スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part161
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
707: 名無しさん@おーぷん 24/07/20(土) 08:37:00 ID:Sl.jj.L1
私は不器用な方なのだけど、彼氏に髪アレンジの手抜きを指摘されて別れようか迷ってる
私ができるのはせいぜい市販のくるりんぱを使って簡単なアレンジを加える程度
Youtubeで見かけるフィッシュボーンといった細かい編み込みなんて本当に無理
髪は長いけど太くて癖毛で形状記憶体質なので、仮にアレンジできてもすぐ元に戻ろうとしてヘアスタイルが崩れるのは目に見えてる
だからシンプルな髪型にしているところもあるのに、「いつも同じ髪型」「たまにはお団子だけじゃなくて他のもやってみてよ、せっかく髪が長いんだし」とかネチネチ言われてもう限界
でも身だしなみのことでとやかく言われて破局とかいいのかな?
迷うけど、姑みたいに髪型のことで小言を言う人とお付き合いはもう嫌だ
私はあんたのお人形じゃない
私ができるのはせいぜい市販のくるりんぱを使って簡単なアレンジを加える程度
Youtubeで見かけるフィッシュボーンといった細かい編み込みなんて本当に無理
髪は長いけど太くて癖毛で形状記憶体質なので、仮にアレンジできてもすぐ元に戻ろうとしてヘアスタイルが崩れるのは目に見えてる
だからシンプルな髪型にしているところもあるのに、「いつも同じ髪型」「たまにはお団子だけじゃなくて他のもやってみてよ、せっかく髪が長いんだし」とかネチネチ言われてもう限界
でも身だしなみのことでとやかく言われて破局とかいいのかな?
迷うけど、姑みたいに髪型のことで小言を言う人とお付き合いはもう嫌だ
私はあんたのお人形じゃない
709: 名無しさん@おーぷん 24/07/20(土) 09:09:42 ID:n5.ha.L3
>>707
髪型ああしてこうして言ってくる人が嫌なのはもちろん
>>迷うけど、姑みたいに髪型のことで小言を言う人とお付き合いはもう嫌だ
>>私はあんたのお人形じゃない
ここまで彼氏を否定的に思ってる時点でもう彼氏に対する好意戻らないんじゃないかな
髪型ああしてこうして言ってくる人が嫌なのはもちろん
>>迷うけど、姑みたいに髪型のことで小言を言う人とお付き合いはもう嫌だ
>>私はあんたのお人形じゃない
ここまで彼氏を否定的に思ってる時点でもう彼氏に対する好意戻らないんじゃないかな
会社の朝礼で私妊娠を発表。みんなに祝福された。 そして発表した翌日から男性社員Aさんは欠勤…その驚きの理由とは…
父親と同じだけ稼げる男の人と結婚するのってすごく難しいって気づいた。私も昭和に生まれたかった
【後編】専業主婦の嫁がボランティアにうつつを抜かし家事を疎かにする。抗議すると「私の助けを必要としてる人がいるの!慈善がわからない冷たい人とはやっていけない!」
自分は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きで、3~6品くらいを一人で食べる時も作る→彼氏が来た時も、同じように作っていたら!?
うちの猫をルームランナーに乗せてみた。歩いてくれるかな? → 猫たちはこうなります
父親と同じだけ稼げる男の人と結婚するのってすごく難しいって気づいた。私も昭和に生まれたかった
【後編】専業主婦の嫁がボランティアにうつつを抜かし家事を疎かにする。抗議すると「私の助けを必要としてる人がいるの!慈善がわからない冷たい人とはやっていけない!」
自分は小鉢類が沢山並んだ食卓が好きで、3~6品くらいを一人で食べる時も作る→彼氏が来た時も、同じように作っていたら!?
うちの猫をルームランナーに乗せてみた。歩いてくれるかな? → 猫たちはこうなります
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