スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op25 既婚女性板
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1727574817/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1727574817/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

18: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 11:19:19 ID:0907
この流れでみなさんに質問していいかな
うちは50代夫婦二人家族なんだけど、一カ月の食費に10万くらいかかるのって多いのかな?(ちょっと良いおやつと外食2~3回込み。お米調味料も入ってます)
私が食いしん坊で、そんなに高い食材は買ってるつもりはないんだけど、夫にちょっと多いのでは?て言われていて
お惣菜もチルドも冷凍食品もカップ麺も買わないし、お菓子もスナックや米菓は買わない
野菜お肉お魚はたっぷり買います
フルタイムで突然残業が発生するような仕事をしているけど、土日に作り置きと食材の下処理をして、毎日ほぼ手作りの食事やお弁当です
うちは50代夫婦二人家族なんだけど、一カ月の食費に10万くらいかかるのって多いのかな?(ちょっと良いおやつと外食2~3回込み。お米調味料も入ってます)
私が食いしん坊で、そんなに高い食材は買ってるつもりはないんだけど、夫にちょっと多いのでは?て言われていて
お惣菜もチルドも冷凍食品もカップ麺も買わないし、お菓子もスナックや米菓は買わない
野菜お肉お魚はたっぷり買います
フルタイムで突然残業が発生するような仕事をしているけど、土日に作り置きと食材の下処理をして、毎日ほぼ手作りの食事やお弁当です
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 11:39:39 ID:ESar
>>18
うちも夫婦二人でそのくらいかな
外食多めなので(そんなに高級なとこには行かないけどw)仕方ないと思ってる
あと夫がお酒飲むから場合によっては越えることある
うちも夫婦二人でそのくらいかな
外食多めなので(そんなに高級なとこには行かないけどw)仕方ないと思ってる
あと夫がお酒飲むから場合によっては越えることある
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 11:47:08 ID:SHLM
>>18
うち50代と40代の夫婦二人だけど、今、物価高いしお弁当作ってるなら三食作ってるのと同じだから、10万とか越えるの普通だよ
野菜やお肉や魚もだけど、調味料とかびっくりするくらい値上がりしてるし、いつも買ってるパスタが倍の値段するもん
>>19
うちも夫がお酒飲むし、今ってそんな高くないお店でもちょっと外食したら結構いくよね
うち50代と40代の夫婦二人だけど、今、物価高いしお弁当作ってるなら三食作ってるのと同じだから、10万とか越えるの普通だよ
野菜やお肉や魚もだけど、調味料とかびっくりするくらい値上がりしてるし、いつも買ってるパスタが倍の値段するもん
>>19
うちも夫がお酒飲むし、今ってそんな高くないお店でもちょっと外食したら結構いくよね
21: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 13:45:42 ID:RF8O
>>19,20
よかった、うちだけじゃなかったw
ほんといろんなものの値上がりすごいですよね
夫の言うちょっと前の節約記事の食費月3万とか、そんなの無理だって
そういった記事ってよく読むと外食は入ってなかったり、夫のランチ代酒代は別だったり
夫は外食があまり好きではないし、まぁ私も作るのは嫌いじゃないから食事やおやつまで諸々手作りするけども、お金だけは相応にかかるのは仕方ないと思うんだ…
よかった、うちだけじゃなかったw
ほんといろんなものの値上がりすごいですよね
夫の言うちょっと前の節約記事の食費月3万とか、そんなの無理だって
そういった記事ってよく読むと外食は入ってなかったり、夫のランチ代酒代は別だったり
夫は外食があまり好きではないし、まぁ私も作るのは嫌いじゃないから食事やおやつまで諸々手作りするけども、お金だけは相応にかかるのは仕方ないと思うんだ…
22: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 13:58:31 ID:FWc3
今野菜が高すぎるせいで何作っても食費嵩むから、半額の惣菜弁当買うのが水道光熱費込でも一番コスパがいいと感じてるわ
足りない野菜は安いうちに買い溜めして冷凍した野菜を小出しにしてやりくりよ
足りない野菜は安いうちに買い溜めして冷凍した野菜を小出しにしてやりくりよ
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 18:17:39 ID:SHLM
>>21
よく言われてるけど、そういうのってお米や野菜なんかは身内が送ってくれてたりするんだよね
料理しない男の人って、いくらテレビで値上げが~とかやってても、スーパーとかで値段じっくり見て比較したりとかしないからわからないんだよ、やってから言ってほしいよね
