何を書いても構いませんので@生活板141
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722277016/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722277016/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

195: 名無しさん@おーぷん 24/08/12(月) 19:29:31 ID:mI.1s.L1
うちの娘はやけに成長が早い
1歳になるまでにずり這いからハイハイ飛ばして立って、あっという間によちよち歩き出した
言葉も1歳になるまでに喃語を使い出して、1歳半になる頃には流暢に2~3語繋げて話すようになった
そのことを久しぶりに会った友人たちとの雑談で話したら、一人から「発達障害じゃない?」と心配そうに言われた
発達障害を持つ子は妙に早く歩いて喋る、その子が知ってる発達障害の子たちはそうだったらしい
それで少し不安になって、保健師の義姉に相談したらすごくびっくりされた
人より早く歩いたり喋ったりしたくらいで発達に問題があるとは言えないよ、と言われた
もし何か問題があるとしたら、親が我が子のハイハイや喃語を楽しむ時間が短くなること程度だって
専門家にそう言ってもらえてホッとしたら、何のつもりでそんなことを言ったんだと友人に腹が立ってきた
こんなふざけたこと言う子じゃなかったけど、今後の付き合いは考えた方がいいんだろうな
1歳になるまでにずり這いからハイハイ飛ばして立って、あっという間によちよち歩き出した
言葉も1歳になるまでに喃語を使い出して、1歳半になる頃には流暢に2~3語繋げて話すようになった
そのことを久しぶりに会った友人たちとの雑談で話したら、一人から「発達障害じゃない?」と心配そうに言われた
発達障害を持つ子は妙に早く歩いて喋る、その子が知ってる発達障害の子たちはそうだったらしい
それで少し不安になって、保健師の義姉に相談したらすごくびっくりされた
人より早く歩いたり喋ったりしたくらいで発達に問題があるとは言えないよ、と言われた
もし何か問題があるとしたら、親が我が子のハイハイや喃語を楽しむ時間が短くなること程度だって
専門家にそう言ってもらえてホッとしたら、何のつもりでそんなことを言ったんだと友人に腹が立ってきた
こんなふざけたこと言う子じゃなかったけど、今後の付き合いは考えた方がいいんだろうな
196: 名無しさん@おーぷん 24/08/12(月) 19:34:58 ID:Bo.p6.L10
成長が早い=それだけ知能指数が高い
のでは?
それにそれだけ成長が早いのからその子の興味がある事を積極的にやらせるのもありだと思う
のでは?
それにそれだけ成長が早いのからその子の興味がある事を積極的にやらせるのもありだと思う
197: 名無しさん@おーぷん 24/08/12(月) 19:48:33 ID:Jz.3k.L1
>>195
本人的には、あなたに有益な情報を教えてあげたつもりなんじゃない?
発達障害じゃない?よくない友達と付き合ってるんじゃない?
脳梗塞じゃない?認知症じゃない?
当たれば信頼され感謝される、当たらなければ安心できてよかったねで終わる
友達の心配事やトラブルがあると、張り切って寄り添っちゃうタイプなんだと思う
本人的には、あなたに有益な情報を教えてあげたつもりなんじゃない?
発達障害じゃない?よくない友達と付き合ってるんじゃない?
脳梗塞じゃない?認知症じゃない?
当たれば信頼され感謝される、当たらなければ安心できてよかったねで終わる
友達の心配事やトラブルがあると、張り切って寄り添っちゃうタイプなんだと思う
199: 名無しさん@おーぷん 24/08/12(月) 20:00:03 ID:bu.b9.L1
この子は天才なんじゃないのか?!
なら分かるわな
なら分かるわな
211: 名無しさん@おーぷん 24/08/12(月) 22:21:08 ID:mI.1s.L1
>>197
だとしても集まった者同士の子供の話をしてる中で突然言うことじゃないよね
仮に私が娘の成長速度を真剣に心配してたとしたらものすごく不安になったかもしれんのに
張り切って寄り添うフリで人の不安を煽ってなにが楽しいんだろ、理解できないわ
だとしても集まった者同士の子供の話をしてる中で突然言うことじゃないよね
仮に私が娘の成長速度を真剣に心配してたとしたらものすごく不安になったかもしれんのに
張り切って寄り添うフリで人の不安を煽ってなにが楽しいんだろ、理解できないわ
中2と小5の兄弟がいるけど、兄が頭が良く、そのせいで弟がコンプレックスを感じているよう
そうめん嫌いの旦那に実家流そうめんを出したら「美味しい!」って言いながら300g完食。今までのそうめん事情を聞いて絶句。そりゃ嫌いになるわ…
30代知人女性「外食した時、お金はどうしてる?」私「勿論払いますよ」→世代のギャップを感じてしまった...
英国水泳選手「魚を頼んだらちっちゃい虫がいっぱいいた。それ以来選手村で食事したくない」
私が料理してると、彼氏が嫌そうな顔で「別れよ、無理だわ」だって
そうめん嫌いの旦那に実家流そうめんを出したら「美味しい!」って言いながら300g完食。今までのそうめん事情を聞いて絶句。そりゃ嫌いになるわ…
30代知人女性「外食した時、お金はどうしてる?」私「勿論払いますよ」→世代のギャップを感じてしまった...
英国水泳選手「魚を頼んだらちっちゃい虫がいっぱいいた。それ以来選手村で食事したくない」
私が料理してると、彼氏が嫌そうな顔で「別れよ、無理だわ」だって