしろありがたいかな
360: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 23:12:31 ID:HjNz
>>358
お疲れ様
怒られるような事も言ってないんだし、めんどくさいいとこ母子と疎遠になれてよかったと思うよ
失礼ながらそんな事で怒るお母さんの方ももしかしたら…って思った
お疲れ様
怒られるような事も言ってないんだし、めんどくさいいとこ母子と疎遠になれてよかったと思うよ
失礼ながらそんな事で怒るお母さんの方ももしかしたら…って思った
361: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 01:03:58 ID:pgnE
我が子のことになると何も見えなくなるのよね
362: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 02:12:52 ID:DRck
>>361
早目に相談して通級とか行かせて中学生位からは普通クラスになる子もいるから親がいかに現実見てるかではないかしら
親にも何らかの障害があるようなら我が子の対処も厳しいでしょうね
早目に相談して通級とか行かせて中学生位からは普通クラスになる子もいるから親がいかに現実見てるかではないかしら
親にも何らかの障害があるようなら我が子の対処も厳しいでしょうね
363: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 05:31:00 ID:H01p
叔父夫婦の子ども達(いとこ達)を思い出すわ
我が家は親が共働き家庭だから特に何か教わるってのも無しでしたが姉と私は小学生低学年あたりから自発的に子どもができる程度の家事はした
ナイフとフォークを使うテーブルマナーも田舎育ちの両親はわからないから子ども向けマナーブックを図書館で借りて覚えたりね
図書館で児童図書もよく借りたからか高学年あたりで少女向け小説も開拓して一般向け小説に進んでいった
編み物も目の作り方とメリヤス編みだけ母に教わってあとは本を見てセーター編んだりね
地味な自力努力をしていたのに叔父夫婦は気づかなかったのか姉と私が放任主義で育てられた部分にのみ目がいったみたいで何もしなくてもある程度かできるようになると勘違いした
あとは皆様のお察しの通りですわよ
我が家は親が共働き家庭だから特に何か教わるってのも無しでしたが姉と私は小学生低学年あたりから自発的に子どもができる程度の家事はした
ナイフとフォークを使うテーブルマナーも田舎育ちの両親はわからないから子ども向けマナーブックを図書館で借りて覚えたりね
図書館で児童図書もよく借りたからか高学年あたりで少女向け小説も開拓して一般向け小説に進んでいった
編み物も目の作り方とメリヤス編みだけ母に教わってあとは本を見てセーター編んだりね
地味な自力努力をしていたのに叔父夫婦は気づかなかったのか姉と私が放任主義で育てられた部分にのみ目がいったみたいで何もしなくてもある程度かできるようになると勘違いした
あとは皆様のお察しの通りですわよ
独身時代に旦那が女性とちょくちょくメールしていたことを結婚出産した今になっても思い出し、旦那にキツくあたったり物を壊したりしてしまう
【悲報】 彼氏に「食パン買ってきて」って頼んだらありえないもの買ってきた…別れたいwwwwww
幼稚園児の息子にお手紙ブームがきてる。平仮名がそんなに書けないから貰った方は「なにこれ?」状態になると思う
【悲報】ローソン、マヨネーズをドリンクにしてしまう Xで酷評の嵐
卒業式で亡くなった子供の名前を呼ばれて全員で「ハイ!」と返事するらしい。今日その事を子どもから聞いてゲンナリした
【悲報】 彼氏に「食パン買ってきて」って頼んだらありえないもの買ってきた…別れたいwwwwww
幼稚園児の息子にお手紙ブームがきてる。平仮名がそんなに書けないから貰った方は「なにこれ?」状態になると思う
【悲報】ローソン、マヨネーズをドリンクにしてしまう Xで酷評の嵐
卒業式で亡くなった子供の名前を呼ばれて全員で「ハイ!」と返事するらしい。今日その事を子どもから聞いてゲンナリした
↑内心ではAが一番A娘をバカにしているのでしょう