スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part72
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496358529/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
650: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)07:58:53 ID:CIv

バイト先の先輩が仕事を丸投げしてくるのがつらい

ABCの3つのバーカウンターがある施設で働いてて基本的に先輩はC担当、私はB担当
閉店時間が近づくにつれABCの順番で閉めるんだけどCのカウンターは営業が終わるまで開けた状態になっている
私は接客をしながらAとBのバーを片付けていたんだけど、Cにいる先輩が関係者と飲んでてカウンターの前にいない
自ずとお客さんは私のいるBに来て接客に手いっぱいになるから片付けに時間を割けずにいらいら
やっとカウンターに戻ってきたと思ったらバタバタする私を尻目次は来店した友達とカウンター越しにがっつりお喋り
もちろんその間お客さんは私のいるカウンターに注文しにきてるんだけど
先輩は片手間にできる作業にも手を付けずにひたすら喋ったあと、トイレに行くからと私にAを任せて20分ほど帰ってこなかった
営業後私が残ったBとCの片付けをしている間やっと帰ってきたと思ったらまた関係者と乾杯をし始めて仕事は完全に放置
本当に何もやってくれていなくて結局私が全部の片付けをしている間もお喋りを続けていた
最後ゴミを捨てに先輩の前を通ったら、シャキッとしろよと背中を叩かれて泣きそうになった
誰のせいで疲れてると思ってるんだろう


651: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)08:05:33 ID:UO2
>>650
ABのカウンターを閉め始める時間を早めるとかは?
もちろん勝手にやったらダメだろうけど「Cカウンターが時間通りに閉められないので」とか言って
上の人に「3つのカウンターを閉めている」ということが伝わるといいね

655: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)09:55:45 ID:Boi
>>650
A担当は何してるの?

656: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)10:01:27 ID:Gvk
>>650
Bに来られても「申し訳ないがこの時間はあちらでお願いします」ってCに行って貰うしか無いんじゃない?苦情は入るかもしれんけど
だってそこでAB閉めるのはお店の決まりでしょ?

657: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)10:37:37 ID:Agh
>>650
その先輩フツーに職務怠慢だよね。勤務中に友達と喋りまくりとか。
貴方の友達に、客のフリして店に苦情入れてもらえないかな?普通に客として気分悪いし、店のイメージダウンだよね
先輩が堂々と仕事をサボッてるという事実を、店長なり経営者なり要はその先輩より上役の人に認識してもらうのがいいと思うよ

658: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)10:49:25 ID:1QA
>>650
普通の常識ある人たちなら、片付けかけてるカウンターには来ないと思うけど…
来ても「良いですか?」って感じかなぁ。

656の言う通り、Cに行って貰うのが良いと思う。
「クローズド。Cカウンターにお願いします」的な札を出せないのかなぁ?