何を書いても構いませんので@生活板50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505305529/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
566: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:40:24 ID:2MU
お惣菜等の、揚げて時間の経った天ぷらの臭いってわかる方いますか?
家族が臭いに鈍感なのか、私が臭いに敏感なのか、家族は「わからない」と言います。
あれは天ぷら自体の臭いじゃなくて、トレイパックの臭いが天ぷらに移ったものなのかな


567: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:56:24 ID:Mcr
>>566
家で揚げた天ぷらが時間経過で油の酸化したにおいになってくのはわかる
ただそれはうちではあまり揚げ物をしないのでその都度新しい油を使ってるからかもしれない
お惣菜コーナーのは最初から油が古くなったにおいだと感じるので、更に古くなったところで差異がわからないようには思う

568: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)15:57:11 ID:4MF
油の酸化臭でしょう?
アレルギー性鼻炎でたまに副鼻腔炎になる私ですが
調子が良いときは、油脂の劣化した匂いがよく分かります

569: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)16:03:14 ID:2MU
あれって油の酸化した臭いだったんですね!ありがとうございます、スッキリしました
家で焼いたケーキのスポンジ(ドーナツ生地のように固めのもの)が冷めたときも似たような臭いがするので
小麦粉か容器に問題があるのだと思っていました。

570: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)16:09:16 ID:4MF
>>569
いわゆる植物性油脂使用の焼き菓子も加熱後は臭くなるよ
ケーキ用マーガリンとかが分かり易い
ショートニングはほぼ匂い感じないけどね