何を書いても構いませんので@生活板139
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1714370638
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
584:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:38:06 ID:yr.ge.L3
薬の副作用に「眠気」とあるものを服用すると眠剤でも飲んだかってくらいの眠気に襲われて何も出来なくなる
いや眠剤飲んだことないけど…


585:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:45:42 ID:dp.4a.L5
眠剤は眠くなる瞬間が分からないぐらい一気に落ちるぞ

586:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:49:54 ID:42.be.L1
>>584
割といるよ
カゼ薬でも意識保てないレベルになる人
花粉症の薬飲んで家出たら路上で動けなくなったとかも
病院で出してもらってる薬なら、お医者さんや薬剤師さんに相談したほうがいいかも

590:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 14:49:31 ID:yr.ge.L3
>>586
今は眠くならない薬もらってるよ
心配してくれてありがとう

588:名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 14:21:37 ID:H5.be.L1
私の友達にも市販の風邪薬で眠気が出て動けなくなる子いるよ
処方薬でもそうなることあるし、前は大丈夫だった薬でも体調によって駄目になることあるから迂闊に風邪引けないって嘆いてる

心療内科で処方された睡眠導入剤、こんなん飲んでもすぐ効果出ないでしょwと思ってたけど気付いたら翌朝だったことあるな
家族が言うには薬を飲んだ私は「天井にピンクの鳥が飛んでる!白いのもいる!きゃはははは!!!」っておかしなテンションだったらしく
こいつはやべぇ、と思いながら布団に押し込んで必タヒに寝かしつけてくれたらしいよ