スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part161
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

678: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 08:27:19 ID:5X.8a.L1
子供の頃から小説を書いていて、三十路目前にしてようやく小さな賞をいただいた
当時お付き合いしていた男性にそのことを伝えたらおめでとうと言われた後に「30万ももらえるなら俺もちょっと書いてみようかな」と言われて内心むっとした
かろうじて表情を繕うことには成功したものの、その後も何かと心ない言葉をもらうことがあって結局別れた
男性は最後までなぜ別れるのか理解できなかったらしい
仕事の片手間にもの書きをして小遣い稼ぎとか、ここはこう書いた方が面白いんじゃないとか、私のパソコンを勝手に見て下書きを音読とか色々やられたなぁ……
でも一番嫌だったのはやっぱり最初の「俺もちょっと書いてみようかな」かもしれない
人の努力を軽く見られたようで腹が立った
しかもお金目当て
そんな簡単に書けたら誰も苦労しないわい!
当時お付き合いしていた男性にそのことを伝えたらおめでとうと言われた後に「30万ももらえるなら俺もちょっと書いてみようかな」と言われて内心むっとした
かろうじて表情を繕うことには成功したものの、その後も何かと心ない言葉をもらうことがあって結局別れた
男性は最後までなぜ別れるのか理解できなかったらしい
仕事の片手間にもの書きをして小遣い稼ぎとか、ここはこう書いた方が面白いんじゃないとか、私のパソコンを勝手に見て下書きを音読とか色々やられたなぁ……
でも一番嫌だったのはやっぱり最初の「俺もちょっと書いてみようかな」かもしれない
人の努力を軽く見られたようで腹が立った
しかもお金目当て
そんな簡単に書けたら誰も苦労しないわい!
681: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 11:17:19 ID:Sp.je.L1
>>678
お金目当てに小説を書くことは悪いことではない。
元カレは小説を書く産みの苦しみを知らないだけで
あなたの努力を軽く見たわけではないのだろうという印象。ムカつくけど。
お金目当てに小説を書くことは悪いことではない。
元カレは小説を書く産みの苦しみを知らないだけで
あなたの努力を軽く見たわけではないのだろうという印象。ムカつくけど。
684: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:06:03 ID:NV.r0.L1
>>678
小説はまだ「文学」の余地があって多少の敷居の高さはあるが
これが「萌え絵のイラストで小金を稼げるんじゃないか」ってなると
まだ1枚も描かないうちから自分にも描けるんじゃないかバズるんじゃないかと夢見る
一般労働が嫌いで普通に就職したくない輩が毎日毎日スレ立てしてる
そんな板がありましたとさ
実際描き始めて思うように描けないことがわかると今度は
「絵(イラスト)ってどうやったら上手くなる?」「いいねがつかない」「あんなヘタクソがバズってるのは何故だ」と
そういうスレタイに変化していくようで
毎日どれかに遭遇するというね
小説はまだ「文学」の余地があって多少の敷居の高さはあるが
これが「萌え絵のイラストで小金を稼げるんじゃないか」ってなると
まだ1枚も描かないうちから自分にも描けるんじゃないかバズるんじゃないかと夢見る
一般労働が嫌いで普通に就職したくない輩が毎日毎日スレ立てしてる
そんな板がありましたとさ
実際描き始めて思うように描けないことがわかると今度は
「絵(イラスト)ってどうやったら上手くなる?」「いいねがつかない」「あんなヘタクソがバズってるのは何故だ」と
そういうスレタイに変化していくようで
毎日どれかに遭遇するというね
685: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 12:22:25 ID:va.ks.L1
あまり好きな言葉では無いけど、最低限の文章力が下地にあれば才能とかセンスってモノが介入する余地が多分にあると思うから、元彼の言い分も丸っきり無しでは無いと思うのね
実際に、ちょっと書いてみようかな?って感覚で成功してる物書きさんも居るだろうし
まずは1ページでも書いてから言えや。とは思うけど
それよりも勝手にパソコンを見て更に音読の方が現代人として問題ある行動な気がするんだが、この辺は価値観の違いってヤツなんだろうな
実際に、ちょっと書いてみようかな?って感覚で成功してる物書きさんも居るだろうし
まずは1ページでも書いてから言えや。とは思うけど
それよりも勝手にパソコンを見て更に音読の方が現代人として問題ある行動な気がするんだが、この辺は価値観の違いってヤツなんだろうな
688: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 13:58:08 ID:5X.ks.L1
>>681
いや、軽く見られていたと思うよ
仕事の片手間に30万小遣い稼ぎって言われたし
あなたにとって産みの苦しみを知らないことは努力を軽く見ることにはならないのかもしれないけど、私は十分イラっとした
それに昔話にあるけれど、こぶ取り爺さんに出てくる意地悪爺さんみたいだなとも思った
成功者の真似をすれば自分も再現できると軽く考えているところとかすごく似てる
昔話にもなるくらいだし、昔からこの手の人間はいたんだろうな
いや、軽く見られていたと思うよ
仕事の片手間に30万小遣い稼ぎって言われたし
あなたにとって産みの苦しみを知らないことは努力を軽く見ることにはならないのかもしれないけど、私は十分イラっとした
それに昔話にあるけれど、こぶ取り爺さんに出てくる意地悪爺さんみたいだなとも思った
成功者の真似をすれば自分も再現できると軽く考えているところとかすごく似てる
昔話にもなるくらいだし、昔からこの手の人間はいたんだろうな
689: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 14:47:46 ID:6m.cx.L5
文章を書く技術って、下手な人には自分が下手であることが分かりにくいと思う
イラストは無理だけど小説なら書けそうって人は何度か見かけた
イラストは無理だけど小説なら書けそうって人は何度か見かけた
コトメが親族を洗脳して貸してくれたものを盗んだと言って前科つけられかけた。みんなコトメを信じてて唖然とした
義兄夫婦に子供が生まれた。義兄「俺たちと弟夫婦(うち)、父ちゃん母ちゃん全員で子育てしていこう!」いやいやいやいやw
祖母「あんたの子育て失敗したわ。失敗作」母「ごめんな、私失敗作やもんな」祖母「誰が言うたんそんな事!」母「」→
彼の親に初顔合わせしに行ったらいきなり「息子のお金目当てでしょう?」と言われた
3/3嫁が俺実家に行きたくないと。そんなワガママ嫁に俺両親は「そんな母親に育てられた娘もどんな子供に育つかわからんね」と。それが嫁にバレてキレるので、仲直りさせようと思ったら
義兄夫婦に子供が生まれた。義兄「俺たちと弟夫婦(うち)、父ちゃん母ちゃん全員で子育てしていこう!」いやいやいやいやw
祖母「あんたの子育て失敗したわ。失敗作」母「ごめんな、私失敗作やもんな」祖母「誰が言うたんそんな事!」母「」→
彼の親に初顔合わせしに行ったらいきなり「息子のお金目当てでしょう?」と言われた
3/3嫁が俺実家に行きたくないと。そんなワガママ嫁に俺両親は「そんな母親に育てられた娘もどんな子供に育つかわからんね」と。それが嫁にバレてキレるので、仲直りさせようと思ったら
でも結局上手くいかなくて途中で止める
彼氏も報告者の事を若干下に見てたんだろうね