スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part162
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722842879/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722842879/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

201: 名無しさん@おーぷん 24/08/15(木) 01:26:01 ID:Jc.rc.L1
中途で入ってきた後輩の相手が苦痛
「前職では職場の年上の人をまとめていた、論理力に自信あり、周りの人より頭がよかった」と話していたからシゴデキなのかと思いきや普通に抜けてる
でも自信たっぷりだから自分に非があると思っていない
「前職では職場の年上の人をまとめていた、論理力に自信あり、周りの人より頭がよかった」と話していたからシゴデキなのかと思いきや普通に抜けてる
でも自信たっぷりだから自分に非があると思っていない
仕事に必要な資料を口頭で教えても、「聞いてない」みたいな反応をする。チェック前日に必要だと言ったら「それ今日までですか?」
複数社1セットの定期案件の資料のスキャンを頼み、会社ごとのファイリングを依頼していても、そのあとに作業を説明したら勝手に1社だけだと勘違いしていた。「複数社あるよ」と言ったら「仕事の見積もりが狂った」
仕事のポイントを教えて最初に把握しておいた方がいい、と言っておいたのに
「最初に内容を把握してやるべきでした!失敗しました!先輩も最初の頃書き出しましたよね?」と
まるで注意点を教わっていなかったかのような話しぶり…
新卒と同時入社だけど、新卒の子のほうがよっぽど仕事しやすい。既卒だと思わないで新卒だと思って、接した方がいいみたい
普通に聞き漏らしいっぱいするわこの方
複数社1セットの定期案件の資料のスキャンを頼み、会社ごとのファイリングを依頼していても、そのあとに作業を説明したら勝手に1社だけだと勘違いしていた。「複数社あるよ」と言ったら「仕事の見積もりが狂った」
仕事のポイントを教えて最初に把握しておいた方がいい、と言っておいたのに
「最初に内容を把握してやるべきでした!失敗しました!先輩も最初の頃書き出しましたよね?」と
まるで注意点を教わっていなかったかのような話しぶり…
新卒と同時入社だけど、新卒の子のほうがよっぽど仕事しやすい。既卒だと思わないで新卒だと思って、接した方がいいみたい
普通に聞き漏らしいっぱいするわこの方
202: 名無しさん@おーぷん 24/08/15(木) 03:20:57 ID:rV.hp.L1
>>201
前職辞めた理由察するわー
前職辞めた理由察するわー
203: 名無しさん@おーぷん 24/08/15(木) 08:57:07 ID:Jc.rc.L1
ほんとですわ
本人曰く「異動経験あるから新しい環境で人間関係と仕事の概要把握は得意です」と言ってたけど自称なら何とでも言える
本人曰く「異動経験あるから新しい環境で人間関係と仕事の概要把握は得意です」と言ってたけど自称なら何とでも言える
中2と小5の兄弟がいるけど、兄が頭が良く、そのせいで弟がコンプレックスを感じているよう
そうめん嫌いの旦那に実家流そうめんを出したら「美味しい!」って言いながら300g完食。今までのそうめん事情を聞いて絶句。そりゃ嫌いになるわ…
30代知人女性「外食した時、お金はどうしてる?」私「勿論払いますよ」→世代のギャップを感じてしまった...
英国水泳選手「魚を頼んだらちっちゃい虫がいっぱいいた。それ以来選手村で食事したくない」
私が料理してると、彼氏が嫌そうな顔で「別れよ、無理だわ」だって
そうめん嫌いの旦那に実家流そうめんを出したら「美味しい!」って言いながら300g完食。今までのそうめん事情を聞いて絶句。そりゃ嫌いになるわ…
30代知人女性「外食した時、お金はどうしてる?」私「勿論払いますよ」→世代のギャップを感じてしまった...
英国水泳選手「魚を頼んだらちっちゃい虫がいっぱいいた。それ以来選手村で食事したくない」
私が料理してると、彼氏が嫌そうな顔で「別れよ、無理だわ」だって