何を書いても構いませんので@生活板137
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712117173/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
626: 名無しさん@おーぷん 24/11/08(金) 20:12:45 ID:zm.ac.L1
骨髄移植ドナーってやっぱりぽんと100万円くらい出すべきなんじゃないかな
10日近い拘束(その間働けない)、ノーダメージとはいかず回復までの期間
これを善意でなんとかしろってシステムがおかしい、献血とはわけが違う
支援金がある地域もあるみたいだけど、10万やそこらじゃ対価として釣り合わない

逆に患者の立場で考えても、100万積んだら受けてくれるけど無料じゃ無理というなら迷わず出すでしょ
命かかってるんだよ
100万円なんて貯金ない場合? これが一般化してたら、骨髄移植ドナー報奨金保険みたいなのがきっと生命保険の安価なオプションであるよ
現金も保険もない? それは他の大病でもタヒぬわ

ちょっと違うけどナイチンゲールも「構成員の自己犠牲のみに頼る援助活動は決して長続きしない」と言ってる


627: 名無しさん@おーぷん 24/11/08(金) 20:31:45 ID:6o.6g.L1
骨髄移植ドナー、平成初期に意識不明になった提供者が居たんだよね
いま調べたら提供者は2年後に亡くなってたわ
これは血縁者間のようだけど、善意の第三者の場合で事故が起きたとき、入院費等はどうなるんだろうね

628: 名無しさん@おーぷん 24/11/08(金) 21:57:23 ID:et.lm.L1
>>626
気持ちは分かるけど、
大金が受け取れるシステムにすると金目当ての悪い人たちに悪用されるリスクがでてくるんだよね
他人をドナーに仕立てて金だけ搾取するみたいなさ
10万かそこらの支援金なら、ボランティア精神がないとやってられないし悪用するにはコスパ悪過ぎなので、
結果的に善意の人だけを募集する事ができる


629: 名無しさん@おーぷん 24/11/08(金) 22:19:48 ID:zm.ac.L1
適合しないとドナーになれないから、偽ドナーは基本無理だし
患者もドナーも偽者となると病院ぐるみの大掛かり詐欺すぎて、1件100万程度じゃ普通は割に合わないし
その辺は問題なさそうだと思うんだけどねえ

人を助けるのに大金を求めるなんて、的な倫理問題はともかく

というかドナー登録は献血よりも簡単だからと登録して
適合のお知らせ来たけどそれは大変だから拒否するというケースを減らせるなら
もう多少の問題はコラテラルダメージで目をつむりたい