何を書いても構いませんので@生活板140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717892666/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717892666/l10
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

725: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:25:40 ID:MQ.vo.L1
今年出産した姉がネットで見る、乳幼児連れの母親に絡むおばさんorおばあさんに何度か遭遇したらしい
姉が友人に愚痴ったらクソBBAビンゴなるものを教えてもらったと画像を見せられた
普通のビンゴカードのような5×5のます目が「泣いてるじゃない、可哀想」「私の娘はね~孫はね~(聞いてもない自分語り)」「(ベビーカーに対して)邪魔!」「この子の名前は?どこに住んでるの?」など、乳幼児連れの母親に絡むおばさんorおばあさんがよく言う(らしい)セリフで埋まってた
ちなみに真ん中のセリフは「母乳?」
姉友人いわく「このカードのセリフ全部コンプリートしてやる!くらいのハッピー精神で育児頑張ろうぜ!」
姉は笑えるネタとして話してたけど、子育てって本当に大変なんだと思った
子持ち様みたいなのは論外だけど、赤ちゃん抱っこしたお母さん&お父さんにはできるだけ優しくしたい
姉が友人に愚痴ったらクソBBAビンゴなるものを教えてもらったと画像を見せられた
普通のビンゴカードのような5×5のます目が「泣いてるじゃない、可哀想」「私の娘はね~孫はね~(聞いてもない自分語り)」「(ベビーカーに対して)邪魔!」「この子の名前は?どこに住んでるの?」など、乳幼児連れの母親に絡むおばさんorおばあさんがよく言う(らしい)セリフで埋まってた
ちなみに真ん中のセリフは「母乳?」
姉友人いわく「このカードのセリフ全部コンプリートしてやる!くらいのハッピー精神で育児頑張ろうぜ!」
姉は笑えるネタとして話してたけど、子育てって本当に大変なんだと思った
子持ち様みたいなのは論外だけど、赤ちゃん抱っこしたお母さん&お父さんにはできるだけ優しくしたい
727: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 21:59:19 ID:YZ.8z.L4
>>725
今日耳鼻科ですんごい癇性の子供連れてる人みかけた
推定30歳、子供は1歳半
イヤダイヤダを100回くらい言ってひっくり返ってうつ伏せになって転がり回って泣いてた
母は言い聞かせたり突き放したり辛抱強く待ったりしてた
帰る時にも受付のカウンターの下で、おがあだん、行がないでー(推測)と大泣きしてた。座り込んで
私の娘はもう三十路だけど、あれくらいの頃は心病むような毎日だったこと思い出した
大変ですねーと声かけたかったけど嫌味に聞こえたら困るし、母は「私は大丈夫です!」オーラ出してたから何も言わなかった
あの子、疲れて、せめて長い時間眠ってくれよ、お母さんを休ませてあげて、と思う
今日耳鼻科ですんごい癇性の子供連れてる人みかけた
推定30歳、子供は1歳半
イヤダイヤダを100回くらい言ってひっくり返ってうつ伏せになって転がり回って泣いてた
母は言い聞かせたり突き放したり辛抱強く待ったりしてた
帰る時にも受付のカウンターの下で、おがあだん、行がないでー(推測)と大泣きしてた。座り込んで
私の娘はもう三十路だけど、あれくらいの頃は心病むような毎日だったこと思い出した
大変ですねーと声かけたかったけど嫌味に聞こえたら困るし、母は「私は大丈夫です!」オーラ出してたから何も言わなかった
あの子、疲れて、せめて長い時間眠ってくれよ、お母さんを休ませてあげて、と思う
728: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 22:17:13 ID:lB.i3.L9
>>727
公共の場で癇癪起こしてるお子さん連れを見ると
