チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.10
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1709260123
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1709260123
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

609:名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 18:50:18 ID:XSiq
「今気分じゃない」を積み重ねている友人
彼女ほしい
結婚したい
子供ほしい
といった願望はあるけど、行動が伴っていない
婚活で知り合った女性の連絡に対して、「返信する気分ではない」と言って半月も放置し、上手くいかなかった
奇跡的に付き合うことができた女性でも、やはり気分ではないと言って誘いを断り続けた
彼女ほしい
結婚したい
子供ほしい
といった願望はあるけど、行動が伴っていない
婚活で知り合った女性の連絡に対して、「返信する気分ではない」と言って半月も放置し、上手くいかなかった
奇跡的に付き合うことができた女性でも、やはり気分ではないと言って誘いを断り続けた
具体的には、友人は向こうからの桜の花見の誘いに対して、「今月は気分ではないから行きたくない」と言ったらしい
もちろん女性側はいい気がしないので、友人との関係は終わってしまった
友人は「いつか行ってあげるつもりだったのに」と言っていたが、
桜の花見を「今月(4月)は無理だ」と断っておいていつか行くというのは、来年のことか?それとも北海道にでも行くんか?
自分含め男友達と遊んだり旅行するときは必要な連絡無視したりとかなく普通なので、その時は楽しめる
だが本人からこういった愚痴や共通の知り合いからの話を聞くと、こいつやだな~と思う
もちろん女性側はいい気がしないので、友人との関係は終わってしまった
友人は「いつか行ってあげるつもりだったのに」と言っていたが、
桜の花見を「今月(4月)は無理だ」と断っておいていつか行くというのは、来年のことか?それとも北海道にでも行くんか?
自分含め男友達と遊んだり旅行するときは必要な連絡無視したりとかなく普通なので、その時は楽しめる
だが本人からこういった愚痴や共通の知り合いからの話を聞くと、こいつやだな~と思う
613:名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 07:43:56 ID:wgPa
>>609
そういうやつは時間と共にどんどん連絡なくなって、気がつけば思い出すこともなくなるよ
そういうやつは時間と共にどんどん連絡なくなって、気がつけば思い出すこともなくなるよ
614:名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 11:35:12 ID:hnBr
>>609
家族を持ったら自分の気が向こうと向くまいと
子や爺婆を楽しませるために季節行事を重ねていくようなのは避けられないだろうに
もしかしてその彼が欲している家族像ってのは
自分以外が自分を気遣ってくれる人間関係なのかなあ
まだ親に育てられ終わってないんだろうかね
家族を持ったら自分の気が向こうと向くまいと
子や爺婆を楽しませるために季節行事を重ねていくようなのは避けられないだろうに
もしかしてその彼が欲している家族像ってのは
自分以外が自分を気遣ってくれる人間関係なのかなあ
まだ親に育てられ終わってないんだろうかね
奥様方はお料理する時にエプロン装着なさってるのかしら?私あんまりエプロンの必要性感じない
猫カフェに男が1人で行くのってキモい?色々と辛いので何も喋らない猫とずっと一緒にいたいんだけど…
子供に優先席を譲ってもらえなくて人のぬくもりの無い社会を改めて実感した
みんなでお弁当を食べてたら、うちの子がママ友の唐揚げを欲しがった。「目の前にあると欲しくなるよね」と言いつつ、なかなか食べないママ友に困惑
部下女(24)「将来喫茶店やりたいんです」 上司俺「やめときな、儲からないよ」
猫カフェに男が1人で行くのってキモい?色々と辛いので何も喋らない猫とずっと一緒にいたいんだけど…
子供に優先席を譲ってもらえなくて人のぬくもりの無い社会を改めて実感した
みんなでお弁当を食べてたら、うちの子がママ友の唐揚げを欲しがった。「目の前にあると欲しくなるよね」と言いつつ、なかなか食べないママ友に困惑
部下女(24)「将来喫茶店やりたいんです」 上司俺「やめときな、儲からないよ」
相手の都合や感情を無視して自分の都合だけを押し通したいならAI相手にチャットするだけに留めて生身の人間とは触れ合わない方がいいと思う