スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part160
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

愚痴
726:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 00:42:33 ID:Et.be.L1
嫁178センチ、細身の筋肉質低血圧。俺168センチ、中肉中背朝は強い。
一応3歳差夫婦。
二人でダブルで寝ているが、起きると大抵壁際に押し込められてるか、布団を一枚奪われてる。それが年々苦痛になってきてる。

やって来た対策
布団を2枚用意する→自分が投げて妻が暑くてキレる。

寝る位置を変わる。→オレが位置変わって寝れない。やっとなれてくるも落下事故多発。
下にマットを聞くも落下タヒは免れない。

妻からはトイレで途中覚醒するたびに抱きつくなとは言われてるが、その度に低血圧パンチを食らってる。
妻からは睡眠不足で支障が出てるから別々で寝たいというが、それでは夫婦の意味がなくないか?


727:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 00:52:01 ID:dG.xk.L1
そんなことで夫婦の意味がなくなるわけがない
妻が苦しんでも、夫婦一緒に寝ることの方が大事だと言うなら
妻は夫婦をやめるという選択肢もある

728:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 01:40:12 ID:ps.gw.L13
場所の交替もしてやらない
自分が途中覚醒したら気分の赴くままに睡眠中の妻に抱きついて睡眠の邪魔をする
すでに睡眠不足で支障が出てると言われてるのに何も改善しないんじゃ
近いうちに真に病理的な意味で病むわよ

730:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 01:58:58 ID:k0.2u.L1
お互いに他人と床を共にするには向いていない生態なのだから諦めればいい。妻がもう諦めたのは実に決断が早い!
いびきや歯ぎしりがないなら同じ部屋でシングルベッドを並べても良いしベッドには落下防止の柵つければいいし
床に布団を敷いて枕並べて寝れば解決だろ。
夫婦らしいことは起きている時にやれば良いだけ。

あとベッドから落下するのは甘えだと思う。目覚まし時計で起きられない人と同じで、落ちないという意志が弱いから落ちる。
あるいは眠っている間の行動がひどい睡眠障害か。一度寝相を録画して睡眠外来で相談してみたらどうよ。本当に夫婦で安眠したいと思うならできるはず

731:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 01:58:59 ID:O1.m0.L1
睡眠は大事
夫婦は同じベッドで寝るもの!なんて謎のこだわりにすがって妻に睡眠不足を強いたり
苦痛を我慢するなんて正気の沙汰じゃない
私なら夫がこんなんだったら無理だわー
妻が仕事や運転に支障が出たらどうするんだ?
睡眠は体の健康はもとより精神面にも大きく影響するのに
自分の謎のこだわりw優先なの?
別々に寝た方がお互い心身共に平和だろうに

732:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 03:52:18 ID:a0.z9.L1
別に寝ることをきっかけにレスになることもあるし、それを恐れてるのかな
誘うハードルがめっちゃ上がるからなあ

とは言え、寝てる人にちょっかい出すのはいかん
しかも恐らく寝つきが悪い人にするのは…遠回しに寿命を削ってるようなものだ

どちらかの我慢が必要なら、それはもう破綻してるんだよ
しかも「お前が我慢しろ」だろ?
うーん、ひどい人だ

735:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:54:48 ID:GJ.cq.L16
>>726
>妻からはトイレで途中覚醒するたびに抱きつくなとは言われてるが、その度に低血圧パンチを食らってる。

なんで、やるなと言われてることをやるんだ?
せっかく寝てるところを夜中に無駄に起こされる妻が気の毒だと思わないのか?
夫婦でキャッキャと楽しくいちゃついてるつもりなのか?

736:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 10:09:47 ID:7N.au.L1
>>726
シングル×2を並べて使え
今は夫婦の意味とか言っててもいずれお前も一人で寝たい日が来るかもしれない

740:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 14:09:52 ID:zk.ge.L1
>>726
>落下事故多発
>落下タヒは免れない
落下氏ニキは成仏して