何を書いても構いませんので@生活板141
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722277016/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722277016/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

613: 名無しさん@おーぷん 24/08/29(木) 19:37:39 ID:6Y.7q.L1
わりと都会に住んでて病院も近所にたくさんあるから何か病気になっても安心だな~なんて思ってたけど、いざ娘が目の病気になったら小児用の検査機器がないのでうちじゃ対応できませんって軒並み断られてびっくりしてる
小児眼科や小児眼科医が常勤している病院なのにだよ 使う頻度が少ないからかな
病院そのものは珍しいものではないけど、主な治療に使われる薬は基本子供には使わないもので、使うとしたらこまめに目の様子を確認しなきゃいけなくて、それを調べるための機器がないんだって
結局、電車で片道30分の病院と徒歩10分の総合病院の二択
小児眼科や小児眼科医が常勤している病院なのにだよ 使う頻度が少ないからかな
病院そのものは珍しいものではないけど、主な治療に使われる薬は基本子供には使わないもので、使うとしたらこまめに目の様子を確認しなきゃいけなくて、それを調べるための機器がないんだって
結局、電車で片道30分の病院と徒歩10分の総合病院の二択
総合病院は原則として紹介状が必要なのでもらおうと思ったら「院長に確認します」と院長の出勤日まで1週間待たされてる
仕事の都合もあって早めに行きたくて、紹介状ない場合は8000円取られるの知ってるから総合病院の予約センターに電話したんだけど
「紹介状ないと8000円ですよ」「では8000円は了承されるってことですね」「8000円ですが紹介状無しでよろしいですね?」と5回くらい念押しされてうんざり
「紹介状がないと同じ検査をやることになって二度手間」とも言われたけど、そもそも何の検査もしてない(できない)んだって…眼科の先生は患部を見て触っただけだよ…
ゲームのNPCか?ってくらい8000円8000円ばかりで話が進まず、もういいですって電話切ってすぐ掛け直したら別の人が出てくれた
そしたら「紹介状が用意できません。8000円かかることは理解してます。最短で眼科の予約を取りたいです、可能ですか?」「最短は◯日◯時ですね」「ではそこでお願いします」「予約取りました。当日は診察券と保険証とお薬手帳持ってきてくださいね」と3分くらいで終わった
あの執拗なまでの8000円のやりとりなんだったの
仕事の都合もあって早めに行きたくて、紹介状ない場合は8000円取られるの知ってるから総合病院の予約センターに電話したんだけど
「紹介状ないと8000円ですよ」「では8000円は了承されるってことですね」「8000円ですが紹介状無しでよろしいですね?」と5回くらい念押しされてうんざり
「紹介状がないと同じ検査をやることになって二度手間」とも言われたけど、そもそも何の検査もしてない(できない)んだって…眼科の先生は患部を見て触っただけだよ…
ゲームのNPCか?ってくらい8000円8000円ばかりで話が進まず、もういいですって電話切ってすぐ掛け直したら別の人が出てくれた
そしたら「紹介状が用意できません。8000円かかることは理解してます。最短で眼科の予約を取りたいです、可能ですか?」「最短は◯日◯時ですね」「ではそこでお願いします」「予約取りました。当日は診察券と保険証とお薬手帳持ってきてくださいね」と3分くらいで終わった
あの執拗なまでの8000円のやりとりなんだったの
614: 名無しさん@おーぷん 24/08/29(木) 19:47:01 ID:6Y.7q.L1
>>613
しかも2回目のオペレーターさんに聞いたら、眼科は紹介状なくても初診料8000円さえ払えば診てくれるんだって(必須の科もある)
余計にどうしてあんな紹介状8000円と言われたのかわからない
検査が二度手間~についても「近隣の病院では検査自体ができなくて、そちらの病院であれば対応可能だと聞いたので受診したいのですが」と言ったんだけどこれじゃ説明不足だったのか?
今日は上の子が手術を受けて、次は下の子が手術予定で、それが終わったらようやく生活が落ち着く~!と思ったら下の子の目の病気がみつかって、なんか落ち込むわ…
しかも2回目のオペレーターさんに聞いたら、眼科は紹介状なくても初診料8000円さえ払えば診てくれるんだって(必須の科もある)
余計にどうしてあんな紹介状8000円と言われたのかわからない
検査が二度手間~についても「近隣の病院では検査自体ができなくて、そちらの病院であれば対応可能だと聞いたので受診したいのですが」と言ったんだけどこれじゃ説明不足だったのか?
今日は上の子が手術を受けて、次は下の子が手術予定で、それが終わったらようやく生活が落ち着く~!と思ったら下の子の目の病気がみつかって、なんか落ち込むわ…
615: 名無しさん@おーぷん 24/08/29(木) 21:42:17 ID:ym.63.L5
そりゃまた…おつかれさん
気に入らないことがあるとすぐに寝室にこもりふて寝してしまう旦那。浮気を疑わせるメールのやり取りをしていたので話し合いたいのにやっぱりふて寝
嫁が仕事の飲み会で夜10時過ぎても帰ってこないので電話したら、男が「奥様を遅くまでお引き止めして申し訳ありません」とかぬかすのでブチ切れて「56すぞ!」と言ったら…
中一の息子は、ゲームやマンガ、テレビが大好き。 その息子に、夫は「とにかく勉強ができなきゃダメ」と勉強のスケジュールからドリルまでいちいち口を出して!?
A「お前ん家、貧乏なの?」私「うん」→いつも家柄自慢するAが話しかけてきて...
旦那にフリンされて家を出て行かれて、2歳の双子抱えて途方に暮れた。毎日頑張って働いて子供達が中3になった頃、突然元旦那から連絡が来て・・・
嫁が仕事の飲み会で夜10時過ぎても帰ってこないので電話したら、男が「奥様を遅くまでお引き止めして申し訳ありません」とかぬかすのでブチ切れて「56すぞ!」と言ったら…
中一の息子は、ゲームやマンガ、テレビが大好き。 その息子に、夫は「とにかく勉強ができなきゃダメ」と勉強のスケジュールからドリルまでいちいち口を出して!?
A「お前ん家、貧乏なの?」私「うん」→いつも家柄自慢するAが話しかけてきて...
旦那にフリンされて家を出て行かれて、2歳の双子抱えて途方に暮れた。毎日頑張って働いて子供達が中3になった頃、突然元旦那から連絡が来て・・・
でもこっちが理解してるって繰り返してるのに同じ事ずっと言う人いるよね