何を書いても構いませんので@生活板143
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1730510541/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
504: 名無し 24/11/29(金) 00:02:58 ID:ex.ua.L1
大量にフェイク込なのでおかしいところあったらすみません
ある田舎で起きた話です

1

ある田舎で人気の大衆食堂がありました
先代の人柄と味でいつも町の人でにぎわってた
あるとき先代が事故で急タヒ
突然の訃報に悲しむ町民
でも先代には長年店を手伝っていた一人息子がいたから店は続くだろうとみんな思っていた


ところが一人息子(以下二代目)はいきなり店を改装
馴染み深い昭和レトロな大衆食堂が変にこじゃれた(というか変なデザインの)カフェになってしまった
さらに二代目は地元の人じゃない知らないイケメン店員を何人か雇い入れた
二代目は学生時代素人劇団にいたらしくそのつて知り合ったとか?(よくわからん
そのイケメン店員達のおっかけが店に押し寄せるようになった

さらに二代目はフェミの人?とかを呼んで「女性に優しい社会を~」「昭和の男性上位の搾取構造が今の少子化を~」みたいな講演会を店で開くようになった
劇団の人の縁で一回そういうイベントをやったら同じ思想の客が集まったので味を占めたんだとか
思わぬ客の増加で店は相当潤ったみたい
二代目は装飾品とかがあからさまに変わってはたから見ても羽振りが良くなった
憩いの場が急激に変わってしまったのにショックを受けた常連客は離れて行った

505: 名無し 24/11/29(金) 00:03:36 ID:ex.ua.L1
2

ある日の商工会の会合で二代目はこんな感じの事を豪語した
「小汚い大衆食堂など時代に合わない、ダサい」
「ガキ臭いハンバーグやお子様ランチなんか作っても意味がない」
「今後は洒落たパスタ料理を出せるようなオトナの店にしていく。夜はバーにしようと思ってる」

さすがにこれは昔からの常連客である商工会のおっちゃんおばちゃん達が激怒
「スパゲッチーなんか先代はおまえが生まれる前から作ってたぞ!」「お子様ランチの何が悪い!あんた先代ぐらい美味いハンバーグ作れんの!?」
そもそも二代目はっきり言ってメシマズ
先代が二代目にずっと手伝いだけさせてた理由がわかった
おっちゃんおばちゃんに詰め寄られて二代目は「そ、そんなつもりで言ったんじゃ…」とメソメソ帰ってしまった


これで懲りるかと思いきや二代目は相変わらずオサレ料理と講演会しかしてない
町のスパイおばさま達の情報だと二代目はついに両親まで客寄せに利用するようになったそう
「講演会」で両親の写真を掲げて「亡き母は昭和の悪しき男性上位の社会構造の犠牲者」とかなんとか涙ながらに語り観客も感涙、最近はイケメン店員のチェキまでやって荒稼ぎしてるらしい

なんか二代目の友達の話だと二代目は子供の頃「汚い食堂の子」といじめられたらしい。
それで二代目は「家が食堂なんて恥ずかしい、レストランとかカフェなら良かったのに」と愚痴っていたとか。汚いって言っても老朽化した昭和のお店だからそう見えるだけで床やテーブルもいつもピカピカだったし先代も奥様も掃除に手を抜かなかったんだけどね
「昭和の悪しきなんちゃらの犠牲者」とやらについては常連客や町の人の話だと亡き奥様は典型的な昔の人で初代とは何でも言い合える仲いい夫婦にしか見えなかった、だそうで

506: 名無し 24/11/29(金) 00:05:14 ID:ex.ua.L1


どうしたいかというと、わからない
別になにか被害が出てる訳でもない。強いて言えば町のおっちゃんおばちゃんたちの元気がなくなったぐらい?
二代目のやってることも商売としては正しいんだろうし今は成功してるみたい
おっちゃん達は「先代ご夫妻が草葉の陰で~」ってぼやくけど故人がどう思ってるかなんて誰もわかるわけない

でもなんか歯がゆい
あの思い出の食堂が否定されているようですごく嫌だ
誕生日に食べた先代のザ・昭和なお子様ランチが恋しい

書き捨て失礼しました

507: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 04:46:56 ID:nL.8i.L1
>>504
残念だけど、先代と一緒に皆の大事なお店も逝ってしまったんだね
そして誰も先代が息子に自分の味を伝えてないこと、伝わってないことを知らなかった

息子は今幸せなんだろうから、そこは怒ってやるな
常連の願いより、息子が自分の幸せを選ぶのは仕方ないことだよ
手伝いしかさせてもらえなかった頃よりは、絶対に今が幸せなんだから
じきに「カフェ」は成り立たなくなるだろうし、そうしたら息子はどうすんのかなって心配はあるけど、それも余計な世話だしね

509: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 08:12:25 ID:d2.ua.L1
上の大衆食堂の話だけどさー
老人の憩いの場→回転率が悪く、常連客が幅をきかせるため新規客は入店しずらい
小洒落た内装に改装→老人が理解できないだけで本当におしゃれになっている可能性
ツテを使ってイケメン店員を配置→芝居をやってるなら低収入の可能性があるので店員にとってもいいバイトかもしれない、何が悪いのって感じ
メシマズ→ならそもそも客は来ない、繁盛しているということは……(察し)

510: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 08:13:42 ID:d2.ua.L1
追記
全体的に老害が難癖をつけているようにしか見えなかった
商工会議所ってとこからして個人的にいいイメージはない
JAみたいな雰囲気だよね、あそこの人たち
喫煙所じゃないとこでタバコ吸うからフロアが煙でもっくもくなのね
あと、経験上フェミニストのことをフェミと書く人にろくなのはいない(正確にはフェミニストを罵倒語として使う人)
改装じゃなくて全く別の店に生まれ変わった(居抜きね)と思った方がお互いいい気がする

511: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 08:31:44 ID:sG.q7.L1
>>510
自分も外野の難癖に読めたわ

老人にとっては溜まり場
>>504みたいな下の世代には普段使いの店じゃなくあくまで子供の時の思い出の店
顧客の新規開拓もうまく行って売上最高値出したところで閉めてもいいだろうし
老人にしがみついて先細りしてくよりよほどいいと思ったけど

519: 名無しさん@おーぷん 24/11/29(金) 17:35:35 ID:ZK.8i.L1
>>510
と概ね同意見かな。商工会と商工会議所だと本件のニュアンスとしては微妙に齟齬が出るかもしれないけど
自分も過去に商工会でしばらく活動していた事があって、その時期に活動していた人たちとは仲間意識は持っている
けど、その仲間意識と自分の息子や娘の未来や幸せや生活は天秤にかけられないよ
商工会活動に命かけてるタイプだと分からんけど

>>504のノスタルジックな思い出に寄り添える場所は残して欲しかった。って気持ちも理解はできる
商工会規模の超田舎~ちょっと田舎な地域で昔馴染みな景色が消えていくのって何となく物悲しいのよね…
でも、その第三者の思い出を維持するために生きてる当事者が苦労するのだとしたら、やっぱりそれはちょっと違うと思う