「あら~、いい駄々っ子っぷりだ!お母さん頑張って」
って思うだけなんだけど、
当事者だと「周りが見てる、みんなが迷惑してる」って焦っちゃうんだろうな
公共の場で癇癪起こしてるお子さん連れを見ると
「あら~、いい駄々っ子っぷりだ!お母さん頑張って」
って思うだけなんだけど、
当事者だと「周りが見てる、みんなが迷惑してる」って焦っちゃうんだろうな
729: 名無しさん@おーぷん 24/07/16(火) 22:33:16 ID:JQ.ml.L1
>>725
泣いてるじゃないと邪魔!以外は言われた経験あるw
泣いてるじゃないの方は、泣いてる子供に向かって嫌味っぽく遠回しに言われた事ならあるかも
(ベビーカー乗せてて「お母さんに抱っこしてほしいんだよね~」とか「窮屈だもんね~暑いよね~」的な)
1人目女の子だったから見知らぬ人に「次は男ね!」とか下の子のお世話してくれるから楽よwと言われるのも嫌だったな
当時ビンゴやSNSがあれば嬉々として埋めて少しでもストレス解消できたのにw
泣いてるじゃないと邪魔!以外は言われた経験あるw
泣いてるじゃないの方は、泣いてる子供に向かって嫌味っぽく遠回しに言われた事ならあるかも
(ベビーカー乗せてて「お母さんに抱っこしてほしいんだよね~」とか「窮屈だもんね~暑いよね~」的な)
1人目女の子だったから見知らぬ人に「次は男ね!」とか下の子のお世話してくれるから楽よwと言われるのも嫌だったな
当時ビンゴやSNSがあれば嬉々として埋めて少しでもストレス解消できたのにw
737: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 07:08:12 ID:wB.ks.L1
>>729
姉はぐずってる甥をあやしてたら「この泣き声は絶対お腹すいてるんだよ!ミルクあげずに泣かせておくなんて可哀想!」って知らないおばさんに絡まれたので「まず1つ埋まったわ~」って笑ってた
あとビンゴにはなかったけど、断りもなく突然ベビーカーの屋根?の部分を開けて甥の顔を覗き込んできたおばあさんもいたらしい
私は独身だし、友人も独身か既婚子なしがほとんどだから「そういうおばさんorおばあさんって本当に生息してるんだ!」と驚いたよ
姉はぐずってる甥をあやしてたら「この泣き声は絶対お腹すいてるんだよ!ミルクあげずに泣かせておくなんて可哀想!」って知らないおばさんに絡まれたので「まず1つ埋まったわ~」って笑ってた
あとビンゴにはなかったけど、断りもなく突然ベビーカーの屋根?の部分を開けて甥の顔を覗き込んできたおばあさんもいたらしい
私は独身だし、友人も独身か既婚子なしがほとんどだから「そういうおばさんorおばあさんって本当に生息してるんだ!」と驚いたよ
738: 名無しさん@おーぷん 24/07/17(水) 07:14:31 ID:wB.ks.L1
あ、ID変わってるけど>>725です
元彼は麺類を啜って食べる人が大嫌いだった。ラーメンを啜って食べたいのに...
不衛生な義実家。鍋するとそれぞれの器に残った出汁を、雑炊用に鍋に戻したり→さらに、バスタオルやお皿を洗うときは・・・
女同士の同性カップルで育児してるんだけど、彼女に「なんでわたしばっかり、あなただって母親でしょ。2人の子どもでしょ!」って泣きわめかれて…
庭に侵入してきた猫に、彼氏が石をぶつけてドン引きした。猫よけ用に石を用意してるらしい...
嫁が専業主婦の癖に「貴方は外で楽しく仕事していいよね!あー私も楽しいことしたい」と愚痴愚痴うるさいので実家に返したったwww
不衛生な義実家。鍋するとそれぞれの器に残った出汁を、雑炊用に鍋に戻したり→さらに、バスタオルやお皿を洗うときは・・・
女同士の同性カップルで育児してるんだけど、彼女に「なんでわたしばっかり、あなただって母親でしょ。2人の子どもでしょ!」って泣きわめかれて…
庭に侵入してきた猫に、彼氏が石をぶつけてドン引きした。猫よけ用に石を用意してるらしい...
嫁が専業主婦の癖に「貴方は外で楽しく仕事していいよね!あー私も楽しいことしたい」と愚痴愚痴うるさいので実家に返したったwww
お前の頭が可哀想だよ