うちイタリアン好きで、遅くなったり冷蔵庫何もないなあって時に夫が「いいじゃんパスタで」って言うけど、お前の言うてるパスタとオリーブオイルはコロナ前の倍の値段するんやぞ!!!ってイラッとする時あるよ
>>22
わかる
揚げ物とか油の値段とか手間とか考えたら買った方が安いと思う
よく言われてるけど、そういうのってお米や野菜なんかは身内が送ってくれてたりするんだよね
料理しない男の人って、いくらテレビで値上げが~とかやってても、スーパーとかで値段じっくり見て比較したりとかしないからわからないんだよ、やってから言ってほしいよね
うちイタリアン好きで、遅くなったり冷蔵庫何もないなあって時に夫が「いいじゃんパスタで」って言うけど、お前の言うてるパスタとオリーブオイルはコロナ前の倍の値段するんやぞ!!!ってイラッとする時あるよ
>>22
わかる
揚げ物とか油の値段とか手間とか考えたら買った方が安いと思う
23: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 14:01:13 ID:9F84
昨日買い物行ったらきゅうり1本128円だったよ
卵も1番安くて228円
お米は5㎏で3280円
鶏むね肉も今までは4枚で1000円くらいだったのに、3枚で1000円になっていた
その上、同居の息子が移動になって会社周りにコンビニも飲食店も無いからお弁当持って行く
大人3人で食費が大変なので大量に買ってた強力粉を使ってパンばかり作ってるわ
バターも高いから使わずにナンみたいにフライパンで焼いている
オーブンよりも早いし、ガス代もあまりかからないから
息子のお弁当も安い時に買ったマグロをフレークにしてサンドウィッチにしてる
けど、強力粉無くなったらどうしようか不安だわ
卵も1番安くて228円
お米は5㎏で3280円
鶏むね肉も今までは4枚で1000円くらいだったのに、3枚で1000円になっていた
その上、同居の息子が移動になって会社周りにコンビニも飲食店も無いからお弁当持って行く
大人3人で食費が大変なので大量に買ってた強力粉を使ってパンばかり作ってるわ
バターも高いから使わずにナンみたいにフライパンで焼いている
オーブンよりも早いし、ガス代もあまりかからないから
息子のお弁当も安い時に買ったマグロをフレークにしてサンドウィッチにしてる
けど、強力粉無くなったらどうしようか不安だわ
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 19:42:10 ID:ILdj
流れに乗っからせていただいて
50代の子どもがいない夫婦です
先月からエクセルで家計費つけ始めたのだけど食費と酒代で10万円近くて驚いたばかりだわ
酒代で3万円ちょいで食費は10月の値上げを見越してある程度か保存期間の長い調味料とかサラダ油とか乾麺買ったのはあるけど食費5万円かな?がそれどころではなかったから
米は姉が米作農家に嫁いだけど「お米いる?」と言うだけで「いる」と言っても送って来ないから地味に腹が立つ
(ホントにお米送ってくれたならお返しはします)
50代の子どもがいない夫婦です
先月からエクセルで家計費つけ始めたのだけど食費と酒代で10万円近くて驚いたばかりだわ
酒代で3万円ちょいで食費は10月の値上げを見越してある程度か保存期間の長い調味料とかサラダ油とか乾麺買ったのはあるけど食費5万円かな?がそれどころではなかったから
米は姉が米作農家に嫁いだけど「お米いる?」と言うだけで「いる」と言っても送って来ないから地味に腹が立つ
(ホントにお米送ってくれたならお返しはします)
26: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 21:05:50 ID:Rk92
>>25
「買う」って返してお金送ったらお米送ってくれるんじゃない?
「買う」って返してお金送ったらお米送ってくれるんじゃない?
27: 名無しさん@おーぷん 24/10/06(日) 21:49:02 ID:ILdj
>>26
口だけ番長だから、姉は
お金の他に送料とか手間代出すとあらかじめ決めていたとしても直前になって「面倒くさくなった」で終わりだろうな
口だけ番長だから、姉は
お金の他に送料とか手間代出すとあらかじめ決めていたとしても直前になって「面倒くさくなった」で終わりだろうな
駐車場でババアが「ちょっとアンタ!出るの?」と怒鳴るように言った。失礼なババアのためにスペースを空ける気はないので...
嫁「もう時効だよね。実は私、あなたの元妻のフリン相手と付き合ってたの。それで復讐のつもりであなたに近寄ったんだけど・・・」
アラサーの友達の虚言癖?見栄っ張りがすごい
8月に入って2、6、12、13日に泊まりに来た義母。また早朝に「今日も泊まりに行くかも」って←高速で2時間の距離でこんな頻繁に来るなよwww
学費を返してないことを理由に何かと旦那にたかるウトメ。キッパリ拒否するよう言っても「でも返せてない俺が悪いし」とデモデモダッテ
嫁「もう時効だよね。実は私、あなたの元妻のフリン相手と付き合ってたの。それで復讐のつもりであなたに近寄ったんだけど・・・」
アラサーの友達の虚言癖?見栄っ張りがすごい
8月に入って2、6、12、13日に泊まりに来た義母。また早朝に「今日も泊まりに行くかも」って←高速で2時間の距離でこんな頻繁に来るなよwww
学費を返してないことを理由に何かと旦那にたかるウトメ。キッパリ拒否するよう言っても「でも返せてない俺が悪いし」とデモデモダッテ
だいたい4~6万でやり繰りしてるわ
安いスーパーが近所にあるのと、夫が胃を切除していて酒飲まないからかな